名城食品株式会社(メイジヨウシヨクヒン)の新卒採用・企業情報

正社員

名城食品株式会社

【食品】

当社はチルド麺業界において確固たる地位を占め歴史もある企業であります。
しかしながら現状に満足せず「第2の創業期」を標榜し、変化し成長しようとしています。
そのために「社員重視」の方針のもと若い社員を増やしアットホームな社風で明るく前向きに働ける職場作りに努めています。

《企業理念》
◎存在意義~私たちの使命
おいしさと健康をお届けし、ご家庭に幸せを運ぶ
◎経営姿勢~私たちの基本方針
お客様に安全と安心を社員に仕事を通じた成長と喜びを
◎行動規範~私たちの行動
正直であること

大卒の定期採用に関しては2010年以来積極的に行っています。定着率も良く各職場で大いに活躍してもらっています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
当社の原点は設立後まもなく発売した『3食焼そば』の大ヒットにあります。

独特の蒸し製法の焼そばを3食入りとし、麺のおいしさを引き立てるように開発を重ねた粉末ソースを業界に先駆けて添付し、いつでも手軽に食べられるようにしたのがヒットにつながりました。
当社発展の礎を築いたこの商品開発の発想はお客様志向と、変化を恐れずチャンスと捉え自ら変化を作り出したことにあります。以来この精神が商品開発の行動指針となっています。
これからも食に関わる事業展開を進め、一層の飛躍を目指すために、前向きな姿勢、困難を乗り越える力強さ、チャレンジ精神を併せ持った方と共に働きたいと考えています。

事業戦略
施策と企業風土

モチベーションの3要素は「公平感」「連帯感」「達成感」であると言われています。
当社は、しっかりとした人事制度や福利厚生の仕組みでこの3要素を充実させています。
また、当社の企業風土のひとつに役職を超えた人と人との「パートナーシップ」があります。パートナーシップとは共通の目的に向かって共に働き、相手を信頼し、自分と相手の為に行動することです。この信頼が根底にあるからこそ、一人一人の能力やスキルの結晶は足し算の和にとどまらず、積算的な飛躍を生み出すのです。

私たちの仕事

チルド麺製造販売を主体とし天かすなど具材の販売も行っております。
当社は量販店様、問屋様、中央・地方卸売卸市場様とお取引いただいております。
当社商品の大半はスーパー様でご販売いただく小売商品でございますが、業務用商材の扱いもございます。
主な販売地域は北海道地区、中部・北陸以西です。

はたらく環境

組織の特徴
教育や福利厚生が充実し若い人や女性が働きやすい職場です

〇教育制度が充実しています!
新入社員は1ヶ月本社にて集合研修を行ったのち各部署に配属されます。また生産系の一部社員に関しては約1年間各部署を経験し自分の 適性などを見極める実習制度もあります。その後も、2年目に行われるフォロー研修や営業・生産など職種別・階層別に分かれて行う研修など能力アップの為の研修制度が充実しています。

〇福利厚生が充実しています!
各種手当や社宅など実際的な福利厚生制度が充実しています。例えば研修期間中の居住費用や通勤困難と認められた社員には低コストで社宅への入居が可能です。その際の家電製品などは会社が用意します。

〇休暇や残業の運用が透明です!
ルールに基づいて確実に取得できる休日制度で有給休暇の取得率も全国平均より高くなっています。勤務時間はタイムカードでキチンと管理されておりサービス残業は一切ありません。

〇若い人や女性が活躍しやすい職場です!
当社の平均年齢は近年大幅に低下し、現在は約33歳となっています。社員の構成も30歳以下が約50%と若い人が大いに活躍している会社です。また女性の比率が4割弱と多くの女性が在職しています。産休・育休の制度が完備され実際の取得実績も高い水準にあります。また、男性の育休取得も増加しています。

企業概要

創業/設立 1973年(昭和48年)8月27日
本社所在地 愛知県知多郡阿久比町卯坂字梅ヶ丘148
代表者 代表取締役社長 藤原正敏
資本金 7350万円
売上高 2022年12月期  6316百万円
従業員数 272名 (2023年01月現在) 
子会社・関連会社 【グループ企業】
尾張製粉(株) セントラル製粉(株) 山梨製粉(株) 大和食品工業(株) (有)三浦製麺 (株)苫食 (株)北海道名城
事業所 【営業所】愛知県知多郡阿久比町・大阪府摂津市・山口県下関市
【工場】愛知県知多郡阿久比町・滋賀県栗東市・山口県下関市

採用連絡先

〒470-2212 
愛知県知多郡阿久比町大字卯坂梅ヶ丘148
管理部 採用担当
TEL: 0569(49)3180
E-mail nagoya@meijo.co.jp
URL https://www.meijo.co.jp/