東京医師歯科医師協同組合

東京医師歯科医師協同組合(トウキョウイシシカイシキョウドウクミアイ)の新卒採用・企業情報

正社員

東京医師歯科医師協同組合

【その他団体】

私たちは、昭和24年(1949年)に、
共同購買を目的に11名の医師によって設立された、団体(協同組合)です。
現在では5万名を超える医師と歯科医師の会員がいます。

創業以来、時代の変化を感じながら、会員に寄り添ったサービスを提供し続けてきました。

決して「知名度が高い」とか、「派手」な団体ではありませんが、
・設立から70年を超えていること
・現在では会員数が5万名を超えていること …などからも
会員や社会からの信頼が厚い団体であると自負しております。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 地域に密着した事業展開

私たちの魅力

事業内容
多角的な事業内容

医歯協の存在意義は、単に利益を追求していくことではありません。
何よりも会員に満足していただくために、時代の変化に応じて、求められる様々な商品・サービスを提供していくことが使命であると思っています。

======
【事業内容】
・団体保険の販売
・生命保険収納代行
・損害保険代理店
・各種購買事業
・各種斡旋事業
・労働保険事務組合
・会員向け福利厚生
・各種情報提供
======
会員サービスは様々です。
時代によって先生方のニーズも移ろいます。
働く内容も多岐に渡るため様々な経験ができます。

事業・商品の特徴
特殊なマーケットで働く面白さ

先述したように、
私たちの団体を知っている人は少ないでしょう。

でも、知られていないだけで実はビッグなビジネスをしています。

ドクター対象のマーケットなので高級商材を扱うことも多く、提携企業には誰もが知る大企業の名前がズラリ。普通ではなかなか会えない経営者や役員と商談することも珍しくありません。

そんな環境で「働いてみたい」と思いませんか?

事業戦略
当組合が目指すのは「会員の満足」

【当組合のビジネスモデル】
このサイクルを回していくことが、
会員の増加、ひいては組合の拡大につながっていきます。

そのため、職員は常に会員のニーズを把握し、新たなサービスの提供に取り組んでいます。
『なにかあったらまず医歯協に訊いてみよう』と思われる団体を目指して
常に新たなことにチャレンジできる意欲をもった方をお待ちしています。

私たちの仕事

医師・歯科医師の会員様の要望、お悩みに応えられるよう
経営面と生活面の両方から医院経営を支える様々な事業を展開しております。

主に営業部門は3部署、管理部門が3部署で構成されています。

==営業部署==
【保険部】保険の収納代行、保険会社への組合PR、組合員への商品推奨
【損保事業部】損害保険相談窓口、組合員への保険内容説明、保険会社連携での新保険商品の開発
【購買部】民間企業との新規事業の提携、医療用品の通信販売、百貨店カード発行・管理、
     不動産・自動車の紹介斡旋

==管理部署==
【企画部】組合員や企業への広報活動、組合員に関する諸手続き、
     組合員への情報提供、労働保険事務組合
【システム部】システムセキュリティの管理、HPの運用管理などを担当
【総務経理部】経費管理、給与、職員の労務管理、その他、より良い職場環境作り

はたらく環境

職場の雰囲気
風通しの良い社風

管理職と担当者の関係が近く、意思決定が早い職場です。
自分が立案・企画したことが、翌週の役員会で付議されることも珍しくありません。

職員数は約50名で決して多いとは言えません。
しかし、
「職員数が多くないからこそできる仕事」
「職員が少ないからこそ主体的に動くことができる職場」であるといえるのではないでしょうか。

組織の特徴
長く働ける環境と資格取得推奨

社内給与や各種手当など待遇面も安定しており、安心して長く働くことができます。
また、産休・育休制度だけでなく、介護休暇の制度も整っており、男女ともに働きやすい職場です。

入社後の研修は、マナー研修にはじまり、業務は配属部署の先輩のOJTでがっちりサポートします。
資格の取得についても、積極的にバックアップしていますよ!

働く仲間
個性あふれる先輩方

会社全体をみると、比較的落ち着いた印象がありますが、
先輩方は、インドア派もアウトドア派も、います。

音楽が趣味の先輩(ギター、ビオラ、ピアノからカラオケまで)、
ポケモンカードが趣味の先輩(秋葉原という土地柄、天国ですね)、
スポーツ観戦が趣味の先輩、
ハイキングやダイビングが趣味の先輩、
筋トレにはまっている先輩、、

入職したら、是非いろいろな先輩に話しかけてみてくださいね!

企業概要

創業/設立 昭和24年11月創立。
 東京都内を事業エリア・医師対象の協同組合として発足。

昭和24年12月21日設立。
「東京医師協同組合」としてスタート。

平成4年
「東京医師歯科医師協同組合」に改称、事業エリアが1都10県となる。
本社所在地 東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル16階のみ
代表者 理事長 平山洋二
資本金 24,407万円
従業員数 50 (2022年12月現在) 正職員のみ
主要取引先 日本生命保険相互会社、第一生命保険(株)、メットライフ生命保険(株)、プルデンシャル生命保険(株)、損害保険ジャパン(株)、三井住友海上火災保険(株)、東京海上日動火災保険(株)、(株)小田急百貨店、(株)松屋、全国農協食品(株)、(株)白洋舍、三井ホーム(株)、大和ハウス工業(株)
事業所 東京都千代田区 のみ

採用連絡先

東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル16階
TEL:03-3256-2105
採用担当:オオヌマ
https://www.ishikyo.or.jp/shokuinsaiyou/