株式会社ベスト(ベスト)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社ベスト

【商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|建材・エクステリア|商社(家具・インテリア・日用品)】

住まい・建築に安心と安全を
☆日本の住まいを支えて90年☆

  • 資格取得支援制度あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 積極採用中

私たちの採用について

求める人物像
求める人物像について

◎提案する力
 お客様のニーズに応える誠実さ、自分の言葉を伝える思考力
◎行動する力
 お客様のニーズに応えるべく行動を起こす積極性

募集する職種

【商社部門】(株)ベスト
総合職・・・法人営業、販促・企画、開発設計、物流など
一般職・・・営業事務、財務経理、総務・労務など

【技術部門】(有)ベスト青梅
技術職・・・機械設計、機械加工(旋盤・プレス・研磨)、機械制御、組立
      作業、プロダクトデザイン

研修・社内制度

研修制度
研修について

社会人研修  →社会人としての基礎知識学習など
商品知識研修→製品やそれに関する基礎知識学習
部署研修  →OJT
外部研修  →外部の講師による研修を3日ほど受講

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活上でエントリー&セミナー申込
【商社部門】        【技術部門】
(株)ベスト        (有)ベスト青梅
会社説明会         会社説明会(工場見学会)
1次:筆記試験        1次:筆記試験
2次:面接            2次:面接
内定            内定

 ※エントリーから内定までの目安は最短で1~2ヶ月程度
選考方法と重視点 筆記試験・面接・御提出頂いた書類を総合的に見て、採用の判断を致します。
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断証明書、推薦状(ご用意のある方)
応募資格(学歴、学校種) 大学、高専、大学院 卒業見込みの方
【両部門共通】
学部学科…全学部全学科
高専生は本科卒・専攻科卒見込みともに技術職(募集職種を参照のこと)として採用
既卒は応相談になります

募集要項

初任給 【商社部門】(株)ベスト
大卒
総合職 月給:210,000円
一般職 月給:197,000円
(2022年4月実績)

【技術部門】(有)ベスト青梅
大卒  月給:220,000円
院卒  月給:240,000円
高専卒 月給:本科卒 →200,000円
       専攻科卒→220,000円

諸手当等は別途支給
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
・交通費支給
・資格手当あり 他
(グループ共通)
勤務地

東京都、大阪府、北海道、愛知県、福岡県
(グループ共通)

詳細を見る
勤務時間 【商社部門】(株)ベスト,他事業所
8:30~17:15(休憩:45分)
【技術部門】(有)ベスト青梅
8:00~17:00(休憩:1時間)
実働8時間
福利厚生 各種社会保険完備
 ・厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険
社員食堂
財形貯蓄制度
退職金制度
保養所(熱海、蓼科、湯沢)
産前・産後・育児・介護休業
(グループ共通)
休日休暇 【ベスト神田本社,他事業所】
週休2日制(※完全週休2日制ではありません。)
 年間休日122日、土・日・祝日休み(土曜出勤の場合あり)

【ベスト青梅】
完全週休2日制
 年間休日125日、土・日・祝日休み

【その他(グループ共通)】
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(永年勤続等)、GW・夏季・冬季休暇 他
採用実績校 愛知短期大学、青山学院大学、茨城大学、桜美林大学、大阪経済大学、
大阪商業大学、神奈川大学、九州国際大学、金城学院大学短期大学、
工学院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒沢大学、産業能率大学、
成蹊大学、専修大学、崇城大学、大東文化大学、玉川大学、
千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝塚山大学、天理大学、
東京経済大学、東京情報大学、東京成徳短期大学、東京都市大学、
東北福祉大学、東洋大学、日本大学、日本体育大学、八戸大学、
八戸工業大学、法政大学、前橋工科大学、武蔵丘短期大学、明治大学、
明星大学、立教大学、早稲田大学

大妻女子大学、嘉悦女子短期大学、共立女子大学、駒沢女子大学、
相模女子大学、昭和女子大学、白百合女子大学、東京女子大学、
東京女子体育大学、名古屋女子大学、日本女子体育大学、梅花女子大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 10名程度
昨年度採用実績(見込)数 5名
試用期間 あり
入社後3か月間
本採用時と労働条件に変更なし
有限会社ベスト青梅の採用について ベスト青梅は、私たち「ベスト」の技術部門です。募集職種欄をよく確認の上、商社部門・技術部門フォームのうちどちらかを選択し、御申込ください。エントリー・セミナー申込後、ベスト青梅採用担当よりご連絡致します。
株式会社ベスト大阪の採用について ベスト大阪は、大阪の拠点(事業所)になります。
神田本社からの配属になりますので、単体での採用は行っておりません。ご了承ください。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数8名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数8名、うち離職者数3名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性6名、女性2名
2021年度:男性4名、女性4名
2020年度:男性3名、女性2名
平均勤続年数 12.0年
平均年齢 41.2歳
平均残業時間(月間) 20.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
屋内外全面禁煙(喫煙スペースあり)

採用連絡先

■株式会社ベスト本社
総務部 佐藤・井砂
東京都千代田区神田北乗物町3
TEL:03-3257-7777
E-MAIL:y.isago@best-x.co.jp

■有限会社ベスト青梅
総務部 吉田・西ヶ谷
東京都青梅市新町8-9-1
TEL:0428‐31‐7201
E-MAIL:best.technicaldep@best-grp.co.jp