一般社団法人全国信用保証協会連合会

一般社団法人全国信用保証協会連合会(ゼンコクシンヨウホショウキョウカイレンゴウ…の採用情報・募集要項

正社員

一般社団法人全国信用保証協会連合会

【その他金融|特殊・独立行政法人|その他団体】

自分の仕事が、この国の明日をつくる。
日本の全企業数の99.7%を占める中小企業者を支える仕事。

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • ジョブローテーション重視

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
高い志を持って、私たちと共に歩める方をお待ちしています!

中小企業者は、日本の全企業者数の約99%、従業員数では約70%を占めており、地域経済や人々の暮らしを支え、日本を牽引する力となっています。
当連合会は、全国にある51の信用保証協会を支援することを通じ、中小企業の振興と日本経済の活力ある発展に努めています。
「中小企業支援機関」として、また、「保証業務支援機関」としての意識を私たちと共有し、行動を共にできる人材を求めています!

募集する職種

■総合職
総合職として、総務、経理、人材開発・国際、システム管理、法務、業務、企画、広報、統計・分析、保証業務電子化 などの部署に配属され、ジョブローテーションを通じて様々な部署で経験を積みながら、専門性を磨いていきます。

【主な業務内容】
信用保証業務に係る照会対応、信用保証制度関連法令に係る照会対応、中小企業金融に関する調査・研究、政府からの信用保証協会に対する補助金に係る対応、信用保証制度に関する会議の企画・運営、信用保証制度に係る広報活動、保証協会役職員向けの研修制度の企画・運営、信用保証制度に係る統計の作成、保証協会団体信用生命保険の運営、連合会職員の人事・給与・福利厚生に係る事務、システムの管理・運営 等

研修・社内制度

研修制度
資格取得支援から海外研修まで、さまざまな研修制度や教育制度を整えています。

内定者向け通信教育をはじめ、新人から管理職まで各階層に必要とされるスキルの習得をサポートする研修制度や教育制度を用意しています。
例:内定者向け通信教育、新入職員研修、階層別研修(初級職員研修、係長研修、課長研修、部長研修等)、海外研修、自己啓発奨励制度 等

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活2024からエントリー

  • STEP2

    説明会へ参加
    ※説明会を予約された方に、エントリーシートをお送りする予定としております。

  • STEP3

    エントリーシート提出
    ※締切にお気をつけください!

  • STEP4

    グループディスカッション

  • STEP5

    総合適性テスト

  • STEP6

    集団面接・個人面接(複数回)

  • STEP7

    内々定

エントリー/採用方法 「キャリタス就活2024」からエントリーをお願いします。
※説明会を予約していただいた方にエントリーシートをお送りする予定としております。
選考方法と重視点 書類選考・グループディスカッション・総合適性テスト・面接(複数回)
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
選考フローに沿って、補足事項を以下のとおり記載します。

【書類選考時】:エントリーシート
※エントリーシート郵送先
〒101-0048
東京都千代田区神田司町二丁目1番地 オーク神田ビル
一般社団法人 全国信用保証協会連合会
 総務部総務課 採用担当

【面接選考時】:成績証明書、卒業(修了)証明書または卒業(修了)見込証明書
 ※注1)証明書はコピーでもかまいません。
 ※注2)大学院在籍・修了の方は学部・院それぞれの上記2点証明書をご提出ください。
【内 定 時】:履歴書、健康診断書
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
既卒者は卒業(修了)後3年以内の方

募集要項

初任給 【四年制大学】
月給:220,800円(2022年4月実績)
※地域手当(36,800円)を含む(別途、以下の諸手当あり)
時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、職務手当、家族手当 等
昇給・賞与・諸手当 【昇給】年1回
【賞与】年2回
勤務地

東京都(千代田区)
オフィスは1カ所ですので、原則として転居を伴う異動はありません。
また、新型コロナウイルス感染症への感染を防止するため、時差出勤や在宅勤務となる場合があります。

勤務時間 9:00~17:15(休憩1時間を含む)
ただし、時間外勤務あり(時間外勤務手当支給)。
また、新型コロナウイルス感染症への感染を防止するため、時差出勤や在宅勤務となる場合があります。
福利厚生 各種社会保険、厚生年金基金、団体保険、財形貯蓄、クラブ活動、役職員互助会、医療費補助制度、健康カフェテリア、インフルエンザ予防接種補助 等
休日休暇 休 日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
休暇等:年次有給休暇(半日単位・時間単位取得可)、特別有給休暇(季節休暇、慶弔休暇等)、傷病休暇、産前産後休業、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業
採用実績校 <大学>学習院大学、慶應義塾大学、成蹊大学、千葉大学、中央大学、東京経済大学、東洋大学、日本大学、一橋大学、法政大学、明治大学、明星大学、早稲田大学 等

<大学院>成蹊大学大学院経済学研究科、中央大学大学院法学研究科、早稲田大学大学院法務研究科
採用予定学部学科 ■総合職
全学部全学科
今年度採用予定数 ■総合職
2024年度予定 若干名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度 3名
試用期間 なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性1名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性0名、女性1名
平均残業時間(月間) 9.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 11.6日
平均残業時間 上記平均残業時間(月間)は、2021年度実績です。
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒101-0048
東京都千代田区神田司町二丁目1番地 オーク神田ビル9階
一般社団法人 全国信用保証協会連合会
 総務部総務課 採用担当 TEL:03-6823-1200(平日:9:00~17:00)