業界トップクラスのシェアを持ち、「道路」というインフラを通じて
皆さんの安全を支える会社です!!
学部学科は不問です!
たとえ知識がなくても、やる気がある方と働きたいと考えています。
でも、自分が何をやりたいのかわからないという方もいるかと思います。
そんな方も、働きながら一緒に探していきましょう!
少しでも興味をお持ちいただけたなら、是非エントリーをお願いします。
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 文理不問!全学部・全学科対象!
当社の事業領域は、「知識がないと難しいのでは?」と思われがちですが、そんなことはありません。
なぜなら、わからないことがあれば先輩たちが皆さんを全力でサポートするからです。
ですので、文理はもちろん、学部学科も問いません。
・安定した企業基盤のある環境で、じっくりと仕事に取り組みたい
・社会貢献性の高い仕事に就きたい
・世の中に誇れる仕事をしたい
・ワークライフバランスを大切にしたい
などなど…
とにかく興味をお持ちいただけるようでしたら是非、エントリーをお願いします!
私たちと一緒に働き、ともに成長し、社会の安全を創っていきましょう!!
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
- 面接・選考のポイント
- これからのお話を聞かせてください!
当社の選考は学業や成績よりも『人物重視』で進めてまいります!
また、面接では過去のことよりこれからのお話を中心にお聞きする予定です。「これから何がしたいのか」「どんな社会人になりたいか」など、明るい未来をイメージしたお話がしたいと思っていますので、大きなビジョンを描きましょう!
募集する職種
■施工管理
■営業(法人)
■研究・開発(塗料・交通安全製品)
募集職種一覧 |
■施工管理 |
施工管理職は安全に且つ計画通りに進むように全体の管理を行う仕事です。 工程・予算・品質・安全について管理を行うため、業務は多岐にわたりますが、非常にやりがいのある仕事です!! |
■営業(法人) |
地方自治体や警察署、建設業者に交通安全資材・製品の提案を行います。「交通事故を0にする」という当社の思いを実現していく、とてもやりがいのある仕事です! |
■研究・開発(塗料・交通安全製品) |
環境に配慮した塗料や時代にあった交通安全製品の開発、また、既存製品の改良などを行う仕事。日本中の道路で使用される製品に携わる仕事なので、大きなやりがい・誇りをもって行える仕事です。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 安心の、OJT制度
先輩方が、一つひとつ丁寧に指導いたします。
成長には個人差があると思いますが、それぞれのスピードで成長していきましょう!
そのほか、新入社員研修・1年研修・若手研修など、必要に応じて社内外の研修会を随時実施しています。皆さんの成長を全力でサポートしますので、安心して飛び込んできてください!
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【説明会】
オンライン・対面(リアル)のいずれかで開催します。
少人数制で会社概要や仕事の内容等を詳しく説明します。
面接対策などの質問もできますので、気軽に参加して下さい!
-
STEP2
【一次選考】
SPIと面接を行います。
SPI:社内受検かテストセンター受検 のいずれかを選択
面接:対面面接(リアル)かオンライン面接のいずれかを選択
日 程:受験者ごとに希望を確認、個別の設定を行います
提出物:1.履歴書 2.成績証明書
-
STEP3
【最終選考】
役員面接を行います。
面接:対面面接(リアル)のみ
日 程:受験者ごとに希望を確認、個別の設定を行います
方 法:東京の本社にお越しいただきます
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリー、説明会予約をお願いいたします! 説明会日程は決まり次第、キャリタス就活に追加してまいります。 |
選考方法と重視点 |
説明会 ▼ 一次選考(SPI、面接) ▼ 二次面接試験(役員面接) ▼ 内定
説明会は参加必須ではございませんが、少人数で実施予定のため、気になる点について細部まで質問がしやすい雰囲気です。
選考前に不安な点を解消できますので、参加をオススメしています。 ご希望の方は説明会時に適性検査と面接を実施することも可能です。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
<大卒> 月給20万7600円~21万3700円(勤務地によって異なります) <短大・専門・高専卒> 月給19万1300円~19万7400円(勤務地によって異なります)
※その他上記金額に各種手当(家族手当、食事手当、住宅手当など)が加算されます。 |
昇給・賞与・諸手当 |
□昇給:年1回 □賞与:年2回(2021年度 一般職社員年間支給実績/5.0ヶ月) □通勤交通費全額支給 □住宅手当 □家族手当 □資格手当 □食事手当 □地域手当 など |
勤務地 |
希望を考慮いたします。 本社(東京)、北海道支店(札幌市西区)、東北支店(宮城県宮城郡利府町)、神奈川事業所(神奈川県大和市)、北関東営業所(さいたま市北区)、中部支店(愛知県一宮市)、関西営業所(大阪府寝屋川市)、九州営業所(福岡市博多区) 詳細を見る
|
勤務時間 |
実労8時間を前提に、 事務所勤務の場合 9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00) 施工現場勤務の場合 8:00~17:00(ほか現場環境による) |
福利厚生 |
社会保険:健康保険(セキスイ健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生:退職金、確定拠出年金(DC)、災害補償給付、財形貯蓄、慶弔見舞金、従業員持株会(積水樹脂グループ従業員持株会)、社宅制度など
資格取得支援:1回目と合格時の受験費用負担、合格祝い金 |
休日休暇 |
<年間休日120日> □土日祝休(完全週休二日制) ※10~3月は、祝日がある土曜日に出勤あり □有給休暇 □特別有給休暇(慶弔、介護、産休、育休ほか)
※2021年度実績 □夏季休暇(5日間) □冬季休暇(7日間) □GW休暇 (5日間) |
採用実績校 |
千葉工業大学、東京電機大学、日本大学、日本体育大学、中央大学、東海大学、北海道大学、東京農業大学、東洋大学、工学院大学、東京工芸大学、 関東学院大学、独協大学、実践女子大学、國學院大學、国士舘大学、大東文化大学、立正大学、麗澤大学、大正大学、東京国際大学、名城大学、京都産業大学、大阪国際大学、九州産業大学、東北工業大学、東北学院大学、千葉商科大学、獨協大学、金沢大学、広島電気大学、広島文教大学、西日本工業大学、大分工業大学など |
採用予定学部学科 |
学部学科不問 |
今年度採用予定数 |
2024年4月 採用予定:10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年4月 採用実績:4名 |
試用期間 |
あり
入社より3か月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数5名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性1名、女性1名
2021年度:男性4名、女性1名
2020年度:男性2名、女性0名
|
平均勤続年数 |
14.5年
|
平均年齢 |
45.2歳
|
平均残業時間(月間) |
14.1時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 4.2%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
■屋内は全面禁煙とし、屋外に喫煙場所を設置しています。 |
採用連絡先
日本ライナー株式会社
東京都江東区新大橋1丁目8番11号 大樹生命新大橋ビル7階
03-5638-7433/管理部 採用担当
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています