山形パナソニック株式会社

山形パナソニック株式会社(ヤマガタパナソニツク)の採用情報・募集要項

正社員

山形パナソニック株式会社

【商社(電子・電機・情報機器)|商社(建材)|商社(家具・インテリア・日用品)】

商品やシステム、設計・施工からメンテナンス・サービスに至る幅広い分野で、地域の皆様方の豊かな暮らしの創造や、「真の豊かさ」が実感できる快適なくらしの環境をご提案していく仕事です。

  • 資格取得支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • OB・OG訪問可能

  • テレワーク推奨

私たちの採用について

求める人物像
当社の求める人物像

☆積極的に周囲に働きかけ、巻き込むことが得意な方
仕事を通じて多くのお客様やパートナ―企業の方々など、多くの人と関わる仕事です。すばやく良好な関係を築き信頼を得ることが求められます。

☆対立する意見をまとめるのが得意な方
関係者が多いので、相手の立場を考えながら、物事を進める必要がある仕事です。関係者の意見を聞きながらも、本来の目的を見失わずに、最終的なゴールに誘導することが求められます。

☆チームで協力しながら物事を進めるのが得意な方
多くの関係者と協力しながら、物事を進める必要がある仕事です。個人プレーではなく、協力的に仕事を進める事が求められます。

募集する職種

【正社員】営業職
主にルート営業です。取引先である販売店様・法人様に対して製品の紹介や新たな価値創造を提案するのが仕事です。(文理不問)

【正社員】技術職
ICT関連機器のシステム設計担当、弱電・通信関連のエンジニア、空調設備の設計、施工管理
(電気系学生大歓迎!)

募集職種一覧
営業 お客様のご要望をしっかり伺い、まずは悩みを共有することが大切。家電製品・太陽光発電システム・住宅設備・電気設備・情報通信機器・システムや一般住宅のリフォームなどのプロとして、お客様に最適なシステムを提案します。
技術職 電気・情報通信分野や空調・住宅設備分野の設計、施工管理を行います。そのために常に高度な技術・知識を習得に努めています。

研修・社内制度

研修制度
各種制度紹介

■教育制度
新入社員研修、階層別研修、技術研修、チューター制度、資格取得助成制度

■研修制度
新入社員研修、昇格研修、節目研修、新任管理者研修、リーダーマネジメント研修など格付けごとの研修を行い、社員一人ひとりのスキルアップを目指します。

■自己啓発支援制度
【資格取得支援制度】全社支援資格・部門支援資格・自己啓発資格を設定し、費用助成をしています。また、資格チャレンジキャンペーンを展開し、年間MVP賞等の表彰をしています。
■メンター制度
制度あり
【チューター制度】
チューターとは新入社員の職場でのOJT(On the Job Training)指導員のことです。職場での日々のアドバイスや日報を通して、問題解決のための指導をする役割を担います。新入社員の早い職場適応と自律的成長を目的としています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーください
選考方法と重視点 筆記試験(一般常識・適性検査・作文)、面接
提出書類 エントリーシート、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 月給(令和3年度実績)
・大学卒             198,000円
・高専卒         174,000円
・短大・専門卒    169,000円
・高卒                161,000円
昇給・賞与・諸手当 諸手当:残業手当、通勤手当、家族手当など
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
勤務地

本社(山形市)、各営業拠点(米沢市、酒田市、新庄市、仙台市)

勤務時間 平日 8:30~17:15 実働7時間45分(休憩60分)
※フレックス勤務制導入
福利厚生 各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)、
退職金制度、保養所
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
年間休日125日(2022年)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度13日)
採用実績校 <大学>
青森大学、青山学院大学、秋田県立大学、いわき明星大学、神奈川大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、東京経済大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、同志社大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、ノースアジア大学、函館大学、福島大学、富士大学、法政大学、北海道情報大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
國學院大學栃木短期大学、鶴岡工業高等専門学校、東京工学院専門学校、東京女子体育短期大学、東北電子専門学校、日本電子専門学校、山形県立産業技術短期大学校、山形県立米沢女子短期大学
採用予定学部学科 工学部、電子工学部、機械工学部、情報工学部、理工学部、生産工学部、デザイン工学部、理学部、建築学部、法学部、経済学部、人文学部、商学部、文理学部、文学部、公益学部、ホスピタリティ・ツーリズム学部、外国語学部、国際関係学部
今年度採用予定数 1~5名
昨年度採用実績(見込)数 6名
試用期間 あり
3カ月
試用期間中は学歴問わず給与が-3000円となります

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数8名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数8名、うち離職者数1名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性6名、女性2名
2021年度:男性4名、女性1名
2020年度:男性5名、女性3名
平均勤続年数 17.4年
平均年齢 42.0歳
平均残業時間(月間) 20.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 7.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者0名(対象者0名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 2.6%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
敷地内禁煙

採用連絡先

〒990-2401
山形県山形市平清水1-1-75
山形パナソニック(株)
総務人事部 高橋 英昭
TEL:023-622-5402
URL:http://www.y-panasonic.co.jp/
E-MAIL:takahashi.hideaki02@jp.panasonic.com