株式会社うえじまインベストメント

株式会社うえじまインベストメント(ウエジマインベストメント)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社うえじまインベストメント

【情報処理|ソフトウエア|情報サービス】

皆さん、こんにちは。
弊社の採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます。

弊社では、毎週月曜・木曜の17:45よりオンライン会社説明会を開催しております。
弊社の会社説明会は社長が直々に説明を致しますので、疑問点等、なんでもお応えさせて頂きます。
是非、皆様のエントリーをお待ちしております。

【~ 最新テクノロジーで、社員のプロジェクトを実行するIT企業 ~】
うえじまインベストメントは、常に最新テクノロジーでアンテナを張り、新規事業開発、アプリケーション開発に注力しているIT企業です。現在、AI(人工知能)、ブロックチェーン、Cloud、IoTを中心とした最新テクノロジーで、新たな事業開発を展開中です。
あなたがやりたいプロジェクト、ITの最新テクノロジーで実現しませんか?

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 過去10年赤字決算なし

私たちの魅力

事業内容
ITのビジネス活用支援を通じて、企業経営の効率化と企業価値向上に貢献するIT企業

ITのビジネス活用支援を通じて、企業経営の効率化と企業価値向上に貢献するIT企業です。

AI(人工知能)、ブロックチェーン、Cloud、IoTを中心とした最新テクノロジーに着手し、AI投資支援、Fintech、M&A支援サービスなど新たな事業開発を展開中です。

技術者として手に職をつけたい方は勿論、技術を身につけた上で新しいビジネスを行いたいという意欲のある方、先端知識を身につけ他のエンジニアと差をつけたいと思う方、歓迎します!

私たちは教育と研修に力を入れ、未経験から世界に誇れるエンジニアへの育成を行います。

事業戦略
最新技術と多角的な事業展開

AI(人工知能)、ブロックチェーン、Cloud、IoTといったキーワードは、どこかで耳にしたことがあると思います。うえじまインベストメントでは、常に最新テクノロジーでアンテナを張り、新規事業開発、アプリケーション開発に力を入れています。

また、社員が実行したいプロジェクトには積極的に投資、新事業を展開してます。
2021年10月には「不動産鑑定業者登録」を行い、新たに不動産鑑定事業ならびに不動産コンサルティング事業に参入致しました。
他にもグループ全体としては、観光業・飲食業も…
IT企業といった枠に囚われない事業展開をしている会社です。

ビジョン/ミッション
世界に通用するIT技術者を育成:うえじまITビジネススクール

顧客貢献度ナンバー1のITサービスを提供するために、力を入れるのは、世界に通用するIT技術者の育成です。
私たちは採用になった方に、まず3ヶ月間、弊社が運営するITビジネススクールで集中的にIT関連の知識を習得して頂きます。
講師は、10年以上にわたり、職業訓練校や大手企業にて数百人以上の育成実績のある講師。入社直後だけではなく、キャリアにあわせ階層別にITだけでなく、マナーなどの研修も日々行っています。
ITスキルに関しては座学だけではなく、WEBアプリや携帯アプリの開発など、実際の現場で役立つ開発実習。
マナーに関しても、グループが運営している旅館で接客を通して学ぶので、より実践的な力を身につけられます。

▼ITビジネススクール(有償にて、個人・法人に展開するビジネススクールの詳細)▼
https://ukitbs.com/

私たちの仕事

メインとしては、JavaやPython等を使用し、各種WEBシステムの開発や保守運用を行っています。
他にもSAP導入支援やDXコンサル等、幅広く対応しております。
時にはメディアにも取り上げられることもあるので、やりがいはとても大きいです!

■ITサービス
・Webシステム開発・運用保守                                                      ・金融系システム開発
・データ分析システム開発
・宇宙系燃料システム開発
・ネットワーク運用管理、サーバー構築
・モバイルアプリ、AI (人工知能) 
・SAP導入支援
・DXコンサル                                                                      ・ブロックチェーン関連サービスの開発と提供

■M&Aおよび企業成長支援サービスの提供

■不動産事業
・不動産鑑定事業
・不動産コンサルティング
・不動産資産形成支援サービス

■金融事業

はたらく環境

組織の特徴
創業以来、無借金経営による健全な経営を継続

うえじまインベストメントの、攻めの事業戦略を可能とするのは、健全な経営基盤です。
創業以来、無借金経営に徹し、安定した黒字成長を継続しています。

社風
働きやすさ・生産性を大切に。

大手システム企業で労働組合の役員を務めていた社長の下、社員の働きやすさを日々追求しています。
毎年、社員満足度アンケートを実施するほか、日々の残業時間や有給消化率も全リーダーにて共有します。勤務時間が長くなりすぎないように業務の調整を行うことで、プライベートの時間が増えたり、社内のサークル活動が活発になり社員間の交流が増えるなど、長く働き続けることができる環境づくりを全社あげて取り組んでいます。

過去には、社員満足度アンケートの結果を元に、給与ベースや就業規則の変更をしたことも。この取組みにより、残業時間は月の平均が13時間/月となり、働きやすさの向上に前進しています。

オフィス紹介
研修中のランチ無料!

弊社グループ会社が運営する飲食店『伊豆の漁師バル おためし屋』は、伊豆の食材を中心に海鮮料理が楽しめる居酒屋です。
弊社社員のみなさんは、研修期間中のランチは『伊豆の漁師バル おためし屋』特製のお重弁当が食べられます、もちろん無料です!!
栄養もボリュームも満点で、研修も頑張れます。

職場の雰囲気
日本版シリコンバレーモデルの導入による圧倒的ビジネススピード

シリコンバレーをご存知ですか?
世界的に有名な製造業、IT企業、グローバルベンチャーを次々と排出するアメリカビジネス界の聖地です。

uejimaグループではシリコンバレーのビジネスモデルを取り入れ、さらにそれをわが国流にアレンジした「日本版シリコンバレーモデル」を構築・導入しています。
社内開発やビジネスプロダクトの創出にシリコンバレーモデルを導入することで、生産性を向上させることに成功しています。

日本企業の強みである安定した雇用や長期の人材育成、福利厚生などのメリットは残しつつ、シリコンバレーモデルによる圧倒的なビジネススピードを体験することで世界で通用するビジネス能力を身につけることができます。
また、新規サービスの創出などを通じて世の中に新たな価値を生み出します。

すでに「グローバルベンチャー協会」を立ち上げ、日本の大企業とベンチャー企業とを連携させるなど、実績もあがっており、今年度はこのモデルを更に発展・展開させていきたいと考えています。

新入社員の1年間というのは様々なことが学べる時期です。
世界のトップ企業ではどのような仕事の進め方をしているのか知りたくないですか?
自分がぐんぐん成長していく実感、味わいたくないですか?
世界に通用する実力を身につけたくないですか?

日本でシリコンバレーモデルを導入している会社はほとんどありません。さらに、それをアレンジして日本流シリコンバレーモデルを導入しているのはuejimaグループだけです。

安定した環境と成長するスピード、両方を手にしてみたい方、ご応募お待ちしています。

働く仲間
コミュニケーションが活発な職場!

コミュニケーションがうまく取れることで、仕事の効率もぐんぐん上がります!そのために、BBQ大会、豪華景品がゲットできる忘年会など社内イベントも盛りだくさん!プライベートでも社員同士で旅行やスノーボード、山や川で遊んだりするほど仲がいいんです。その他、湘南の大会で優勝経験もあるサイクリングサークルを始め、他のサークル活動も活発です。

わからないことや困ったことがあれば、先輩たちがしっかりとフォローアップしていく体制が根付いています。
困ったときはどんどん質問していきましょう。
積極的に質問をすることが成長への近道です。
もし、「周りに聞きづらいな…」と思ったら、本社にいる講師へ質問するのもOK。
新人フォローアップ研修が入社後3年間あるので、ぜひそれも活用してください。

企業概要

創業/設立 2006年5月
本社所在地 東京都北区東田端1-13-10
代表者 上嶋 茂
資本金 2億9000万円(グループ全体)
売上高 30億円(2021年3月期・グループ全体)
従業員数 230人 (グループ全体) (2021年03月現在) 
子会社・関連会社 株式会社うえじま企画
株式会社UKnet
株式会社オープン・システム・ソリューションズ
株式会社地方総合研究所
株式会社水生の庄
株式会社賀茂米穀卸
事業所 【東京本社】 東京都北区東田端1丁目13-10
【札  幌】 北海道札幌市北区北八条西4丁目22-1 
【仙  台】 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1 
【横  浜】 神奈川県横浜市中区不老町1-1-5
【静  岡】 静岡県静岡市駿河区みずほ2丁目16-20
【伊豆稲取】 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3066-1      
【大  阪】 大阪府大阪市中央区島町2-1-15
【京  都】 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
ITで人を幸せにするUEJIMA UEJIMAグループのうえじまインベストメントは、お客様が活動するビジネスフィールドにおいて、顧客利益貢献度 NO.1 のサービスを提供するITサービスプロバイダーを目指し、世界に通用するIT技術者の育成とグローバルなサービス展開に重点を置いて活動しております。
最善のITサービスのご提供は、お客様ならびに社会から愛され信頼される活動と確信しており、企業のさらなる進化のために強力にバックアップをいたしております。

私たちが目指すもの
 それは、”ITで人を幸せにする会社”
超充実の福利厚生 テーマパークやスポーツクラブの利用補助があるため、会社が休みでも利用できる福利厚生が充実!

デスクワークが多いエンジニアの仕事はなかなか体を動かす機会が少ないので、休みの日にリフレッシュや健康維持のためにもスポーツクラブで体を動かすのもおすすめです。

テーマパークの利用補助があるので、家族や友人とのお出かけに利用するのもよし!
弊社でも家族サービスで利用している社員も多く、喜ばれています。
フレックスタイム制でメリハリのある働き方ができる! 残業時間は月平均13時間以下!業界的に納期前は忙しいので、正直帰りが遅くなることがありますが、逆に時間に余裕のある時期もあります。
スケジュールに余裕があるときには、例えば仕事を15時台に切り上げてジムに行ったり、休息したりとプライベートな時間に充てるなんてことも出来ちゃいます。

ダラダラと働くのではなく、きっちりメリハリをつけ、ONとOFFを入れ替えて仕事ができるのが弊社の魅力です。
世界に通用するIT技術者の育成 顧客貢献度ナンバー1のITサービスを提供するために力を入れているのは、『世界に通用するIT技術者』の育成です。
私たちは採用になった方に、まず3ヶ月間、弊社グループ会社が運営するITビジネススクールで集中的にITスキルを習得して頂きます。
ITスキルに関しては、座学だけではなくWEBアプリやスマホアプリの開発等、実際の現場で役立つ開発実習も行ないます。
ビジネスマナーに関しても、グループ会社が運営する旅館でのマナー研修等、珍しい取組みを行なっています。
また入社直後だけではなくキャリアにあわせた階層別教育、先端IT人財研修やコンサル研修等、、、
研修カリキュラムが豊富です!

〇各種研修制度
(新人研修〔WEBエンジニア育成研修〕、サービス研修、フォローアップ研修、階層別研修等)
〇資格取得支援研修
(情報処理技術、TOEIC等)
〇先端IT人財研修
(AI、ブロックチェーン、クラウド、セキュリティ、量子コンピュータ等)
〇SAP_HANAコンサル資格
〇Salesforceコンサル資格
〇クラウドAWSコンサル資格
〇クラウドAzureコンサル資格
〇クラウドGCPコンサル資格

採用連絡先

uejimaグループ/株式会社うえじまインベストメント(略称:INV)
インサイド営業部(採用担当)
住所:〒114-0013 
   東京都北区東田端1丁目13-10 ツインビル田端A棟
TEL :03-5692-5030
mail:info@uknet.co.jp