株式会社ハローズ

株式会社ハローズ(ハローズ)の採用情報・募集要項

東証 正社員

株式会社ハローズ

【スーパー|専門店(フード)|その他専門店】

◆販売職
青果・鮮魚・惣菜・精肉・ドライ・チェッカー・ナイト部門のうち1つの部門に配属され、業務を習得後、部門の主任に昇進します。主任として、商品発注から在庫管理、売り場づくり、パートやアルバイトへの作業指示・指導まで幅広く業務をこなし、マネジメント能力を養成します。
その後は適性や能力に応じて、店舗を統括する店長や、商品仕入れを担当するバイヤーなどにキャリアアップします。

  • 海外研修制度あり

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
求める人物像

以下の2点に当てはまる人は、ハローズに向いています!! 

(1)仕事を通じて自分を成長させたい人 
(2)仕事を通じて地域社会に貢献したい人 

※積極的な応募姿勢が、まず最初の選考基準です!

募集する職種

販売職
接客応対、商品の調理加工の基本作業を習得後、各売場の責任者となり、人員管理・売場管理・商品管理・売上管理・部下育成・販売促進を行います。その後、各売場での経験を活かし、店長やバイヤー、その他、商品開発・管理本部・店舗開発・品質管理などの仕事をお任せします。

総合職と担当専任職の2つのコースがあります。
【総合職】エリアを限定しない勤務。様々な仕事へのキャリアアップがしやすい。
【担当専任職】エリアを限定した勤務。キャリアアップは限定される。
(エリアを限定する勤務のため全エリアへわたって仕事をする
バイヤーやスーパーバイザーなどにはなれません)

研修・社内制度

研修制度
階層別教育制度

【年代・役職・レベル別に応じて様々な研修を用意しています】
・新入社員基礎研修
・マナー&コミュニケーション スキルアップ基礎研修
・フォロー研修(1年目~3年目)
・計数教育
・レポート講習会(仮説実験を行い、業績向上・効率改善を図る)
・監督者養成研修
・中堅育成研修
・トレーニー研修
・管理者研修
・サクセッサーセミナー
・技術指導(青果・鮮魚・惣菜・精肉)

社内制度
働きやすい環境を作っています

仕事と子育てを両立させることができるよう、下記のような制度も整えています。
・産前産後休暇
・育児休暇
・育児短時間勤務制度
(子どもが小学校3年生までの期間に限り、1日最大2時間まで勤務時間の短縮が出来る)

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 (1)WEB会社説明会
   ▼
(2)エントリーシート
   ▼
(3)グループディスカッション
   ▼
(4)一般教養・適性検査
   ▼
(5)役員・人事教育部長との個人面接
   ▼
めでたく「内定」!!となります。

※ご不明な点や質問事項があれば、電話やメールで
 遠慮なくご連絡ください。随時対応致します。
選考方法と重視点 以下の2点に当てはまる人は、ハローズに向いています!! 

(1)仕事を通じて自分を成長させたい人 
(2)仕事を通じて地域社会に貢献したい人 

※積極的な応募姿勢が、まず最初の選考基準です!
提出書類 選考時:健康診断書 提出
内定後:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 提出
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
全学部・全学科

募集要項

初任給 (2021年4月実績)
◆総合職
大卒(大学院)     基本給 月給210,000円
短大・専門・高専卒   基本給 月給185,500円

◆担当専任職
大卒(大学院)     基本給 月給185,000円
短大・専門・高専卒   基本給 月給174,500円

※各種手当は別途支給致します。
※既卒者(卒業後3年以内)も上記の金額となります。
昇給・賞与・諸手当 (2020年度実績)
昇給/年1回(6月)
賞与/年3回(7月、12月、2月)
勤務地

【広島県】福山市、尾道市、府中市、三原市、東広島市
【岡山県】岡山市、倉敷市、笠岡市、総社市、井原市、瀬戸内市
【香川県】高松市、丸亀市、観音寺市、坂出市
【愛媛県】西条市、四国中央市、今治市、新居浜市
【徳島県】鳴門市、板野郡、徳島市、小松島市、阿南市
【兵庫県】姫路市、高砂市、明石市
上記の市内にあるハローズ各店舗

勤務時間 実働8時間(週40時間)
(例)8:00~17:30、9:00~18:30、12:30~22:00
   22:00~8:00(ナイト部門)
福利厚生 ・宿泊施設、各種レジャー施設の割引制度があります。
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 完備
・借上げ寮家賃補助制度:
 独身者は家賃の30,000円を会社が負担。
 既婚者は家族の人数により会社負担額が増えます。
・赴任補助制度:
 転勤での引越しに関して、引越し料金・礼金を会社が100%補助する。
 また、引越支援金として40,000円の支給もあり。
・育児短時間勤務制度:
 子どもが小学校3年生までの期間に限り、
 1日最大2時間まで勤務時間の短縮ができる。
・退職金制度
・持株会制度
・財形貯蓄
・米国小売業視察研修
休日休暇 週休2日制
有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
などがあります。
採用実績校 <北海道> 帯広畜産大学、札幌学院大学

<東北> 仙台大学

<関東> 高崎経済大学、創価大学、千葉工業大学、帝京大学、文教大学、拓殖大学、東京農業大学、創価女子短期大学、国士舘大学

<中部> 中京大学、名古屋商科大学、名古屋学芸大学、愛知学院大学

<近畿> 大阪産業大学、大阪商業大学、大阪国際大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、桃山学院大学、大手前大学、追手門学院大学、甲南大学、阪南大学、摂南大学、相愛大学、千里金蘭大学、関西外国語大学、近畿大学、立命館大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、京都外国語大学、龍谷大学、佛教大学、神戸学院大学、神戸国際大学、関西学院大学、関西福祉大学、流通科学大学、姫路獨協大学、神戸親和女子大学、武庫川女子大学、奈良大学、畿央大学、手塚山大学、大原簿記専門学校、大阪法律専門学校、神戸電子専門学校

<中国> 岡山大学、広島大学、島根大学、山口大学、鳥取大学、県立広島大学、広島市立大学、尾道大学(尾道市立大学)、島根県立大学、山口県立大学、福山市立女子短期大学、岡山理科大学、岡山商科大学、吉備国際大学、岡山学院大学、川崎医療福祉大学、山陽学園大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学、福山大学、福山平成大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島女学院大学、広島文教女子大学、安田女子大学、比治山大学、呉大学、徳山大学、東亜大学、美作大学、中国学園大学、就実短期大学、中国短期大学、山陽学園短期大学、広島商船高等専門学校、岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、専門学校デジタルメディアカレッジ岡山、福山YMCA国際ビジネス専門学校、広島外国語専門学校、広島電子専門学校、広島会計学院専門学校、広島ビジネス専門学校、広島情報専門学校、広島コンピュータ専門学校

<四国> 香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、高知県立大学、高知女子大学、高知工科大学、四国学院大学、松山大学、徳島文理大学、香川短期大学、弓削商船高等専門学校

<九州・沖縄> 北九州市立大学、福岡大学、長崎大学、長崎県立大学、宮崎県立大学、福岡教育大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、西南学院大学、東和大学、日本文理大学、別府大学、東海大学、南九州大学、九州保健福祉大学 ほか
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 100名
昨年度採用実績(見込)数 92名
試用期間 あり
入社後3ヶ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性58名、女性34名
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者33名)
女性:取得者37名(対象者44名)
受動喫煙対策 ・屋内禁煙(屋内・屋外に喫煙可能施設あり)
 ※店舗によって異なります

採用連絡先

〒701-0393
岡山県都窪郡早島町早島3270番地1
TEL:086-483-2782(直通)
株式会社ハローズ本部 人事教育部
採用担当/西村(にしむら)・山内(やまうち)