駅を中心に、地域の人々と共に地域を想い、もっともっと楽しい未来をつくるためまだ見たことのない新しい「価値」づくりに励んでいます。
企業理念・ビジョンが特徴的
CSR活動に積極的
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
私たちの魅力
- 事業内容
- ショッピングセンター事業、ホテル事業、アグリ事業を運営するJR東日本グループの会社
私たちは以下の理念に基づき行動しています。
■地域連携と貢献
地域とのつながりと地域相互の連携を強め、東北地方の元気と発展を常に考え行動すること。
■顧客感動の創出と安全安心の追求
お客さまとの関係性を深め、お客さま満足を超える「感動創出」と「安全安心」を追求し、圧倒的な信頼と支持をいただける事業運営を行うこと。
■社員・家族の幸福の実現
「学び」「考え」「行動する」力を高め、相互の信頼でチーム力を最大化し、働く楽しさと社員の成長・家族の幸福を実現すること。
これらの理念を通して東北地方をもっと元気にしていきます。
熱い想いをもったあなたとお会いできることを楽しみにしています!
私たちの仕事
■ショッピングセンター事業
JRの仙台駅・福島駅・郡山駅・いわき駅・山形駅に隣接するショッピングセンター「エスパル」を運営しています。ショップの誘致及び契約後の管理、エスパル全体のイベントの企画・告知、マーケットデータに基づいた開発プラン策定等を通して「駅を中心に地域をリードし、新しいマーケットを創造し続ける」というビジョンの実現に取り組んでいます。
■ホテル事業
JRの仙台駅・福島駅・いわき駅・山形駅に隣接する「ホテルメトロポリタン」「JR東日本ホテルメッツ」「ホテルB4T」を運営しています。お客さまにとって「今日という日が最良の1日となるように」という理念のもと、最高の施設・立地・お料理・おもてなしを提供して参ります。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 多様な働き方が可能な会社です。
子育てサポート企業として厚生労働省が認定する「くるみんマーク」の認定を受けている他、事業所内保育施設「エスパルキッズ保育園」の開設、企業主導型保育所との提携契約等、社員のワークライフバランスを推進する制度が充実しているので結婚、育児、介護など様々なライフステージに応じた働き方ができます。
企業概要
創業/設立 |
1976年4月 会社設立 1978年3月 ショッピング部門営業開始 1988年7月 ホテル部門営業開始 2016年4月 観光果樹園事業開始 |
本社所在地 |
宮城県仙台市青葉区中央一丁目1番1号 |
代表者 |
代表取締役社長 松崎 哲士郎 |
資本金 |
18億円 |
売上高 |
133億円(2022年3月期実績) |
従業員数 |
502名 (2023年01月現在) |
株主 |
東日本旅客鉄道株式会社 日本ホテル株式会社 |
事業所 |
▽ショッピング部門 エスパル仙台 エスパル福島 エスパル郡山 エスパル山形 エスパルいわき
▽ホテル部門 ホテルメトロポリタン仙台 ホテルメトロポリタン山形 ホテルメッツ福島 ホテルB4Tいわき
▽農業事業部門 仙台農業園芸センターみどりの杜 JRフルーツパーク仙台あらはま |
採用連絡先
〒980-8477 宮城県仙台市青葉区中央一丁目1番1号
TEL022-267-2570 総務部
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています