日新スズキ販売株式会社

日新スズキ販売株式会社(ニツシンスズキハンバイ)の新卒採用・企業情報

正社員

日新スズキ販売株式会社

【商社(自動車)|商社(輸送用機器)】

毎日を動かす仕事を始めてみませんか?

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 無借金経営

  • 20歳代の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
住み慣れた街でいつまでも・・・自分らしく!

スズキ販売会社の製造、または取り扱う製品を、地域の皆様に販売やアフターサービスを通じて、お客様の生活に密接に関わり、
お客様のお役に立てるよう日々活動をしてまいります。

私たちの仕事

スズキ製品の軽四輪車、小型四輪車、福祉車両の販売
中古車の販売
自動車整備(車検・点検・修理)、用品取付
部品・用品の販売
自動車損害保険代理業務

はたらく環境

社風
お客様に支えられ、創業79年

お客様に支えられ、創業79年を迎えました。クルマを通してお客様のライフ生活を共に歩んでおります。これからも、皆様に愛される会社でいられるようがんばります。

組織の特徴
福利厚生

当社では社員が岩手で安心して長く働ける環境づくりに取り組んでいます。
配属は本人希望を考慮、転居を伴う転勤はありません。
産休育休取得率は女性100%、男性の育休取得実績もあります。
結婚や出産などのライフイベントがある社員には、そのターニングポイントをサポートする研修制度も実施しています。
社員が安心して働ける環境づくりに努めています。

企業概要

創業/設立 1943年 日新商会として創業
1963年 日新合資会社と社名変更。鈴木自動車工業(株)の岩手総代理店となる。 
1968年3月25日 日新スズキ販売(株)設立
本社所在地 岩手県花巻市二枚橋6-264-2
代表者 代表取締役社長  佐々木 仁
資本金 3,050万円
売上高 68億円(2022年3月実績)
従業員数 196名(男143名、女53名) (2022年11月現在) 
事業所 盛岡・紫波・花巻・北上・奥州・一関・大船渡に県内9店舗
沿革 昭和18年 日新商会創業
昭和38年 日新合資会社に社名変更
昭和38年 鈴木自動車工業(株)の岩手県総代理店となる。
昭和43年 日新スズキ販売(株)を設立
昭和52年 水沢営業所開設(現 スズキアリーナ水沢)
昭和53年 北上営業所開設
昭和58年 (株)スズキカルタス岩手を創設(後の(株)スズキアリーナ岩手)
昭和59年 (株)スズキアルト岩手を創設(子会社)
昭和62年 (株)スズキオート岩手を創設(子会社)
平成2年 (有)三共モータースを子会社化
平成8年 一関営業所開設(現 スズキアリーナ一関)
平成11年 北上営業所閉店、(株)オートモールを創設
平成14年 (株)カージャンボ岩手を子会社化
平成17年 大船渡営業所を開設
平成18年 (株)スズキアリーナ岩手と合併
平成26年 (株)カージャンボ岩手閉店
平成26年 盛岡営業所開設
平成28年 (株)オートモールを吸収合併し、北上営業所開設
平成31年(有)三共モータースと合併し、三共店開設
令和元年 (株)スズキアルト岩手と合併し花巻営業所を開設

採用連絡先

〒025-0312  
岩手県花巻市二枚橋第6地割264-2
TEL:0198-26-5135
担当:総務部 採用担当 及川