ご応募お待ちしております。
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 「地元で働きたい」その想い応援します!
クルマは一人一台の生活必需品。
身近な存在だからこそ思い出や思い入れがあるもの。大切な買い物です。
お客様に「●●さんだからお願いするよ」「次もお願いするね」と言ってもらえるお仕事をしています。
「地元で働きたい」「地元の役に立つ仕事がしたい」と思っているあなたを応援します!
募集する職種
◆営業職
(直販営業)
ショールームでの応対や訪問活動を通じて自動車の販売を行い、車検・点検等、ご購入後の定期的なアフターサービスをご案内します。
(業販営業)
スズキ車を扱う販売店様にクルマを販売します。一台でも多くのスズキ車を販売できるよう、担当する販売店様の営業活動をサポートします。
◆整備職
お客様に安心安全なカーライフをおくっていただくために、スズキのプロフェッショナルとして確かな自動車整備技術を提供します。
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度
自動車メーカー、「スズキ」と一体となって人材育成に取り組んでいます。上司や先輩社員による職場内教育(OJT)や、様々な研修や通信教育により、新入社員のスキルアップを積極的にサポートしています。研修を通じて、販売会社のスタッフとして必要な知識やスキルを基本からしっかり身につけて頂いています。また職系別、階層別に幅広い研修があり、社員のキャリアアップをサポートしていきます。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
合同会社説明会(各社で行う就職説明会等)
-
STEP2
会社説明会(単独で行う説明会)
-
STEP3
書類選考
-
STEP4
一次選考(適性・面接)※オンライン対応※
-
STEP5
最終選考(役員面接)
エントリー/採用方法 |
●エントリー 少しでも興味を持っていただけたらエントリーしてください! ∇ ●会社説明会 ※オンライン対応も可能です。 ∇ ●応募書類提出(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書) ∇ ●一次選考(適性検査・一次面接) ∇ ●二次選考(役員面接) ∇ ●最終選考(最終面接)※来社 |
選考方法と重視点 |
面接は個別面接。
選考をご希望の方は、まずは会社説明会へご予約をお願いします! 会社説明会の最後に今後の選考についてのお知らせを行います。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 2024年3月に大学、短大、専門学校または大学院を卒業見込の方、および卒後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
【営業職(四大卒)】 初任給(月給)200,000円 【営業職(短大・専門卒)】 初任給(月給)180,000円 【整備職(一級課程)】 初任給(月給)190,000円 【整備職(二級課程)】 初任給(月給)170,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
賞与:年2回(7月、12月) 勤続1年以上 4.4ヶ月(2022年実績)他に期末手当あり。 |
勤務地 |
盛岡・紫波・花巻・北上・奥州・一関・大船渡の当社拠点9店舗 |
勤務時間 |
9:00~17:30(店舗営業時間により、シフト制あり) |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金 社員旅行(国内・海外コース有) 営業車貸与(営業職のみ・ガソリン会社負担) |
休日休暇 |
会社カレンダーによる年間 109日(シフト制 月8日、年末年始、夏季、GW含む) 休日は1ヶ月8日~11日 育児休暇、産前産後休暇、有給休暇、結婚休暇、忌引休暇ほか |
採用実績校 |
全国の国公私立大学ほか |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
【営業職】 5名(2024年4月)
【整備職】 3名(2024年4月) |
昨年度採用実績(見込)数 |
【営業職】 3名
【整備職】 2名 |
試用期間 |
あり
6ヶ月
労働条件は変わりません。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数7名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性4名、女性1名
2021年度:男性5名、女性2名
2020年度:男性1名、女性1名
|
平均勤続年数 |
13.2年
|
平均年齢 |
36.4歳
|
平均残業時間(月間) |
19.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.6日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者8名) 女性:取得者3名(対象者3名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 3.2%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒025-0312
岩手県花巻市二枚橋第6地割264-2
TEL:0198-26-5135
担当:総務部 採用担当 及川
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています