医療生協さいたま生活協同組合

医療生協さいたま生活協同組合(イリョウセイキョウサイタマセイカツキョウドウクミ…の新卒採用・企業情報

正社員

医療生協さいたま生活協同組合

【介護・福祉サービス】

医療生協さいたまは、約23万人の組合員と、約2500人の職員(医療スタッフ・介護スタッフなどの専門職と事務系職員)が力を合わせ、手をたずさえて運営する、日本で最大級の規模の医療生協です。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • アットホームな社風

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
埼玉県の地域医療福祉のため活動する生活協同組合

埼玉県内で病院、診療所、歯科診療所、老人保健施設、介護付有料老人ホーム、介護事業所(訪問看護、訪問介護、デイサービスなど)を運営し、配置薬事業も行っています。全事業所で品質ISOを取得。安心・安全な医療・介護サービスを提供できる組織です。「子ども食堂」や「オレンジカフェ」を開催しています。また、共生のまちづくりをめざし、「いのちは平等」の実践として差額室料はいただいていません。

私たちの仕事

医師、看護師職員(施設・訪問)、医療技術職員(薬剤師・理学療法士・作業療法士・言語療法士・管理栄養士など)、介護職員、事務総合職員がチームとして動き、組合員のための医療や介護サービスを提供。事務総合職は、マネジメントを仕事として、経営や地域のくらしを支える活動の中心的役割を担います。

はたらく環境

組織の特徴
多職種が共に学び、創る職場です。

全職種合同の研修、職種ごとの育成プログラムにより、ステップアップを支援します!

企業概要

創業/設立 1992年(平成4年)4月1日
本社所在地 埼玉県川口市木曽呂1317
代表者 理事長 雪田慎二
出資金 102億円
事業収入 229億円(2021年3月)
職員数 2576人(常勤換算) (2021年03月現在) 
事業所 埼玉県内に4病院、10診療所、2老人保健施設、23介護系事業所の合計39事業所を展開

▼一部紹介
埼玉協同病院(399床)(川口市)
熊谷生協病院(105床)(熊谷市)
秩父生協病院(75床)(秩父市)
埼玉西協同病院(99床)(所沢市)
老人保健施設みぬま(川口市)
老人保健施設さんとめ(所沢市)

採用連絡先

〒333-0831 
埼玉県川口市木曽呂1317
医療生協さいたま生活協同組合
本部 介護事業支援課 山田
電話 048-296-4881
メール kaigo-saiyo@mcp-saitama.or.jp