株式会社AICエデュケーション

株式会社AICエデュケーション(エーアイシーエデュケーション)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社AICエデュケーション

【教育】

創業50年の安定企業。お客様は幼児から90代まで、勉強からスポーツまで、幅広い教育サービスを展開しています。鴎州グループとして生涯教育をサポートし、多角的に人生をプロデュースする教育の総合商社です!

■特徴
(1)次世代の教育への対応
「英語を学ぶ」でなく「英語で学ぶ」ことを大切にし、AICバイリンガル幼稚舎やAIC World College初等部を運営。世界へはばたくグローバル人材の育成に力を入れています!

(2)社会貢献度の高さ
小学校受験から大学受験まで幅広く対応。1973年の創業以来、26万名を超える塾生に力を貸すことができ、卒塾生たちは現在も社会の様々な分野で活躍しています。

(3)正社員教師制へのこだわり
鴎州塾では、長期にわたって教育という仕事に安心して取り組んでもらうため「正社員教師制」にこだわっています。

  • 多角的な事業展開

  • 実力と成果を重視

  • 20歳代の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
人生をプロデュースする教育の総合商社です!

国内外での学校運営・学校支援事業をはじめ、学習塾・ぱそこん教室・サッカークラブ・健康教室・子どものための製作プログラミング・書道教室などの各種教育事業を展開。幅広い教育サービスを提供しています。
その中でも特徴的なものは社名にもある「AIC」ブランドです。AICとは、Academy for the International Community=国際社会のための学校、の頭文字です。世界的視野に立ち、価値ある貢献のできる国際人の養成という趣旨のもと、AICエデュケーションが設立した国際的な教育機関です。現在、AICバイリンガル幼稚舎、AIC Kids、AIC Teens、AIC After School、学校法人AICJ鴎州学園 AICJ中学高等学校(支援校)の運営ならびに支援しています。
多角的に人生をプロデュースする教育の総合商社です!

ビジョン/ミッション
【知の共有】

「生徒が第一」これはどの塾も同じです。鴎州の強みはそれだけではなく、「知の共有」を進め、組織的に良い授業を提供しようというシステムを持っているところです。社内には、社員のみが閲覧可能な社内データベースが完備されており、授業の切り口やノウハウ、解法のテクニック、教室運営のコツなど、全社員が共有しています。先輩が後輩を育てる集合研修ももちろんあります。知の共有を進め、先輩が後輩を育てることで、生徒により良いものを届けることができます。授業研修では各教科の責任者による研修を行っております。

私たちの仕事

AICエデュケーションは多様な教育事業を推進しています。

●学習塾及びその他教育事業として
鴎州塾(小学校受験から大学受験)、AICメディカルアカデミー(医学部受験専門)AICKids/Teens(英会話教室/直営とFC)、鴎州パソコン教室(幼児から大人までのパソコンスキルとプログラミング教育)、鴎州サッカークラブ・鴎州バスケットボールクラブ(幼児から中学生までのサッカースクールとバスケットスクール)、アピネ24(24時間フィットネス)の運営及び企画開発。

●オンライン教育事業として
AICオンライン@HOME(オンライン上の鴎州塾)、AICオンラインイングリッシュ(オンライン英会話)
の運営及び企画開発。

●スクール事業として
AIC World College 広島初等部(インターナショナルスクール/2021年4月開校)、AIC World College 京都初等部(インターナショナルスクール/2022年4月開校)、AICバイリンガル幼稚舎(バイリンガル教育の幼稚舎)、AIC After School(英語での学童保育)の運営及び企画開発を行い、またグループ校としてAICJ中学・高校(広島の中高一貫進学校)があります。

●FC事業として
武田塾はじめ有望なFC事業の運営。

はたらく環境

社風
教師一人ひとりの経験を全員で共有

広島、岡山、山口、大阪に学習塾を展開するAICエデュケーション。幼児部から高校部まで多くの生徒が学んでいます。1973年の創業以来、教師一人ひとりが勉強したことや経験を、全員が共有する。そうやって先輩が後輩を育ててきました。  ただ単に「勉強しなさい」と生徒を指導するのではなく、どうすれば生徒たちに興味深く学んでもらえるか。AICエデュケーションでは、そのことに教師たちが日々知恵を絞り、工夫を凝らしているのです。 こうした一つひとつの取り組みと積み重ねが、AICエデュケーションが長年かけて醸成してきた文化といえます。

企業概要

創業/設立 創業1973年
本社所在地 広島県広島市中区中町1-1
代表者 代表取締役社長 桑原 克己
資本金 3億5700万円
売上高 36億4900万円(2021年3月期)
従業員数 389名 (2022年01月現在) 
事業所 広島・岡山・山口・大阪の各府県

採用連絡先

〒730-0037 広島県広島市中区中町1-1
担当/人事部 人事採用課 松田
TEL:082-245-4119