株式会社スズキ自販関東

株式会社スズキ自販関東(スズキジハンカントウ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社スズキ自販関東

【商社(自動車)】

当社のモットーは、お客様のニーズに合った最適なスズキ車をお勧めし、豊かなカーライフを実現するためのお手伝いをすることです。一人ひとりのお客様に寄り添ったご提案ができる仲間を必要としています。一人でも多くのお客様にスズキファンになっていただくために”やる気と向上心”を持った皆さんのご応募をお待ちしていります。

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間賞与6カ月以上支給(前期)

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

求める人物像
チャレンジ精神

◆当社のいろんな拠点で活躍したい!自分の力を発揮したい!
 何よりも、新車だけではなく、あらゆるメーカー、年代の中古車
 に興味がある方には最高の会社です!
 いろんな地域で、その土地その土地の風土に触れて、新たな自分
 発見もきっとできます!!
◆”情熱と向上心”
 仕事もですが、それだけではありません。何をするにも情熱と向
 上心が成功へと導く鍵となります!

採用担当者からのメッセージ
クルマを販売するだけではない

当社の業務はクルマを販売するだけではなく、クルマに関連した多くの商品を取り扱い、お客様にカーライフをご提案します。また、お客様との信頼関係を築けるので、お客様より「あなたからクルマを買ってよかった」と言われる喜びを感じることが出来ます。
是非 皆さんの若い力をスズキ自販関東で活かしてください!!

面接・選考のポイント
情熱!!

ポイントは、スバリ入社をしたい情熱です!!
面接時に熱い情熱を聞かせてください。
他にもポイントはありますが、会社説明会時にお伝えしたいと思います。

募集する職種

カーライフアドバイザー『自動車営業』
 お客様からご要望を聴き、ご希望に合ったクルマやサービスを提案してい
 きます。
 ・ショールームでの応対や訪問活動を通じて、直接お客様にクルマを販売
  します。
 ・車検や点検、自動車保険など、ご購入後の定期的なアフターサービスを   
  ご案内いたします。
 ・クルマ販売時に下取りをしたクルマなど、商品化(飾り付けなど)して 
  新たなお客様に販売します。また、下取りするときは、営業の方が査定
  をして買取金額を決めます。

研修・社内制度

研修制度
研修風景

入社1年目:新入社員研修、OJT研修
入社2年目~:階層別研修、職種別専門研修、中堅社員研修
       マネジメント研修
ほか、さまざまな研修を用意しております。

※スズキ株式会社と一体となって、皆さんの成長を支えます!

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    【説明会】説明会では、採用担当者から当社について詳しく説明します。

  • STEP2

    【一次選考】・筆記試験では、1時間~1時間ほどの試験を行います。
          ・面接は、採用担当者による面接を行います。

  • STEP3

    【二次面接】・二次面接では、営業責任者による面接を行います。

  • STEP4

    【最終面接】・最終面接では、社用、総務責任者による面接を行います。

エントリー/採用方法 当社志望の方はますエントリーをお願い致します。
会社説明会は3月以降開催予定です。
エントリーを頂いた方にはこちらからご案内いたします。
選考方法と重視点 選考方法
 一次選考:筆記試験、適正テスト
      面接(採用担当者)
        ▽ 
 二次選考:面接(営業責任者)
        ▽
 最終選考:面接(社長・総務責任者)
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込み証明書、健康診断書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門 卒業の方
普通自動車免許証
 ・未取得者に方は、入社までに取得
 ・AT限定免許証の方は、入社までにAT限定解除

募集要項

初任給 支給制度(月給制:末締め、翌月15日支払い)
『四大卒』
埼玉県勤務
 基本給 196,000円+ 勤務地手当 9,000円=205,000円
埼玉県以外の勤務地
 基本給 196,000円+ 勤務地手当 4,000円=200,000円

『短大・専門卒』
埼玉県勤務
 基本給 176,000円+ 勤務地手当 9,000円=185,000円
埼玉県以外の勤務地
 基本給 176,000円+ 勤務地手当 4,000円=180,000円

・試用期間終了後、上記金額に仕事給一律3,000円が加算されます。
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月)2022年度社員平均5.3カ月
手当/仕事給、通勤手当(全額)、勤務地手当、時間外手当、住宅手当
   子育て支援手当、役職手当
勤務地

埼玉県
(本社)U’sSTATION大宮中央/さいたま市北区櫛引町
    スズキアリーナ浦和西/さいたま市桜区田島
    スズキアリーナ大宮中央/さいたま市北区大成町
    スズキアリーナ新狭山/狭山市
    スズキアリーナ春日部中央/春日部市
    スズキアリーナ小山/小山市
千葉県    
    成田営業所/成田市
宮城県    
    スズキアリーナ仙台南/名取市
    スズキアリーナ仙台中央/仙台市宮城野区岡田西町
北海道
    スズキアリーナ百合が原/札幌市東区
三重県    
    四日市営業所/四日市市

詳細を見る
勤務時間 9:30~18:10(休憩時間12:00~13:00)
福利厚生 ・各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・従業員車両購入制度
・財形制度
・退職金制度
休日休暇 会社カレンダーによる(年間110日)「定休日・GW・年末年始・夏季・GW休暇」
 ・定休日(水曜日・第2火曜日)
 ・有給休暇、慶弔休暇など
採用実績校 愛知学院大学、青森大学、石巻専修大学、関東学院大学、九州産業大学、金城学院大学、国士舘大学、札幌学院大学、尚絅学院大学、城西大学、聖学院大学、星城大学、専修大学、仙台大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、中央学院大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、東京国際大学、東京情報大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、日本文化大学、ノースアジア大学、白鴎大学、東日本国際大学、福島大学、北翔大学、北海学園大学、宮城学院女子大学、武蔵野大学、明海大学、目白大学、山形大学、山梨英和大学、四日市大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学、愛知大学短期大学部、専門学校赤門自動車整備大学校、秋田県立秋田技術専門校、大垣女子短期大学、専門学校越生自動車大学校、専門学校花壇自動車大学校、専門学校関東工業自動車大学校、専門学校群馬自動車大学校、聖和学園短期大学、高山自動車短期大学、専門学校日産愛知自動車大学校、専門学校日産栃木自動車大学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本自動車大学校、専門学校北海道自動車整備大学校、宮城県立仙台高等技術専門校、専門学校埼玉自動車大学校
採用予定学部学科 2022年4月入社実績
【営業職】
「社会学部」「経済経営学部」
「人文学部」「医療福祉学部」
【整備職】
「二級自動車整備学科」
「車体整備科」
今年度採用予定数 2024年度 10名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度 5名
試用期間 あり
入社後6ヵ月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数6名、うち離職者数1名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性2名、女性4名
2021年度:男性3名、女性4名
2020年度:男性6名、女性0名
平均勤続年数 15.1年
平均残業時間(月間) 16.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 8.1日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者4名)
女性:取得者3名(対象者3名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒331-0825
埼玉県さいたま市北区櫛引町2-604-1
株式会社スズキ自販関東
採用担当 佐々木 和茂
TEL:048-783-3181