DCM株式会社(ディーシーエム)の採用情報・募集要項

正社員

DCM株式会社

【ホームセンター】

DCMは、国内のホームセンター業界の売上高トップクラスを誇るリーディングカンパニーです。2021年にはDCMグループ5社を統合し、体制を一新。より一層強化された事業基盤を足掛かりに、今後もそれぞれの地域の特徴や需要に沿った商品やサービスを提供していきます。

  • 海外研修制度あり

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 年間賞与6カ月以上支給(前期)

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
代表メッセージ「どんな人材にも活躍の場がある」

全国に673以上店舗を展開している私たちは、地域のお客さまのくらしに必要なモノを提供する生活インフラとしての役割も担っています。昨今、地方の人口減少が社会課題になっていますが、そうした地域の店舗であっても、チェーンストア理論をさらに究めてきちんと運営できるしくみをつくり、お客さまのくらしを支えることも私たちの使命だと捉えています。

未来に向けて私たちが取り組まなければならないことは多岐に渡っており、だからこそ、多様な能力や経験、志向性を持った人材に集まっていただきたい。マネジメントに長けている人も、クリエイティブに長けている人も、どんな才能や個性を持っている人でも活躍の場があります。私たちは、お客さまのニーズに応えるためなら、新しいことに果敢に挑戦する気概にあふれた会社です。有望なテーマがあれば社内ですぐにプロジェクトが立ち上がり、メンバーを募って議論しながら企画実行しています。現在も100ほどのプロジェクトが進行中。これから入社されるみなさんも、店舗の現場でしばらく経験を積んで当社の事業を理解した後、こうしたプロジェクトにどんどん参加して、ご自身のやりたいことをカタチにしていただきたいと思っています。意欲あるみなさんが参加してくださることを、大いに期待しています。

求める人物像
夢の実現に向けて大胆に行動する人

◆夢の実現に向けて大胆に行動する人
◆自ら挑戦し変革創造する人
◆現状に満足せず強い気持ちでやり抜く人

募集する職種

◆総合職
入社後まずは店舗配属となります。
その後、能力・適性に応じてジョブローテーションを経験いただきます。

研修・社内制度

研修制度
多彩な研修制度で成長をバックアップ

新入社員研修、フォローアップ研修、等級別育成研修、新任店長・副店長研修、選抜研修など

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。
選考方法と重視点 人物像重視の個別面接(オンライン)、筆記試験(性格適性・能力検査)
提出書類 エントリーシート、履歴書
エントリーシート(指定書式あり)、顔写真つきの履歴書(指定なし)を、当社マイページにてご提出いただきます。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方
卒業時に普通自動車運転免許を保有していることが望ましい

募集要項

初任給 大学卒の場合
ブロック社員:月給204,000円 ~
エリア社員:月給199,000円 ~

短大・専門卒の場合
ブロック社員:月給187,000円 ~
エリア社員:月給183,000円 ~

※上記金額に勤務地区分手当(地域により金額は異なる)が加算されます
昇給・賞与・諸手当 諸手当/通勤手当・資格手当・時間外勤務手当・単身赴任手当
昇給/年1回(4月)
昇格/年1回(9月)
賞与/あり
3回
約6ヶ月/年間
業績連動金含む(春支給)2021年度実績
勤務地

選択した勤務地区分内の事業所(店舗・本社)所在地
ブロック社員:(東日本・中日本・西日本)から選択可能
※将来的に全国転勤が可能な方
エリア社員:(北北海道・南北海道・北東北・南東北・関東甲信
東海・北陸・近畿・四国・中国九州)エリアから選択可能

勤務時間  実働7.75時間
(例)店舗早番シフト 9:00~17:45 店舗遅番シフト 11:15~20:00
※休憩時間60分を含む
福利厚生 確定拠出年金制度・各種社会保険・共済会・社員持株会・介護休業・育児介護等短時間勤務制度・産前産後休業・育児休業・社宅制度・慶弔見舞金制度・団体定期保険・定年後再雇用制度(最大で70歳まで)・DCM保障制度(死亡保障制度、入院保障制度、団体長期障害所得補償保険)・財形貯蓄
休日休暇 週休2日(シフト制、月8~9日)
※年2回(各5日)のリフレッシュ休暇含む(最大9連休取得可能)
※別途有給休暇・特別休暇制度あり
採用実績校 北海道大学、北海道教育大学、北海道科学大学、釧路公立大学、酪農学園大学、藤女子大学、北海学園大学、弘前大学、岩手大学、岩手県立大学、茨城大学、尚絅学院大学、東北工業大学、秋田公立美術大学、福島大学など
(2022年卒 入社予定)
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 51~100名
昨年度採用実績(見込)数 51~100名
試用期間 あり
3か月
就労条件等変更は無し

職場データ

平均勤続年数 18.9年
平均年齢 43.6歳
平均残業時間(月間) 10.3時間
平均有給休暇取得日数(年間) 7.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

DCM株式会社
採用担当
松本(まつもと)・三浦(みうら)

TEL:03-5764-5255(9:00~17:45 土日除く)