未来に向かって一緒に歩いていきましょう。
実力主義の給与体系
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 求める人物像
- ITに関する知識や、技術より「ヒト」を見ています。
・論理的な思考で物事に取り組める人
・相手の立場をよく理解し、円滑なコミュニケーションが図れる人
・自らの目標を明確にし、主体的に行動できる人
・新しいことに挑戦しようという意欲と好奇心及び情熱を持てる人
・チームワークを維持しつつ、共通の目標に向かって取り組める人
私たちは、このような仲間を求めていますし、
皆さんにとっても、我々がそうでありたい!と思っています。
- 採用担当者からのメッセージ
- 採用担当の田村と申します。
KMSにご興味頂き、ありがとうございます。
当社の選考では、学生時代に何を学んだか?どんなスキルがあるか?
ということよりも「これから何をしたいのか?」・・・を大切にしています。
応募にあたって、文系、理系、専攻は問いません。
履歴書の中身よりも、みなさん自身の言葉に興味がありますし、
その言葉を直接聞きたいと思っています。
当社の行動指針は『誠実・感謝・チャレンジ』です。
いつでも「ごめんなさい、ありがとう」の言葉が自然に出て、難局にも「チャレンジ精神」で立ち向かう…。
そんな仲間を求めていますし、集まってくれる皆さんにとっても「我々」がそうでありたいと思います。
募集する職種
■プログラマ(PG)→システムエンジニア(SE)
研修の後すぐはプログラマとして活躍していただき、徐々にシステムエンジニアにステップアップしていただきます。
■法人営業
研修の後は先輩に同行し、仕事のやり方を覚えていただきます。
文系でも活躍できます
プログラミング未経験、文系出身の方大歓迎です!
先輩方も約8割の方が未経験からですが、みなさん大活躍しています!
入社後3ヶ月~6ヶ月の研修にて、成長できる環境を用意してお待ちしてます。
営業職の方もこちらの研修へ参加していただきます。
募集職種一覧 |
SE(システムエンジニア) |
「プログラマーがプログラミングを行なうための設計書を作成する」という職種ではありません。 設計書を書くために「仕様の調整」を行い「仕様を確定させる」部分も含まれます。 お客様の「要望」に対して納期や費用などを考慮し、実現に導くことがSEの真の作業です |
PG(プログラマー) |
SEが記載する「プログラムの設計書」をもとにプログラミングを行なう職種です。 ただ単に「設計書」通りにコードを書くだけではなく、「設計書」の意味を理解することが大切です。 「仕様の確認」などSEとコミュニケーションを取りながら作業をすすめます。 もちろんお客様とのコミュニケーションも重要です。 |
法人営業 |
法人営業 「お客様の問題を解決する」ために、どうやったらお客様の要望に最適に応えることができるかを考え、既存のお客様とのパイプを太くしていくと同時に、お客様とシステム部門との間に立つパイプ役としても活躍できます。
〇文系出身の方大歓迎です! 3カ月の研修でシステムの基礎知識を身に着けていただくことができます。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 新人研修について
入社後の3カ月間はしっかり基礎研修を行います。
具体的には、officeの基本操作、プロジェクト基礎、コンピュータ・ネットワークの基礎、プログラムの基礎といったオリジナルの研修を行います。
文系出身でも基礎から応用までしっかりと学べる環境です。
- 社内制度
- KMSには独自の「メンター制度」がある
先輩社員が個々専任にて指導・相談役となり、新入社員をサポートする制度です。
仕事のことだけではなく、プライベートな相談でも、なんでも!身近なよき相談相手であり、本当に心強い存在と、多くの新入社員に評価される制度です。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーお願いします。 |
選考方法と重視点 |
キャリタス就活よりエントリー ▼ 会社説明会(セミナー情報画面よりご確認ください!) ▼ 適性試験(一次)→筆記試験、作文 ▼ 適性試験(二次)→WEBCAB ▼ 面接(一次) ▼ 面接(二次) ▼ 内定 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 一次選考:履歴書(写真貼付) 一次面接:卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 (2024年卒業予定・既卒者は卒後3年以内の方) |
募集要項
初任給 |
■SE・PG職 【大学・大学院卒】(月給) 基本給235,000円
【高専・専門・短大卒】(月給) 基本給220,000円
※専門学校が4年制の場合は、大卒者と同額 ※時間外労働手当、深夜残業割増手当 全額支給
■営業職 【大学・大学院卒】(月給) 基本給235,000円
固定残業代37,000円(20時間分) ※固定残業時間を超過した場合は、超過分の割り増しが支払われます。
(2024年4月予定) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(約5%) 賞与:初年度、年1回 計約1ヶ月分(2022年度実績) 2年目以降、年2回 計約3ヶ月分(2022年度実績) 諸手当:交通手当(月額上限30,000円として定期代または実費での支給)、時間外労働手当(全額支給)、深夜割増残業手当 |
勤務地 |
東京都(東京本社、23区、神奈川県川崎市) 北海道(札幌事業所) 大阪府(大阪事業所) ※基本的に転勤はありません。 札幌・大阪は現地採用となりますが、希望に応じ当面は東京での就業も可能です。
※札幌・大阪勤務ご希望の方は別途メール(recruit@kyms.co.jp)にてご連絡ください。 |
勤務時間 |
9:30~18:30(業務によって変動あり/実働8時間) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)、財形貯蓄、退職金制度、団体定期生命保険、 入院手術給付金、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)提携施設利用 |
休日休暇 |
完全週休2日制、祝日、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇 産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇 年間休日125日 |
採用実績校 |
東京理科大学大学院、東京都立大学大学院、北海道情報大学大学院、学習院大学大学院、慶應義塾大学、立教大学、法政大学、東京都立大学、青山学院大学、日本大学、明治大学、東海大学、桜美林大学、東京外国語大学、高千穂大学、筑波学院大学、岡山理科大学、学習院大学、神奈川大学、東京家政大学、明治学院大学、亜細亜大学、千葉大学、千葉工業大学、帝京大学、金沢工業大学、尾道市立大学、立命館大学、関西学院大学、近畿大学、同志社大学、国際督教大学、駒澤大学、札幌大学、十文字学園女子大学、実践女子大学、昭和女子大学、上智大学、専修大学、大東文化大学、玉川大学、中央大学、日本映画大学、電気通信大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、新潟大学、日本女子大学、日本文理大学、弘前大学、文教大学、北海道教育大学、北海学園大学、北海道情報大学、北星学園大学、三重大学、武蔵野大学、育英工業高等専門学校、兵庫県立但馬技術大学校、神奈川県立産業技術短期大学校、東京工科専門学校、東京情報ビジネス専門学校、東京電子専門学校、日本電子専門学校、HAL東京、北海道情報専門学校 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
40名(SEPG職35名・営業職5名) |
昨年度採用実績(見込)数 |
30名 |
試用期間 |
あり
6ヶ月
労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数32名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数34名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数29名、うち離職者数3名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性16名、女性16名
2021年度:男性20名、女性14名
2020年度:男性16名、女性13名
|
平均勤続年数 |
5.0年
|
平均年齢 |
29.3歳
|
平均残業時間(月間) |
13.5時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
12.9日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者2名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 17.6%
|
受動喫煙対策 |
屋内または屋外に喫煙スペースあり。 |
採用連絡先
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17FORCAST新宿SOUTH 6F
管理部 採用担当
TEL:03-5363-0761
MAIL:recruit@kyms.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています