ファンケルは化粧品・健康食品を製造から販売まで一貫して行うメーカーです。
ファンケルは、「無添加化粧品の元祖」「サプリメント市場に価格破壊をもたらしたパイオニア」というように美と健康を追究してきている企業です。
しかしながら、化粧品、健康食品だけにとどまらず、一貫して世の中の「不」を解消することを求めて続けている会社です。
無添加化粧品やサプリメントの事業も、当時社会問題となっていた「不」を解消(「不安」「不便」「不満」「不快」を「安心」「便利」「満足」「快適」に)することから始まりました。
1980年の創業以来、正義感をもって世の中の「不」を解消するという理念に基づき、企業使命として様々な課題に取り組んできております。
美と健康に限らず、チャレンジを重ねる企業、ビジネスは自ら生み出すものであり、自分次第で活躍の場は無限に存在する、それがファンケルです。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 求める人物像
- 理念に共感し将来ファンケルの中核を担える人
「創業理念」「経営理念」に共感し、将来世の中に新しい価値を生み出せるファンケルグループの中核を担う人を求めております。
具体的には…
1.物事を自分ごととして捉え、失敗を恐れずに果敢に挑戦するこ とができる人
2.今、何が求められているのかを考え、スピード感をもってやり 遂げることができる人。
3.多様性を認め合い、周囲に働きかけながら、チームワークを発 揮できる人。
- 採用担当者からのメッセージ
- 「ALL-FANCL,ONE=FANCL」を目指します
社会のあらゆる「不」を解消したい。これが、無添加化粧品やサプリメントのパイオニアであるFANCLの原点です。
お客さまが何を求め、自分は何ができるのか。柔軟な発想と果敢なチャレンジ精神をもち、周りを巻き込みながら、 目標に向かっていく。そんな社員一人ひとりの力が集まったとき、また一つ、常識の壁を破って「不」を解消できる。私たちは、そう信じています。
今、FANCLは2030年に向けて海外展開を新たな成長ドライバーに。「変化を自ら起こす」「FANCLで徹底的に頑張る」「グローバルに活躍する」そんな強い志をもつ方をお待ちしています。
募集する職種
≪総合職≫
流通営業、商品企画、販売企画、店舗運営、販売管理、広告宣伝、広報、海外事業、情報システム、カスタマーサービス、物流、総務、人事、経理 他
≪研究職≫
化粧品、健康食品の研究開発 他
≪生産技術職≫
化粧品、健康食品の生産技術、品質管理、衛生管理 他
≪販売職≫
直営店舗での化粧品、健康食品の販売・接客
研修・社内制度
- 研修制度
- 入社後の研修について
【総合職・研究職・生産技術職・販売職】
▼入社研修(約1.5カ月~2カ月間)/社会人としてのマナー・企業理念・商品知識等
▼キャリア面談(定期的に実施)/仕事を通しての成長の確認・アドバイス
▼フォロー研修
▼入社後、総合職・研究職・販売職・生産技術職は、お客様接点部門である店舗にて研修。入社半年後に本配属となります。
- 福利厚生
- 働きやすい制度が整っております
社会保険(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)、退職金制度あり、積立貯蓄、従業員持株会、社員割引購入制度、リロクラブ(提携福利厚生サービス)、従業員寮※規程あり、産休・育休制度、資格取得支援制度等
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
総合職・研究職・生産技術職・販売職での募集となります。 選考は職種毎に行いますので、詳細はエントリー後、採用サイト(マイページ)にてご確認ください。
■選考スケジュール 【総合職・研究職・生産技術職・販売職】 プレエントリー受付 ↓ 3月上旬エントリーシート(WEB)締切 ※販売職のみ4月上旬締切 ↓ 面接・グループワーク・適性検査など ※職種により選考内容は異なります ↓ 内定 |
選考方法と重視点 |
【総合職・研究職・生産技術職・販売職】 WEBエントリーシート 面接・グループワーク・適性検査など ※職種により選考内容は異なります。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【正社員:総合職・生産技術職・販売職】 修士・博士了 /月給227,000円 大卒 /月給216,000円 短大・専門・高専卒/月給188,000円
【正社員:研究職】 博士了 /月給253,000円 修士了 /月給233,000円 大卒 /月給216,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
諸手当 【総合職・研究職・生産技術職・販売職】 通勤手当、残業手当、よいこ手当(18歳以下の子どもがいる社員に月額10,000円支給)、役職手当等
昇給 【総合職・研究職・生産技術職・販売職】 給与改定 年1回(6月 能力評価結果による)
賞与 【総合職・研究職・生産技術職・販売職】 賞与支給 年2回(7月・12月※前年度実績4.8カ月分) |
勤務地 |
【総合職】 本社(横浜市中区)、総合研究所(横浜市戸塚区)、事業所(横浜市栄区、港区新橋、中央区銀座など)
【研究職】 総合研究所(横浜市戸塚区)、本社(横浜市中区)
【生産技術職】 横浜工場(横浜市栄区)、千葉工場(千葉県流山市)、滋賀工場(滋賀県蒲生群)、群馬工場(群馬県邑楽郡)
【販売職】 全国212店舗(2019年11月時点)※全国転勤あり |
勤務時間 |
【総合職・研究職・生産技術職】 9:00~17:30(実働7.5時間) ※部署によりシフト制あり
【販売職】 店舗により異なる(実働7.5時間) ※シフト制 |
福利厚生 |
社会保険(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)、退職金制度あり、積立貯蓄、従業員持株会、社員割引購入制度、リロクラブ(提携福利厚生サービス)、従業員寮※規程あり、産休・育休制度、資格取得支援制度 |
休日休暇 |
【総合職・研究職・生産技術職】 完全週休2日制(日、他1日 ※概ね土日)、祝日、夏期、年末年始、年次有給、慶弔休暇、配偶者出産支援休暇 ※年間休日120日以上
【販売職】 週休2日制(シフト制)、祝日、夏期、年末年始、年次有給、慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
採用実績校 |
<大学院> 麻布大学、金沢大学、北里大学、九州大学、神戸大学、芝浦工業大学、女子栄養大学、成蹊大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、富山大学、同志社大学、名古屋大学、新潟大学、藤田保健衛生大学、北海道大学、横浜国立大学、横浜市立大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、神奈川大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、上智大学、女子栄養大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京女子大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、中村学園大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
学部学科不問 |
今年度採用予定数 |
30~40名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
40名 |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性3名、女性17名
2019年度:男性10名、女性20名
|
平均勤続年数 |
11.5年
|
平均残業時間(月間) |
4.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
15.0日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています