テイ・エス テックはシートを中心とした自動車内装品の開発から生産まで、一貫して手掛ける自動車部品メーカーです。 自動車の中で一番『人』に近い部品として、乗員の安全・快適を守り、理想の『座る』を追求する…それがテイ・エス テックです。現在14カ国でモノづくりをしており、世界でも存在感のあるメーカーへと成長しています。また、社員が安心して働けるよう様々な制度※を整えています。
※
有休取得率(直近の3年平均取得率) 98.2%(東洋経済オンラインランキングで第8位)、有給休暇繰越分取得率100%、社内保育所(栃木地区)、フレックスタイム制勤務(コアタイムなし)、在宅勤務など
※子育てサポート企業として、2015年 くるみんマーク取得、2016年 えるぼし企業に認定
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- シートの“魅力”伝えさせて下さい!
こんにちは!テイ・エス テック採用担当です。
数ある企業の中から当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちテイ・エス テックは、自動車内装品の開発から生産までを一貫して手がけている自動車部品メーカーです。
その中でも当社の主力製品である自動車用シートは、実は様々な付加価値がついた複雑な工業製品です。
自動車用シートは決して“ただの椅子”ではないということです。
常にあり続ける存在にして、自動車の安全性や快適性に直接関わる自動車用シートという製品。
マイページではその魅力を配信していきます。
ぜひ、ご覧下さい!
募集する職種
■技術系:設計、試作、試験、材料評価、電装開発、商品開発、生産技術、品質、知財管理、営業、購買 等
■事務系:営業、購買、総務、人事、経理、広報、法務、情報システム、貿易管理、工場管理 等
研修・社内制度
- 研修制度
- 成長のための様々な研修があります
当社は「人材重視」の理念のもと、研修に大きな力を入れています。新入社員研修・入社3年目研修・中堅職研修・新任管理職研修・海外赴任前研修など、年次や役職に応じた階層別研修を行っています。
さらには、管理職昇格前の社員を対象とした”TS Camp”、経営層を目指す社員対象とした”TS 経営塾”など、受講者を特定した研修も行っています。
- 社内制度
- 人事制度
再雇用制度、育児休職制度、介護休職制度、育児・介護就業短時間勤務 等
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
新卒採用マイページからエントリーしてください。 選考参加にはエントリーが必須となっています。
選考フローは次のように予定しています。
エントリーシート ▼ グループディスカッション(WEB) ▼ 適性検査(WEB) 一次面接(WEBを予定) ▼ 最終面接 (対面を予定) ▼ 【内々定】
※選考の詳細は、当社マイページより案内いたします。 ※当社採用HPからマイページへご登録ください。 【マイページURL↓】 https://mypage.3150.i-webs.jp/tstech2024/
※ご提供いただいた学生の皆様の個人情報は、当社採用活動及び入社手続きに必要な範囲でのみ使用させて頂きます。 内容をご理解いただいた上で、個人情報の提出をお願いいたします。 また、採用されなかった方の情報は採用活動期間の終了時に適切な方法にて廃棄させて頂きます。 返却いたしませんが、予めご了承ください。 |
選考方法と重視点 |
■求める人物像■ ・自分自身で考えて適切に判断し、行動できる人 ・夢を持ち、目標を掲げて行動できる人 ・好奇心旺盛で、様々な知識を吸収できる人
※選考は“人”重視で行います。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業見込み証明書、健康診断書、成績証明書 ※選考過程において随時ご案内します。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 既卒可。留学生可。障がい者可。 |
募集要項
初任給 |
修士了 230,505円 大学卒 207,000円 短大・高専・専門卒 181,527円
※2022年4月 初任給実績(月給) ※いずれも精勤一律手当(3,000円)含む |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)※2022年度 平均5.5ヶ月 諸手当:住宅・家族・精勤・特殊勤務・通勤 等 |
勤務地 |
国内事業所
※参考 【2022年入社新入社員配属実績】 理系:栃木県(研究所)、埼玉県(工場)、三重県(工場) 文系:栃木県(研究所)、埼玉県(本社・工場)、三重県(工場) 詳細を見る
|
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイムなし・標準労働時間8時間) ※一部、対象外部門あり |
福利厚生 |
【制度】 住宅融資、退職金(年金)、財形貯蓄、 従業員持株会、各種貸付金(教育資金・車輌購入等)、 各種祝金・弔慰金、各種表彰、食事補助、旅行補助、 制服等貸与 等
【施設】 社宅・独身寮(入居条件があります)、食堂、自社保養所、各種契約保養所
【その他】 各種クラブ活動、親睦会、OB会 |
休日休暇 |
【休日】 完全週休2日制(土・日) 年間休日121日 連続休日 GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(8日) ※2022年度
【休暇】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇 等 |
採用実績校 |
ア)青山学院、秋田、亜細亜、茨城、石巻専修大学、ウエスタンオンタリオ、宇都宮、大阪産業
カ)神奈川、神奈川工科、金沢工業、関西、関東学院、岐阜、京都外国語、京都産業、近畿、、慶応義塾、神戸学院、神戸市外国語、工学院、国学院、国士舘、駒澤、コンベントリー
サ)埼玉、埼玉工業、芝浦工業、島根県立、首都大学東京、城西、上智、信州、成蹊、成城、専修 、セントラルクイーンズランド
タ)高崎経済、拓殖、玉川、千葉、千葉工業、中央、中央学院、筑波、帝京、電気通信、東海、東海学園、東京外国語、東京経済、東京工芸、東京国際、東京都市、東京電機、東京農業、東京農工、東京理科、東京C・P・A、同志社、東北、東北福祉、東洋、獨協、富山 、富山県立
ナ)長岡技術科学、奈良、南山、新潟、日本、日本工業、日本自動車大学校、
ハ)白鴎、文教、広島修道、福井工業、福島、富士、平成国際、法政
マ)三重、明海、明治、名城、目白、武蔵、明治学院
ヤ)横浜国立、四日市、山形、山梨学院
ラ)立教、立命館
ワ)早稲田 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
50名程度(理系35名・文系15名) |
昨年度採用実績(見込)数 |
50名(理系35名・文系15名) |
試用期間 |
あり
入社後3ヵ月
本採用時と相違なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数46名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数48名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数47名、うち離職者数4名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性38名、女性8名
2021年度:男性40名、女性8名
2020年度:男性41名、女性6名
|
平均勤続年数 |
17.6年
|
平均年齢 |
40.8歳
|
平均残業時間(月間) |
12.2時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
19.2日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者13名(対象者68名) 女性:取得者10名(対象者10名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 2.9%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒351-0012
埼玉県朝霞市栄町3丁目7番27号
人事部 人事企画課 人材企画係
担当/赤坂、中村 、前田、増田
電話 048-462-0622
e-mail saiyo.tstech@tstech.com
URL http://www.tstech.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています