1975年の設立以来、建設機器総合レンタル業のリーディングカンパニーとして大型重機、工事用車両、小型機械等、工事現場に欠かせない様々な商品を取り扱ってきた当社。
建設・土木工事等の“街づくり”と密接に関わり、社会から必要とされる企業として地域に貢献しています。
地域に密着した事業展開
実力と成果を重視
アットホームな社風
20歳代の管理職実績
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 建設機器総合レンタル業のリーディングカンパニー
当社は1975年の設立以来、建設機器総合レンタル業のリーディングカンパニーとして成長を続けている会社です。工事現場に欠かせない様々な商品をラインナップし、関東・甲信越・北陸・東海・九州を網羅した営業ネットワークを構築。 迅速できめ細やかなサービスの提供により、大手建設会社をはじめとするお客様から厚い信頼を獲得しています。
現在、建設・土木などの工事現場では、多様化・高度化する工事に合わせ、最適な機械をレンタルするスタイルが主流になっています。 普段あまり皆さんの目に触れることはありませんが、レンタル機械が人々の生活基盤を支え、日本経済の根幹を支えているのです。 つまり、建設機械レンタル業界は社会情勢に左右されにくく、安定したニーズに支えられている業界だといえます。
当社は、これからも社会から必要とされる企業として、あらゆるニーズに応えるべく進化・成長を続けていきます。
- 企業理念
- あきらめない!それが成長への近道!
当社の社員には自ら考え、行動することのできる力強い人間に成長してほしいと思っています。
そのため、思うような結果が得られなかったとしても、本人が意欲さえ失わなければ何度でもチャンスが与えられるリターン制度を設けています。
仕事に対して意欲・勇気を持って積極的に挑戦できる方はきっとその能力を発揮できるはずです。
<代表取締役社長 金子 善行>
代表取締役社長 金子善行
私たちの仕事
<レンタルの力で、お客様の「あったらいいな」、「できたらいいな」をかなえる企業>
・建設機械レンタル
油圧ショベル、ブルドーザー、高所作業車、ダンプカーなどの大型重機、工事用車両、小型機械など、工事現場に欠かすことのできないさまざまな商品のレンタルを行います。
・ユニットハウスのレンタル
・仮設トイレのレンタル
・事務機器、OA機器のレンタル
企業概要
株式会社カネコ・コーポレーション |
【本社所在地】〒373-0816群馬県太田市東矢島町202 【拠点】支店:3、営業所:74、カネコロジスティクスセンター:2 【事業内容】建設機械機具・車輌のレンタル及び販売・修理、 ユニットハウス・トイレ・事務機器・OA機器のレンタル及び販売 【代表取締役社長】金子善行 【資本金】1億2000万円 【設立】1975年 (昭和50年) 9月1日 【売上高】139億円(2022年8月期) 【従業員】327名(2022年8月) 【取引先】清水建設株式会社、鹿島建設株式会社、大成建設株式会社、 株式会社大林組、株式会社竹中工務店、大和ハウス工業株式会社、 戸田建設株式会社、五洋建設株式会社、三井住友建設株式会社、 前田建設工業株式会社、西松建設株式会社、株式会社フジタ、 株式会社熊谷組、株式会社鴻池組、株式会社安藤・間、株式会社淺沼組、 株式会社NIPPO、日本道路株式会社、前田道路株式会社、 高砂熱学工業株式会社、株式会社大気社、株式会社きんでん、 株式会社関電工、株式会社九電工、他各県建設業協会員 他各社(順不同・敬称略) |
レンタショップカネコ株式会社 |
【本社所在地】〒373-0816群馬県太田市東矢島町202 【営業センター】全国7カ所 【事業内容】ユニットハウス・ユニットトイレのレンタル、 事務機器・OA機器・電化製品・保安用品等のレンタル 【代表取締役】家坂隆幸 【資本金】1000万円 【設立】1990年 (平成2年)9月1日 【売上高】39億5000万円(2022年6月期) 【従業員】55名(2022年6月) |
採用連絡先
カネコグループ採用担当
〒373-0816 群馬県太田市東矢島町202
服部(はっとり)・島田(しまだ)・野村(のむら)
TEL:0276-46-1111
E-mail:kyujin@kaneko.ne.jp
<HP>https://www.kaneko.ne.jp/
<リクルートサイト>https://recruit.kaneko.ne.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています