大平洋機工株式会社(タイヘイヨウキコウ)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

大平洋機工株式会社

【機械|プラントエンジニアリング】

先輩社員情報

武田 和平(2014年入社)

ポンプ部技術一課  

職種 機械・電機・電子機器設計
出身校 東京農工大学大学院
出身学部 工学府機械システム工学専攻
専攻分野 機械系

インタビュー

既存ポンプの改良

  • 私はポンプ部技術課に所属しており、主に既存ポンプの改良を行っております。弊社のポンプはさまざまな用途で使われており、状況に応じて摩耗・腐食に強い材料やつまりにくい羽根車などが求められます。ユーザーの要求に応えていくために日々試験など行っています。
    現在の部署では、ポンプ・材料・流体力学・3DCADなど、さまざまな知識や技術が必要とされています。私自身もまだまだわからないことが多々ありまが、幅広く色々な仕事が出来ることが当社のいいところだと思います。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    人々の暮らしを支えることができる仕事と感じて

    もともと大学時代、流体力学に興味を持っていたのでポンプなどの流体機械に関わりたいと思っていました。その中で今の会社の事を知り、興味を持って説明会に参加しました。その時に会社のアットホームな雰囲気に惹かれ、入社を決めました。

  • 当社のいいところ

    幅広く色々な仕事ができること

    当社は決して大きな会社ではなく、決まった仕事だけをやっていいというわけではありません。状況に応じてさまざまな業務をこなさなくてはならず、大変な職場ではあると思います。しかし、大変である一方多くの仕事に関わることができるため、仕事がおもしろいと感じることができます。

  • 仕事のやりがいは・・・

    社会で役立っていると実感できる

    弊社のポンプはどちらかというと地味であり、普段注目されるような製品ではありません。しかし、浄水場や発電所などインフラ設備の中で活躍しており、今の社会には不可欠な製品です。実際に出張で浄水場などに行った際には、ポンプが稼動しているのを見て社会に役立っていることを実感できます。

仕事の特徴

  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • コツコツ研究・開発する仕事
  • 社会のインフラを支える仕事
  • モノつくりをする仕事
  • 自然災害・事故・犯罪に備え、人々をサポートする仕事