リベラ株式会社

リベラ株式会社(リベラ)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

リベラ株式会社

【海運|農業・林業|その他商社】

先輩情報

H.M(2021年入社)

総務部  

職種 総務・業務
出身校 立命館大学
出身学部 経営学部
専攻分野 経済・経営・商学系

インタビュー

「一歩先の海上物流に挑戦し続ける」会社全体を支える仕事

  • 総務部は人事や労務、秘書業務から庶務やITまで、様々な業務を行っています。
    私は2021年4月に総務部に配属されてから、主に庶務とIT関連の業務を担当しています。
    具体的には社内規程のメンテナンスや社内行事の企画・運営、
    システムインフラの運用や管理等、社員が業務に従事しやすい環境づくりを
    目指して日々業務に取り組んでいます。
    総務部の仕事は、業務内容が幅広いので覚えることもたくさんありますが、
    様々な形で周囲の人々をサポートできるやりがいのある仕事です。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    幅広いフィールドで様々な挑戦ができる環境だと感じて

    大学時代はマレーシアやカナダへ留学していたこともあり、
    漠然と英語を使って世界とかかわる仕事がしたいと考えていました。
    元々は海運業界に絞って就活していたわけではなかったので、
    リベラのことは就職サイトで偶然知りました。
    会社説明を聞いてみると、海運だけに限らずフェリーから農業に至るまで
    様々な分野を手掛けていることを知り、
    多様な経験を通して成長できる環境にとても魅力を感じました。
    実際に、まだ入社してから2年しか経っていませんが、
    既に様々な挑戦をさせていただける環境に日々感謝しています。

  • メッセージ&アドバイス

    「自分を知る」ことの大切さ

    私が就活をしていた2020年は、ちょうどコロナのパンデミックが始まり
    就職活動にも大きく影響を及ぼした年でした。
    志望していた企業の採用中止も発表される中、自己分析をしていたおかげで、
    多少のシフトチェンジをしても自分の軸がぶれずに就活ができたと感じています。
    就職は企業と自分の相性が大部分を占めるので、皆さんも早めに自分を見つめなおすと、
    おのずと自分に合った企業が見つかるのではないかと思います。
    就職活動中は不安に感じることもあるかと思いますが、
    自分らしさを発揮しながらリラックスして臨めるよう頑張ってください。応援しています!

仕事の特徴

  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • 常に新しいことにチャレンジできる仕事
  • 周りの人をサポートする仕事
  • 語学力を生かせる仕事
  • 社会のインフラを支える仕事