王将フードサービスには、多彩なキャリアがあります。
スタートは同じでも、たどる道は人それぞれ。自分の適性にあった成長を後押しします。
資格取得支援制度あり
独立支援制度あり
年間賞与6カ月以上支給(前期)
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 当社の求める人物
・夢や目標を見つけ、努力をすることができる人
「何かになりたい、何かを成し遂げたい」そんな思いをもって欲しいと考えます。
・自分らしくチャレンジできる人
何を目指すのか、そこにどうやってたどり着くのか、それは一人ひとり違っているはずです。
全員が全員同じである必要もありません。一人ひとりが個性を存分に発揮して、その人らしいチャレンジを期待します。
募集する職種
総合職(営業部門・製造部門・管理部門)
王将フードサービスには大きく分けると3部門(営業部門・製造部門・管理部門)あり、新入社員は、営業部門の店舗で王将の基本を覚えることから始まります。調理・接客はもちろん、店舗運営にかかわる全てを覚えていただきます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 制度紹介
新入社員研修(接客・衛生・労務・コンプライアンスなど)、OJT、1年目フォローアップ研修、王将調理道場研修、王将大学研修
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーください。 |
選考方法と重視点 |
適性検査、面接 |
提出書類 |
エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
大学卒・大学院卒 月給 221,500円(全国社員) 月給 200,050円(地域限定) ※一律営業手当116,000円と一律食事手当7,000円含む 短大・専門・高専卒 月給 206,000円(全国社員) 月給 186,100円(地域限定) ※一律営業手当14,000円と一律食事手当7,000円含む |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月) 諸手当:住宅手当、家族手当、技能手当、役職手当、残業手当、深夜手当、食事手当、通勤交通費 |
勤務地 |
各地の直営店舗(本人の希望を考慮)、工場、本社、東京事務所 【北海道エリア】【埼京東北エリア】【千葉エリア】【京葉エリア】【東京西エリア】【東京京浜エリア】 【神奈川エリア】【東海西エリア】【東海東エリア】【三重エリア】【滋賀エリア】【奈良エリア】 【京都北エリア】【京都南エリア】【大阪北エリア】【大阪北東エリア】【大阪東エリア】【大阪中エリア】【大阪南堺エリア】【大阪南和歌山エリア】【兵庫東エリア】【中四国兵庫エリア】【山陽北九州】 【九州西南】 |
勤務時間 |
※各店舗の勤務シフトにより異なる(実働8時間) 1分単位の勤怠制度 |
福利厚生 |
社員持株会(5%補助)、財形貯蓄(2%補助)、団体生命保険、団体損害保険、各種社会保険完備 永年勤続表彰、優秀社員表彰、社員旅行(海外・国内)、本人・配偶者誕生日祝い品、調理師免許取得支援制度、確定給付型企業年金 |
休日休暇 |
完全週休2日制(シフト制)、有給休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年始休暇 |
採用実績校 |
全国 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
51~100名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
51~100名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
平均勤続年数 |
10.1年
|
平均残業時間(月間) |
38.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
6.3日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2丁目11番地 協友ビル4階
Tel(採用担当)03-5298-7515
E-mail jinji@ohsho.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています