文系・理系、男女問わず歓迎!
学部・学科も不問です。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 大成ネットの仲間になりませんか?
当社には、未経験者を一から育てるノウハウと実績があり、入社後3ヶ月間きっちり研修を行います。
学生時代にプログラミングに触れる機会のなかった先輩社員が大多数ですが、皆一人前の技術者として活躍しております。
新しい技術と出会えるお仕事に興味がある方!ご応募お待ちしております。
募集する職種
システムエンジニア・プログラマ
システムエンジニアサポート
システム営業
募集職種一覧 |
システムエンジニア・プログラマ |
IoTの研究・開発、システムコンサルティング、情報システムの構築、ネットワークシステムの構築、フィールドサポート、組み込みシステムの構築、パッケージ開発 など |
システムエンジニアサポート |
テスト業務、ドキュメント作成、データ整理、その他エンジニアのサポート業務 など |
システム営業 |
既存取引先へのシステム開発の営業、自社パッケージソフトや他社商品の提案営業 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 未経験者でも安心の研修制度
入社後3ヶ月間、皆さんには開発の基礎を学んでいただきます。文系・理系関係なく同じカリキュラムとなりますが、文系学部出身の方に合わせた内容で、一人一人の習熟度を確認しながら丁寧に進めていきますのでご安心ください。
- 社内制度
- 将来のキャリアイメージ
技術職として入社する皆さんには、将来的にプロの技術者を目指していただきます。
当社には、文系学部出身のエンジニアが多数在籍しており、未経験者を一から育て上げるノウハウが蓄積されておりますので、学部関係なく立派なエンジニアへ成長できます。
《入社1年目のキャリアイメージ》
入社後3ヶ月間は、ビジネスマナーの他、社内研修で開発の基本となる言語を学びます。
社内研修終了後は、OJTにて先輩の指導の下、経験を積んでいきます。このように入社1年目は学習がメインとなります。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
キャリタス就活からエントリー
-
STEP2
会社説明会(対面またはWeb)
※お好きな参加方法をお選びください。
-
STEP3
入社試験(対面またはWeb)
※会社説明会の参加方法により、受験場所および受験方法が異なります。
-
STEP4
適性検査(Web)
-
STEP5
一次面接(対面)
-
STEP6
二次面接(対面)
-
STEP7
内定
※選考フローは、状況により変更になる可能性もございます。
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーをしてください。 |
選考方法と重視点 |
・入社試験 ・適性検査 ・面接(1~2回)※状況により1回になる可能性あり。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 【会社説明会】事前に履歴書をご提出下さい。 【面接】成績証明書、卒業見込証明書をご提出下さい。 ※発行が間に合わない場合はご相談ください。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
【短大(月給)】・・・・・・・・・193,400円 【専門学校(2年制/月給)】・・・ 194,900円 【専門学校(3年制/月給)】・・・ 199,500円 【高等専門学校(月給)】・・・・・204,100円 【専門学校(4年制/月給)】・・・ 205,300円 【大学(月給)】・・・・・・・・・213,500円 【大学院(修士/月給)】・・・・・ 225,900円 【大学院(博士/月給)】・・・・・ 238,600円
※給与には、地域手当(一律10,000円)が含まれます。 ※地域手当は、本社所属社員のみ支給。 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇 給】年1回(4月) 【賞 与】年2回(7月・12月) 【各種手当】資格手当、家族手当、地域手当、役職手当、通勤交通費(5万円まで)、時間外手当(全額)、慶弔見舞金 |
勤務地 |
大成ネット株式会社(本社):東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル 新潟開発センター:新潟市中央区東大通2-1-20 ステーションプラザ新潟ビル
※入社後3ヶ月間(研修期間)は本社勤務。 ※研修終了後は、本社または客先常駐となります。常駐先は、都内または都内近郊のため、転勤になることはありません。 ※新潟勤務は希望者のみ。 詳細を見る
|
勤務時間 |
9:15~17:45(実働7.5時間) |
福利厚生 |
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【各種制度】企業型確定拠出年金、定期健康診断(年1回)、勤続祝い、社員表彰、退職金(勤続3年以上の方が対象) 【その他】健保組合直営保養所および契約ホテルの利用 |
休日休暇 |
【年末年始休暇】12月29日~1月4日(12/29は有休消化日) 【有給休暇】初年度10日(前年度繰り越し制度の実施有) 【その他】完全週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、不妊治療休業、傷病休職 |
採用実績校 |
東京理科大学、日本大学、拓殖大学、千葉商科大学、帝京大学、早稲田大学、東洋大学、 大正大学、駒澤大学、工学院大学、帝京平成大学、愛国学園大学、大阪府立大学、立正大学、 東京工学院専門学校、東京工業専門学校、学習院大学、関東学院大学、バンタン電脳情報学院、明治大学、日本工学院八王子専門学校、江戸川大学、明海大学、東洋学園大学、駒澤大学、日本女子体育大学、静岡大学、神奈川工科大学、秋田大学、明星大学、横浜市立大学、大妻女子大学、白百合女子大学、國學院大學、総合電子専門学校、千葉大学、東京電機大学、青森公立大学、獨協大学、昭和女子大学、日本電子専門学校、立教大学、神奈川大学、千葉工業大学、東京農業大学短期大学、専修大学、実践女子大学、中央大学、東京女子大学、法政大学 他 |
採用予定学部学科 |
学部学科不問 |
今年度採用予定数 |
10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
6名(技術職6名) |
試用期間 |
あり
入社後6ヶ月間
本採用時と労働条件に変更なし/地域手当・有給休暇なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数14名、うち離職者数2名
2021年度:採用人数15名、うち離職者数3名
2020年度:採用人数7名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性7名、女性7名
2021年度:男性9名、女性6名
2020年度:男性5名、女性2名
|
平均勤続年数 |
8.0年
|
平均年齢 |
31.4歳
|
平均残業時間(月間) |
9.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.2日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 9.5%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒105-0012
東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル
TEL:03-5408-8566
担当:人事採用担当
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています