関西ビジネスインフォメーション株式会社

関西ビジネスインフォメーション株式会社(カンサイビジネスインフオメーシヨン)の新卒採用・企業情報

正社員

関西ビジネスインフォメーション株式会社

【一般(その他)サービス|情報処理】

Daigasグループの安定した基盤のもと、幅広い経験を糧に成長し続ける人材へ!

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 無借金経営

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
”エネルギー事業に特化した課題解決のプロフェッショナル集団”

関西ビジネスインフォメーション(株)(KBI)は、Daigasグループ(旧 大阪ガスグループ)企業として、関西を中心に様々なソリューションをお客様企業に提供しています。
Daigasグループの安定した基盤のもと、積極的にサービスを拡大し、成長を続けています。

KBIが位置するエネルギー業界では2016年、2017年に電力・ガスの小売自由化がスタート。
自由化が進むことで、異分野からのエネルギー事業への参入が加速し、市場が拡大しています。

私達は今こそ、エネルギー事業に特化して課題解決に取り組んできたノウハウ、培ってきたスキルを最大に活かすチャンスであると捉えています。

多様な事業領域を持つプロフェッショナル集団として、さらに専門性を高めること―。社内の連携を強め、お客さまの課題をワンストップで解決すること―。
強みを更に活かすことで、お客さまからより高度な課題をいただけ、私達のさらなる成長、売上・事業の拡大にもつながっていくと考えています。

私達にとって、人材は最も重要です。お客さまのニーズをしっかりと聞き、最適なご提案ができるコミュニケーション能力の高い方、専門性を高め他社にないサービスを提案できる方、難しい課題でも、論理的かつねばり強く考えることができる方なら、これから大きく変化する環境でも活躍していただけるでしょう。

私たちの仕事

課題解決という経営理念のもと、多岐にわたる事業を展開しています。

<BPO(人材ビジネス)> 
・セールスサポートアウトソーシング
・スタッフサポートアウトソーシング
・マンション品質検査アウトソーシング
・人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣

<セールスプロモーション> 
・Web制作、運用支援
・印刷物企画立案・制作管理
・イベント企画・運営
・販促物制作
・システム構築・維持管理

<教育・研修> 
・ビジネス研修企画・運営
・研修事務局運営サービス
・eラーニングシステム・コンテンツ開発/運営

<調査> 
・技術・特許調査
・環境関連調査
・社会関連調査
・CSR・BCPコンサルティング

<コールセンター> 
・コールセンターの一括運営受託
・コールセンターへのコミュニケーター派遣
・インバウンド・アウトバウンドサービス
・コールセンターコンサルティング・教育
・電話受付に関するデータ解析

<建築>
・建築設計・監理
・オフィスデザイン、スペースプランニング
・省エネに関するコンサルティング
・調査研究(建築・都市開発)
・リフォームビジネス支援事業

はたらく環境

組織の特徴
KBIの目指すべき姿・方向性

KBIでは、会社の目指すべき姿・方向性として3つのビジョンを掲げ、毎日の業務に取り組んでいます。


●CSの提供 ─お客さまに満足をお届けする企業─ 

お客さまのビジネス課題の解決にあたって、提供する商品・サービスはその時々でさまざまです。しかしながら、どのような場合でも、お客さま満足(CS)の提供は必須です。当社はお客さまを良く知り、ニーズを的確に捉え、質の高い商品・サービスを提供することにより、高いお客さま満足(CS)をお届けしていきます。 

●組織力の発揮 ─トータルソリューション企業─ 

当社は、各事業分野に蓄積された高い専門能力により、お客さま企業のビジネスプロセスにおけるさまざまな局面で、優れたパートナーとして貢献していきます。更に、これらの高度な専門性を結びつけて包括的な提案を実施することで、お客さま企業のビジネス課題の総合的な解決(トータルソリューション)を図ります。

●ESの提供 ─従業員が満足を感じる企業─ 

企業は人なり。言い古された言葉ですが、まさに真実をついた言葉です。お客さま満足(CS)を提供するためには、当社社員が前向きな気持ちで仕事に取り組み、会社生活を通じて自分の成長を感じられること、すなわち従業員満足(ES)が不可欠です。社員の成長のため、当社の発展のため、そしてお客さまへの一層の貢献のために、社員がESを感じられる企業を目指します。

企業概要

創業/設立 設立:1985年12月
本社所在地 〒530-0005 大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル7F
代表者 代表取締役社長 武枝 和彦
資本金 1億円
売上高 127億(2020年3月期)
従業員数 1,170名(直雇用のみ) (2021年03月現在) 
株主 大阪ガス株式会社
事業所 〈本社〉
〒530-0005 大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル7F

〈土佐堀事務所〉
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル3F

〈なんば事務所〉
〒556-0017 大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル13階

〈東京オフィス〉
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2‐8‐2 Daiwa神田須田町ビル8F

〈名古屋事務所〉
〒461-0008 名古屋市東区武平町5-1 名古屋栄ビルディング6F
経営理念(ミッション) 「課題解決を通じてお客さま企業のビジネスの成功に貢献する」
「大阪ガスのエネルギービジネスの価値創造に貢献する」
行動指針 ■期待を超え”驚きと感動”を
■組織を超え”新たな創造”を
■自分を超え”日々の成長”を
■やってみよう!なんとかしよう!絶対できる!!
沿革 1985年  12月  大阪市東区備後町4-32において情報サービスを幅広く行う会社として資本金5,000万円(大阪ガス(株)全額出資)で、設立
      研究調査部、総合生活情報部、出版事業部を組織
1987年     4月   インテリアスクール開設
1988年  6月   一級建築士事務所開設
        10月  地域開発室を設置
1989年 11月  スペースデザイン事業室設置 インテリアデザイン業務を開始
         12月  一般労働者派遣事業許可取得
1990年 2月   出版事業部内で出版社記号 KBI出版 取得
           4月   地域開発室を都市開発研究所へ名称変更
1991年 1月   KBI計画設計事務所開設
         4月   インテリアスクール学科を大幅に拡充
1992年  10月  資本金1億円に増資
1994年  7月   KBIデザイン事務所開設
1999年  10月  コールセンター事業部開設 
         有料職業紹介事業許可取得
2001年   4月   ナレッジネットワーク事業部開設
               6月   大阪市中央区備後町3-4-9へ本社事務所を移転
2002年    4月   住まい再生工房を開設
2004年  7月   大阪ガス(株)リビング事業部 グループ会社となる
2005年          12月  創業20周年を迎える
2006年  7月   大阪市北区中之島3-2-18へ本社事務所を移転
2007年  8月   東京オフィス設立
                 12月  中期ビジョン「KV2015」を策定
2008年  3月   売上高50億円突破
2010年  3月   売上高60億円突破
                  12月  創業25周年を迎える
2011年  3月   売上高80億円突破
2012年  3月   名古屋オフィス設立
2014年  4月   5事業部制に組織改正を実施
2015年  3月   売上高90億円突破
                 12月  創業30周年を迎える
公的資格 労働者派遣事業 般27-010128
有料職業紹介事業 27-ユ-301399
一級建築士事務所 大阪府知事登録(ニ)第17482
建設業 大阪府知事許可(特-27)第134077号
プライバシーマーク 20000642(05)
加盟団体 大阪商工会議所
 一般社団法人 日本建築学会
 公益社団法人 都市住宅学会
 一般社団法人 大阪府建築士事務所協会
 一般社団法人 マンションリフォーム推進協議会
 社団法人 日本テレマーケティング協会

採用連絡先

〒530-0005 大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル7F
総務部 新卒採用担当
TEL 06-4803-2218 
URL http://www.kbinfo.co.jp/