~安全・円滑・快適な道づくりを目指して~
あなたも、「日本の道路を支えるスペシャリスト」になりませんか?
車や運転が好き、物づくりがすき、安全を支える仕事がしたい、人のためになる仕事・社会のためになる仕事がしたい、元気で行動的な方などなど…
当社に少しでもご興味をお持ちいただけたなら、是非エントリーをお願いいたします!
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
過去10年赤字決算なし
シェアNo.1サービスあり
特許やオンリーワン技術あり
私たちの魅力
- 事業内容
- 50年以上、日本の道路の安全を支える企業
当社の始まりは、約50年前の高度経済成長期。
日本各地でさまざまなインフラが整備・建設されていた時代に当社は道路の路面標示(道路に描かれた線、数字、マークなど)の施工会社として誕生しました。
その後、路面標示だけでなく交通安全に関わる総合メーカーとして、標識や防音壁、安全資材などにも領域を広げ、今では環境に配慮した独自の製品開発も行っています。
- ビジョン/ミッション
- 今後も安定経営を見据えて
私たちは業界トップクラスのシェアを持つ会社です!!
今後も、道路の老朽化に伴う工事や、
都心を中心とした交通インフラの整備など、
外的要因の需要増加に加え、
「悪天候でも見えやすい塗料の開発」
「都市の温暖化抑制に寄与する、遮熱性の高い舗装の施工」
「社会問題である逆走運転の防止策」など、
私たちだからできる価値提供によって、
安定した経営を見込んでいます。
私たちの仕事
皆さんの身近にある、「道路」を通じて皆さんの安全を支え、社会に貢献していくお仕事です!!
◆営業
道路管理者(役所等の自治体)へ当社の製品を提案、発注につながるように、実際に設置している様子の紹介や、各製品の案内を行い、発注につながる営業をしています。
◆施工管理
(小規模から中規模の現場が中心)
受注した工事について、1~2名で施工現場の管理運営を行います。
・現場の調査、確認
・施工計画・予算の立案
・原価積算および見積書の作成
・協力会社の手配、発注、管理
・現場の工程、予算、品質、安全の管理
・官公庁や法人企業からの問合せ対応 など
◆研究・開発
既存製品の改良だけでなく、環境に配慮した新製品、新型塗料の開発を行います。積水樹脂グループや日本ペイントグループなどの大手企業と共同で開発を進めることも多く、未来に向けた技術開発に力を入れています。
営業や施工管理、研究・開発…職種内容は異なりますが、「社会のために行う」「道路の安全をまもる」という共通目的に向かって会社全体で取り組んでいます。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 発言がしやすい環境です!
自分の意見を発言しやすい環境でのびのび働けます。
日本トップクラスのシェアを誇る当社ですが、従業員は100名ほどの規模の会社です。
そのため、お互いの顔をちゃんと見たうえで働く事ができます。
お仕事をしていくうえで、わからないことや悩みがあれば、もちろん先輩を頼ってください。
もし、「もっと○○ならいいのに…」などのご意見があれば、是非聞かせてください。
若手だからと遠慮せずに、私たちとより良いものを作っていきましょう!
- 組織の特徴
- 手厚い待遇・制度で、あなたの生活を支えます
上場企業グループならではの、充実した待遇・制度が整っており、長期的な目線で、生活を安定させながら働くことが可能です。
・年間休日 120日
・各種手当(住宅手当・家族手当・資格手当)
・賞与5ヵ月(昨年度実績)
・退職金(一時金+確定拠出企業年金制度)
企業概要
創業/設立 |
1965年(昭和40年)8月 |
本社所在地 |
東京都江東区新大橋1-8-11 大樹生命新大橋ビル7階 |
代表者 |
代表取締役社長 石田 薫 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
75億円(2022年3月期) |
従業員数 |
116名 (2022年04月現在) |
株主 |
積水樹脂株式会社 日本ペイント株式会社 |
事業所 |
本店:東京都江東区新大橋1-8-11 北海道支店:北海道札幌市西区発寒16条3-1-19 東北支店:宮城県宮城郡利府町しらかし台6-2-8 北関東営業所:埼玉県さいたま市北区吉野町2-254-2 神奈川営業所:神奈川県大和市深見東2-2-10 中部支店:愛知県一宮市下川田町2-6 関西営業所:大阪府寝屋川市点野3-13-11 中四国営業所:広島県広島市南区大州4-8-32 九州営業所:福岡県福岡市博多区麦野2-15-10 長崎営業所:長崎県長崎市横尾3-33-3 |
採用連絡先
日本ライナー株式会社
東京都江東区新大橋1丁目8番11号 大樹生命新大橋ビル7階
03-5638-7433/管理部 採用担当
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています