弊社には魅力的な待遇・制度、充実の福利厚生があります!
◆カリキュラム豊富な研修制度
◆メリハリのある働き方ができるフレックスタイム制度
◆研修中のランチ無料(直営食堂・おためし屋)
◆自己研鑽のための書籍購入や通信教育受講のための自己啓発手当
◆取得資格に応じた資格手当
◆手厚い扶養手当
◆給与大幅アップのコンサル手当(1万円~75万円/当社規定による)
◆遠方の方でも上京しやすい社宅有(個室3.5万円/水道光熱費込み)
◆グループ内での副業制度
◆老後も安心な退職金制度
◆育児とキャリアのバランスをとることができる短時間勤務制度 等
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- ■未経験でも一人前のエンジニアになれる!
弊社社員の7割以上が文系出身や未経験からスタートしています!!
文系出身者・未経験でも手厚い研修があるので心配無用、専任の講師がしっかりとあなたを育てます!
ほとんどの先輩社員が「プログラムって何?」の状態からはじめて、今では一線級のエンジニアに成長しています。
- 求める人物像
- ■できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています
・自己啓発ができる方
・自己表現ができる方
・自己成長ができる方
エンジニアにはスキルや知識は必要。
でも、その前に上記にあげた3つが重要と考えています。
この3つがある方にはスキルや知識はあとからしっかりついてきます!
- 面接・選考のポイント
- ■「Web選考」・「スピード選考」実施中です!
弊社では、新型コロナウイルス感染リスク回避の観点から、
WEBでの会社説明会・選考を実施しております。
※ 会社見学等のご希望については、別途、ご相談させていただきます。
募集する職種
・ITエンジニア{マルチジョブ型}
・コンサル営業職
・総合職スタッフ
・DX事務職
・専門職(ITスペシャリスト、ITコンサル)
募集職種一覧 |
●ITエンジニア{マルチJOB型} |
AI(人工知能)、半導体設計、ハードウェア、通信技術、クラウド等を活用したERPコンサル業務、先端ITの活用支援ならびにデジタル(DX)化支援・情報システムの調査、企画、設計、開発、テスト、運用、保守、基盤構築、導入・Webデザインに関連する業務・グループ新規事業の創出支援業務および、その他弊社関連業務 |
●コンサル営業職(DX、不動産、飲食観光,M&Aなど) |
IT業務支援先の取引拡大、イノベーションや新たなビジネスモデルの構築、新たな市場の開拓 |
●総合職スタッフ(観光飲食スタッフ、調理スタッフ、金融不動産スタッフ等) |
弊社直営観光飲食施設および弊社取引先の観光飲食施設での営業、接客、清掃、フロント、調理(レシピ作成、販売等含む)、仕入れ、及び関連業務等 デジタルマーケティング支援業務(HP作成・更新、SNS情報発信、動画作成と配信、集客支援業務等) 金融不動産支援業務 |
●DX事務職(DX事務サポート) |
総務・人事・給与会計・営業・新規事業の支援業務・生成AI活用支援・WEBマーケティング・DX活用支援等 |
●専門職(ITスペシャリスト) |
ITスペシャリスト、データサイエンティスト、半導体EVエンジニア、セキュリティエンジニア |
●専門職(ITコンサル) |
ITコンサル、ERPコンサルタント、セキュリティコンサル、半導体EV設計コンサル |
研修・社内制度
- 研修制度
- 社員のスキルアップを徹底的にサポート・専任講師が基礎からきっちりと教えます!
顧客貢献度ナンバー1のITサービスを提供するために、力を入れるのは、世界に通用するIT技術者の育成です。入社後は東京本社に併設されたITビジネススクールで研修を行います。座学だけでなく、最新の言語を使ったアプリ開発など実際の現場で役立つ実習も行うので、未経験でも確実にITスキルを習得できます!
わからないことは個別に丁寧に教えてくれる講師
いつでも真剣に相談に乗ってくれる上司
セミナー風景
- キャリアパス
- 入社後~10年目までのキャリアパス
【3カ月~1年】
システム開発、システム構築・運用等、先輩社員に学びながらどんどんスキルアップ。
【2年目】
いよいよあなたの下の後輩が入社。
先輩社員として、後輩の教育を担当してもらいます。
【5年目】
チームリーダーで活躍。
チームの進捗やスケジュール、打合せなど、担当範囲を広げて仕事をしてもらいます。
自分の事だけでなく、メンバーの教育や管理など全般的にお任せします。
【10年目】
マネージャーとして、プロジェクト全体の管理を担当してもらいます。 早い人だと、入社7年目でマネージャーに昇進することもあります。
新卒で入社。今では後輩も増えました。
グループ企業各社の社員も、みんな仲良し。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
Step1 エントリー(キャリタス就活からエントリー)
-
STEP2
Step2 会社説明会 ※オンライン
-
STEP3
Step3 一次選考(筆記120分[作文800字含む] ) ※WEB
-
STEP4
Step4 二次選考(役員面接60分) ※オンライン
-
STEP5
Step5 内定
エントリー/採用方法 |
エントリー後、まずは会社説明会にご参加ください。 現在、説明会~内定まですべてWEBで行っております。 応募から内定までは、約2週間程度です。
※上記の選考フロー・スケジュールは変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
選考方法と重視点 |
書類選考/筆記選考/面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校を2024年3月卒業見込み 又は第2新卒(職歴の有無は問いません)
●ITスペシャリスト いずれかの資格取得者(応用情報処理試験・TOEIC800点以上・日商簿記1級・宅建士・統計検定2級・建築士2級)
●ITコンサル いずれかの資格取得者(ネッワークスペシャリスト・データベーススペシャリスト・エンデベッドスペシャリスト・統計検定1級・建築士1級・TOEIC900点以上) |
募集要項
初任給 |
月給: 205,000 ~ 275,000円 (基本給 200,000円+住宅手当+食事手当+キャリア(営業)手当)
*住宅手当:20,000円(世帯主のみ) *食事手当: 5,000~15,000円(本社・水生勤務以外:15,000円 、 本社・水生勤務勤務:5,000円+ランチ無料) *営業手当:30,000円(営業職) *キャリア手当:30,000円(ITスペシャリスト) *キャリア手当:40,000円(ITコンサル) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給年1回(5月) 賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績3.5ヶ月
<諸手当> 通勤手当:実費(上限40,000円) 住宅手当:20,000円(世帯主のみ) 扶養手当:50,000円 資格手当:5,000円~100,000円 子供手当:5,000円~ 食事手当:15,000円(本社・水生勤務は5,000円+ランチ無料) コンサル手当:10,000円~750,000万円(当社規定による) テレワーク手当:5,000円/月 自己啓発手当:最大15,000円/月(当社規定による)
※ 試用期間中は適用外 |
勤務地 |
本社(東京)、営業所(横浜、大阪、京都)、テレワークおよび取引先開発センター
*総合職スタッフ(観光・飲食・調理・清掃): 「伊豆の漁師バル おためし屋」(東京)、「水生の庄」(伊豆稲取)弊社営業店舗および取引先観光飲食施設
※他職種のサポート時は、その職種に準ずる |
勤務時間 |
(平日)9:00-17:30 (第4土曜日のみ)13:00-17:00 *フレックスタイム制(コアタイム9:00-15:00・標準労働時間7時間30分・勤務可能8:00-19:00)
・観光飲食・調理師スタッフ:7:00~22:00の8時間制(シフト制) ・清掃業務支援時:9:00-17:30
※他職種のサポート時は、その職種に準ずる |
福利厚生 |
【福利厚生】 各種社会保険、スポーツクラブ利用補助(健保)、テーマパーク利用補助(健保)、保養施設(直営旅館)、社宅(関東/静岡・利用料 個室3.5万円(水道光熱費込み) )、サークル活動、社内イベント(お花見、バーベキュー、クリスマス会など)、バースデー休暇・結婚記念日休暇制度
退職金制度「中退金(1100万,金利により変動有り、全額会社負担)・特別養老保険積立(500万固定、全額会社負担)・イデコ(400万、全額会社負)」。定年退職時、老後の必要資金である約2,000万円を支給(新卒入社の場合)。老後も安心です。
【諸制度】 永年勤続表彰、慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金)等
【その他補足】 ・副業制度(グループ内)あり ・女性役職者あり ・自己啓発支援制度あり 外部セミナー、研修の受講料を一部(もしくは全額)を会社が負担 例)資格試験受験費支援、TOEIC(R)テスト手当 |
休日休暇 |
週休二日制(第4土曜日午後のみ出社) 年末年始(12/30-1/4) 夏季休暇(3日) 年次有給休暇(入社6ヶ月10日) 慶弔休暇
・観光飲食・調理スタッフ:休日8日制度/月(シフト制) 夏季休暇(3日) 年次有給休暇(入社6ヶ月10日) 慶弔休暇 ・清掃業務支援時:週休二日制
他にも、、、 産前・産後休暇、育児休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇 等
※他職種のサポート時は、その職種に準ずる |
採用実績校 |
<大学院> 東京大学、早稲田大学、神奈川大学
<大学> 慶應義塾大学、東京工業大学、筑波大学、一橋大学、青山学院大学、上智大学、法政大学、東京電機大学、東京情報大学、東京理科大学、千葉大学、千葉工業大学、横浜国立大学、明治大学、帝京大学、日本大学、東洋大学、昭和女子大学、電気通信大学、中央大学、獨協大学、北海道大学、北海学園大学、北海道情報大学、札幌大学、北星学園大学、藤女子大学、東北大学、東北学院大学、秋田大学、秋田県立 大学、福島大学、金沢工業大学、新潟大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西学院大学、関西大学、甲南大学、神戸大学、名古屋商科大学、京都橘大学、京都外国語大学、近畿大学、相模女子大学、國學院大學、東海大学、山口大 学、山梨学院大学、九州情報大学、他
<短大・高専・専門学校> 一関工業高等専門学校、東北電子専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、宇都宮ビジネス電子専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、他 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
ITエンジニア・専門職(ITスペシャリスト、ITコンサル) 15名 コンサル営業職・DX事務職 若干名 総合職スタッフ 3名
※グループ全体 |
昨年度採用実績(見込)数 |
12名 ※グループ全体 |
試用期間 |
あり
5ヶ月間(研修期間2ヶ月+試用期間3ヶ月)
・2ヶ月間は研修生として本社併設ITスクールまたは観光飲食施設にて研修を実施(日給8,400円、交通費実費支給、ランチ付(直営食堂 おためし屋または各種観光飲食施設)) ・新人研修後3ヶ月間は試用期間 (基本給、時間外手当、交通費実費支給) ※試用期間中は諸手当、諸制度の利用不可 |
職場データ
平均勤続年数 |
5.4年
|
平均年齢 |
32.0歳
|
平均残業時間(月間) |
13.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋外に喫煙所有 |
採用連絡先
uejimaグループ/株式会社うえじまインベストメント(略称:INV) 採用担当
住所:〒114-0013
東京都北区東田端1丁目13-10 ツインビル田端A棟
TEL :03-5692-5030
mail:info@uknet.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています