農産物の十勝地方、海産物の釧路地方と北海道有数の食料基地に展開する(株)福原は、道東地区を基盤に「お客様を大切に」を会社指針に掲げ、「良品・廉価・誠実」をモットーに着実に歩んでまいりました。「大きな会社よりもいい会社、いい会社を大きくしよう」の旗印の下、規模の拡大に走るのではなく、収益性の向上や、財務体質の強化に努めてまいります。また、「企業の収益性と社会性は不離一体」の鉄則を確りとふまえ、地域に深く根ざしたライフラインとして、お客様の「食生活の向上」と「お台所の経済」にお役に立つよう、その使命を果たしてまいります。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- 十勝、釧路などに42店舗のスーパーマーケットチェーン展開。
「北の大地が育んだ宝を大切にし、豊かな暮らしに貢献し続けます」をビジョンに掲げて、食とサービスを通して地域密着で貢献します。
私たちの仕事
総合販売職(将来の幹部候補)
本人の適性や能力・実力により、生鮮部門を中心に商品管理、販売接客などお客様に直に接する仕事をしてもらいます。その後は、店舗でのチーフ、副店長、店長のステップがあります。他の職種では、バイヤー、店舗開発、販促企画などがあります。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 「福」を届けます、すべての人に。
「誠実・感謝・情熱を大切に、みんなのアイデアで、おいしいね!よかったね!に挑戦し続ける会社」をスローガンに、従業員一丸となって、地域になくてはならないスーパーマーケットとしての存在感を高めてゆきます。
企業概要
創業/設立 |
1947年(昭和22年) 創業 |
本社所在地 |
北海道帯広市西22条北1丁目13番地 |
代表者 |
代表取締役社長 福原 郁治 |
資本金 |
24億8,100万円 |
売上高 |
420億円(2023年2月期実績) |
従業員数 |
1937名 (2023年02月現在) 正社員/411名、アルバイト・パート/1526名 |
株主 |
株式会社アークス
アークスグループは、北海道・東北・北関東の「食」の流通を担う一大スーパーマーケットチェーンです。 スーパーマーケット10社と関連事業会社1社を傘下に置き、グループ全体の戦略を立案する純粋持株会社です。 |
事業所 |
○本社 =帯広市 ○店舗 =帯広地区9店舗、十勝地区15店舗、 釧路・根室地区18店舗、計42店舗 |
当社のポイント |
1947年創業の福原は、十勝管内全域から釧路、根室管内などに42店舗を展開するスーパーマーケットチェーンです。道東を基盤とする企業としてはトップクラスの売り上げを誇っています。「大きな会社よりもいい会社、いい会社を大きくしよう」の方針のもと規模拡大より収益性の向上、財務体質の強化を優先した経営を続けています。
「膨張ではなく成長、ボリュームよりもバリュー」
量よりも質を大切にし、足腰のしっかりした強靭な体質を確立し、無借金を貫く強固な財務体質をもとに、自分の身長に見合った「身の丈経営」を原則として着実に業績を伸ばし続けてきました。また、2002年には持株会社アークスを設立し、道内売上最大規模のグループ会社の一翼を担っています。 |
採用連絡先
〒080-2498 北海道帯広市西22条北1丁目13番地
採用担当 総務部 人事課 安部・三輪
TEL 0155-37-3983
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています