中小企業者の可能性を力強くアシストする、地域に密着した公的な保証機関です。
無借金経営
経験や年功を重視
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 岡山県の中小企業と地域を支える仕事
中小企業の発展を支え、その先にある地域社会の発展を支えていくことが岡山県信用保証協会の役割です。
中小企業者を取り巻く環境が日々大きく変化していく中で、企業の置かれる状況に対して、きめ細やかで弾力的な経営支援に努めています。
私たちの仕事
信用保証協会は、「信用保証協会法」という法律に基づき、内閣総理大臣と経済産業大臣から設立の認可を受けた特殊法人で、中小企業の皆さまが金融機関から事業資金の融資を受ける際、保証人となって企業の資金繰りの円滑化を図り、企業の発展を応援する公的な機関です。全国47都道府県に51の信用保証協会が存在し、約6000人の常勤役職員が働いています。
はたらく環境
- 働く仲間
- 経験豊富な先輩が皆さんをしっかりサポート。安心してご自身のキャリアを積んでください。
地域経済の持続的な成長に貢献していけるよう、より一層地域に密着した取り組みが重要となってくる中で、中小企業者の方としっかり向き合い、一緒に考えていける、そんな人材を探しています。岡山、そして日本を元気にしていく一員として私たちと一緒に働きませんか?
企業概要
創業/設立 |
1948年10月 |
本社所在地 |
岡山市北区野田2丁目12番23号 |
代表者 |
会長 佐藤一雄 |
基本財産 |
347億1,910万円(2021年3月31日現在)※一般企業の資本金に相当 |
保証債務高 |
4,685億9,334万円(2022年3月31日現在)※信用保証協会が債務保証している残高 |
職員数 |
82名 (男57名 女25名) (2022年04月現在) |
事業所 |
岡山県内3カ所 ・本所(岡山市北区野田) ・倉敷支所(倉敷市大島) ・津山支所(津山市大手町) |
採用連絡先
岡山県信用保証協会
総務企画部総務課 吉山
岡山市北区野田2丁目12番23号
TEL:086-243-1121
E-MAIL:saiyou@okayama-cgc.or.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています