テイ・エステック株式会社

テイ・エステック株式会社(テイエステツク)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

テイ・エステック株式会社

【輸送用機器|自動車】

テイ・エス テックでは、世界14ヵ国に拠点を展開し、グローバルネットワークを築いています。
売り上げに占める海外比率は8割を超えており、グローバルに事業活動を進めるテイ・エス テックでは、世界で戦っていける人材を求めています。

  • 研究開発費が売上高3%以上

  • 過去10年赤字決算なし

  • シェアNo.1サービスあり

  • 特許やオンリーワン技術あり

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
私たちはこんな事業をしています

四輪車用シート、四輪車用内装品、二輪車用シート、二輪車用樹脂部品等の製造販売

自動車内装品には、安全性能やデザイン性はもとより、ユーザーがより快適に、より便利に使えるシートアレンジなど、多機能技術が求められています。
テイ・エス テックはこうした時代のニーズに応え、快適な姿勢を実現できるシートや、簡単な操作で多彩なシートアレンジが可能なシート、左右独立して床下収納が可能なシートなどを製品化しています。

また、将来の自動運転社会を見据え、従来の枠組みに捉われない新たな製品の開発にも注力し、他社との協業も積極的に行いながら車室空間全体を一括でコーディネートする「カーインテリアメーカー」への変革を目指しています。

私たちの仕事

シートを中心とした自動車内装品の開発から生産まで、一貫して手がける自動車部品メーカーです。主な得意先はホンダ。その主力車種の多くに、当社の製品が搭載されており、強力なパートナーです。2011年には新規にフォルクスワーゲンとの取引を開始するなど、取引先と進出国を増やし、現在では世界14カ国に拠点展開をしています。二輪車に関しては、シートや樹脂部品の開発・生産を手がけ、国内の大手二輪車メーカー全て(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)と取引関係を結び、製品を供給しています。シートで培った技術を活かし、異業種分野へも事業を展開させるなど、多岐にわたる技術力と開発力を持ち合わせています。

はたらく環境

職場の雰囲気
チームで進めていく開発

自動車内装品の開発には多くの人が関わり、チームで仕事を進めます。そのため、ただPCやモノの前に座っているだけではなく、活発な議論をしながら研究・開発に取り組んでいます。

企業概要

創業/設立 1960年12月
本社所在地 〒351-0012 
埼玉県朝霞市栄町3-7-27
代表者 代表取締役社長 保田真成
資本金 47億円
売上高 連結 3499億 5800万円
(2022年3月末時点)
従業員数 単独 1758名
連結 14308名 (2022年03月現在) 
子会社・関連会社 九州テイ・エス(株)、サン化学工業(株)、(株)テイ・エス ロジスティクス、(株)テック東栄、総和産業(株)、(株)テイエス・コーポレーション、(有)テイ・エス保険サービス、(株)ダイユー
ほか
事業所 【国内】
■本社(埼玉県朝霞市)
■研究所
 技術センター(栃木県高根沢町)
 エンジニアリングセンター(栃木県高根沢町)
 セイフティテクニカルセンター(栃木県高根沢町)
■工場
 埼玉工場(埼玉県行田市・川越市)
 浜松工場(静岡県浜松市)
 鈴鹿工場(三重県鈴鹿市)
■その他事業所
 九州テイ・エス(株)内(熊本県菊池市)
【海外】
 アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル、中国、フィリピン、
 インドネシア、タイ、インド、バングラデシュ、
 イギリス、ドイツ、ハンガリー
主な取引先 本田技研工業(株)、(株)本田技術研究所、(株)ホンダトレーディング、(株)ホンダアクセス、スズキ(株)、ヤマハ発動機(株)、カワサキモータース(株)、Harley-Davidson.、パラマウントベッド(株)
ほか
営業利益 連結 229億  9800万円
(2022年3月末時点)
売上構成比 四輪車/シート        84.6%
四輪車/内装品      10.2%
二輪車  1.3%
その他事業 3.9%
(2021年3月末時点)
平均年齢 40.3歳
(2021年3月時点)
ホームページ アドレス http://www.tstech.co.jp

採用連絡先

〒351-0012 
埼玉県朝霞市栄町3丁目7番27号  
人事部 人事企画課 人材企画係  
担当/赤坂、中村 、前田、増田

電話  048-462-0622 
e-mail saiyo.tstech@tstech.com
URL http://www.tstech.co.jp