親会社である日本発条株式会社(ニッパツ)は、独立系自動車部品メーカーであり、国内すべてのカーメーカーと取引があるため、当社もすべての完成車メーカーへの物流対応が可能になっています。そんな、「カーメーカーを選ばない柔軟かつ最適な物流提案」により、事業は飛躍的に拡大。多角化を進めるニッパツグループの成長にともない、創立から半世紀を過ぎた今日も着実に成長を続けています。また、お客様のグローバル進出とともに輸出入業務を拡大し、自社通関および陸・海・空の国内外複合一貫輸送サービスをご提供しています。
資格取得支援制度あり
年間賞与6カ月以上支給(前期)
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 日本国内すべてのカーメーカーと取引可能な、時代に左右されない経営基盤!
物流会社、運輸業、と聞くと、運転手、倉庫内作業、などの仕事を想像しやすいですよね?
もちろん、現場で働く人たちがいるからこそ、会社は成り立っている訳ですが、企画を考え、お客さまに提案し、或いは現場に伝えるなど、社内外で立ち回るひとがいてこそ、トラックも倉庫も回っていきます。
そうした仕事こそ、みなさまにお願いしたい。
みなさまの新たな発想と行動で、明日の日発運輸をともに創っていきましょう!
募集する職種
総合職 ※将来の幹部候補生としてお迎えします!
物流センター管理職候補、物流企画、情報システム、総務など企画部門 ほかお客様とのやり取りはもちろん、物流センターのコスト管理、輸送効率の改善、適切な在庫管理、倉庫内レイアウトの効率化等、物流センター運営上のキーポイントとなる重要なお仕事を経験できるポジションとなります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 能力とキャリアを伸ばす多彩なサポートを用意!
入社後の新入社員研修では、社会人としての考え方、学生と社会人の違いなど社会人としての意識付けを行います。マナーだけではなく、ロールプレイングなどを行うとともに、マナーの必要性を考え、習慣化を目指します。
その他、OJT研修期間含め、全体の研修期間としては2年間となります。
新入社員研修以外にも、コンプライアンス研修や、自己啓発として、eラーニング・通信教育等、様々な研修制度を準備しております。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活2024よりエントリーしていただき、会社説明会のご予約をお願い致します。 |
選考方法と重視点 |
≪選考の流れ≫ ◆ 会社説明会 及び 一次面接(希望者のみ) ↓ ◆ WEB適性検査 ↓ ◆ 最終面接 ↓ ◆ 内々定
※内定まで最短2週間! |
提出書類 |
履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
■大学院卒 月給215,700円+食事補助手当5,125円
■大学卒 月給209,700円+食事補助手当5,125円
■短大・高専・専門卒 月給175,900円+食事補助手当5,125円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月)年6か月以上/過去10年実績あり! |
勤務地 |
岩手県 / 茨城県 / 群馬県 / 神奈川県 / 長野県 / 静岡県 / 愛知県 / 滋賀県 / 兵庫県 / 岡山県 / 福岡県 他 |
勤務時間 |
8:00~16:45 (標準労働時間:8時間)(休憩時間:45分) ※フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00) ※配属先の勤務時間により変更有 |
福利厚生 |
手当/職格手当、職務手当、食事補助手当、家族手当、通勤手当、他
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
有給休暇(入社時10日付与)、退職金制度、借上社宅制度(入社5年目まで会社負担8割※条件有)、食事補助手当、他 |
休日休暇 |
週休2日制(土・日) GW、夏季、年末年始(それぞれ9日前後の連休)他 年間休日119日 |
採用実績校 |
上智大学、日本大学、流通経済大学、中央大学、法政大学、神奈川大学、関東学院大学、神田外語大学、駿河大学、松陰大学、東洋学園大学、成城大学、成蹊大学、東洋大学、東京女子大学、駒澤大学、立正大学、他 |
採用予定学部学科 |
学部学科不問 |
今年度採用予定数 |
2024年卒予定:未定 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年卒実績:2名 |
試用期間 |
あり
3カ月
試用期間中でも条件変わらず。 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性2名、女性0名
2021年度:男性2名、女性1名
2020年度:男性6名、女性4名
|
平均勤続年数 |
9.7年
|
平均年齢 |
44.6歳
|
平均残業時間(月間) |
19.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.5日
|
ご入社の条件 |
普通自動車運転免許必須 ※ご入社までの取得で問題ございません。 (選考時未取得可) |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
日発運輸株式会社 総務部 採用担当
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
TEL: 045-788-0811 FAX: 045-701-5521
Email:ntcsaiyou@ntc.nhkspg.co.jp
URL: http://www.nhktrs.com/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています