国際自動車グループ(コクサイジドウシヤ)の採用情報

正社員

国際自動車グループ

【陸運|旅行|一般(その他)サービス】

『 真のマッチング 』を目指して採用活動を行っている国際自動車グループ。
だからこそ『 人 』とのつながりを最重要視しています。

初めから隠す部分なんて作らずに、国際自動車グループの良い部分も悪い部分も全てさらけ出していき、お互いの本音がマッチングする関係を作り上げていきます。

ぜひ、お互いが『 ありのままの姿 』でお会いしましょう!

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
それぞれの仕事のスタイルや個性を尊重し、価値ある働き方をめざします

採用課の橋本です!
私たちは「キャリアバリューアップ」という独自の考えを大切にしています。社員一人ひとりの仕事のスタイルや個性を尊重して、価値ある働き方をめざすものです。隔日勤務のタクシー乗務は休日が多いため、仕事を続けながら資格試験にチャレンジする社員もいれば、趣味を楽しむ社員もいます。社員それぞれの価値ある働き方、キャリアプランをサポートしています。

もちろんタクシー乗務を経験したのちに管理部門で働くことも可能です。そのため、新卒の乗務社員を対象に、インターンシップ方式のジョブトレーニングを制度化。乗務後のキャリアを考え、総務や採用、研修、コールセンターといった各部門を経験します。同時に、会社にとっても現場を知る社員が管理部門で働く意義は大きいです。最近では新卒で乗務を経験すると、その待遇の良さから乗務を続ける人が多いです。

このように、当社はさまざまな働き方や価値観があることを前提に、人財育成に力を入れています。一人でも多くの学生の方にお会いして、お話しできることを楽しみにしています。
(採用課 橋本 2017年入社)

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 [1] キャリタス就活2024よりエントリー
  ▼
[2] 会社説明会≪WEB・対面≫
  ▼
[3] 一次選考(グループ)
  ▼
[4] 二次選考(個別)
  ▼
[5] 最終選考(1~2名)
  ▼
[6] 内定

※内定後は様々なイベントを通して、国際自動車への理解をより深めることができます!

・営業所見学会
・ご家族向け会社見学会
・ドライバー職向け勉強会
・役員との交流会
・都内観光バスツアー など
選考方法と重視点 採用担当は「面接」よりも「面談」を意識しています。
国際自動車とどれだけマッチングしているかを一緒に真剣に考えていきましょう。
提出書類 履歴書
二次選考(キャリアカウンセリング)で履歴書を提出して頂きます。
「自己PR・志望動機・学チカ」の項目は空欄でOK!
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
※グループ各社共通
※学部学科不問。既卒(卒業3年以内)も歓迎。

募集要項

募集職種 ※グループ各社共通

■タクシードライバー職

■ハイヤードライバー職

■総合職(営業、人事、総務、経理、IT、広報、コールセンター、営業所事務)

■整備職(メカニック/ボディリペア)


※採用プロセスにおいて、どの職種を希望するのかを確認します。
入社後は職種毎に研修を行ない、研修終了後にグループ企業へ転籍。
それぞれのキャリアをスタートさせます。
初任給 (1)【正社員】タクシードライバー職
●月給:185,546円~201,500円+歩合
※研修期間(2ヶ月)及び、各営業所配属後5ヶ月間は月給240,300円の補償給と交通費を支給(30,000円以内)
※ノルマなし


(2)【正社員】ハイヤードライバー職
●月給:18万8800円以上+評価給(無事故、皆勤など)+諸手当
※普通自動車第二種免許取得までの研修期間及びハイヤードライバー基礎研修期間、地理研修期間は月給240,300円
※2ヶ月の試用期間中は月給184,384円
※本採用後、本給+業務協力給で285,000円を毎月支給(一部社内規定有り)


(3)【正社員】総合職
●月給:203,900円+諸手当
※4ヶ月間の試用期間中は月給200,900円


(4)【正社員】整備職
●月給:197,600円+諸手当
※4ヶ月間の試用期間中は月給194,600円
休日休暇 ※グループ各社共通

【タクシードライバー職】
・シフト制 (月7~9日)
・有給休暇
・慶弔休暇
(年間休日97日以上)

【ハイヤードライバー職】
・シフト制  (月8~11日)
・有給休暇
・慶弔休暇
(年間休日105日以上)

【総合職】
・週休2日制(土・日・祝日)
・シフト制あり
・有給休暇
・慶弔休暇
(年間休日120日以上【労働免除日を含む】)
 ※但し、事業所毎に定めあり

【整備職】
・完全週休2日制(土・日)
・有給休暇
・慶弔休暇
(年間休日105日以上)
勤務時間 ※グループ各社共通

【タクシードライバー職】
シフト制
◎日勤
月間乗務日数:22~24日
実働時間:7時間45分(他に休憩時間あり)

◎隔日勤(7~9時に出社※その他の出社時間も選択可)
月間乗務回数:11~12回(最大13回/1日おきの勤務)
実働時間:15時間30分(他に休憩時間あり)


【ハイヤードライバー職】
シフト例
1年単位変形労働時間制(週平均実働40時間)
日勤の場合 7:15~17:15、8:15~18:15
隔日勤務の場合 9:00~4:00、15:00~10:00
※隔日勤務を行った次の日は明け休みとなります。                                                    


【総合職】
・8:30~17:30
実働時間:8時間(休憩1時間)


【整備職】
・7:00~16:00
実働時間:8時間(休憩1時間)
昇給賞与 ◆昇給
※グループ各社共通

【タクシードライバー職】
なし

【ハイヤードライバー職】
年1回

【総合職】
年1回

【整備職】
年1回


◆賞与
※グループ各社共通

【タクシードライバー職】
臨時給:年3回(3月・7月・11月)

【ハイヤードライバー職】
臨時給:年2回

【総合職】
賞与:年2回

【整備職】
賞与:年2回
福利厚生 ※グループ各社共通

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(職種により定めあり)
ユニオンショップ制度、財形貯蓄
共済会(慶弔見舞金)
自社健保による健康管理制度
スポーツジム割引利用
ワクチン補助
旅行補助
勤務地 ◆本社
 東京都港区赤坂2-8-6など

◆東雲営業所
 東京都江東区東雲2-6-1

◆羽田営業所
 東京都大田区平和島5-8-3

◆台東営業所
 東京都台東区橋場2-20-13

◆板橋営業所
 東京都板橋区坂下1-22-10

◆吉祥寺営業所
 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2

◆三鷹営業所
 東京都三鷹市新川6-33-6

◆世田谷営業所
 東京都世田谷区桜新町2-12-10

◆横浜営業所
 神奈川県横浜市南区六ッ川3-13-6

◆第一支店(国際ハイヤー)
 東京都千代田区丸の内2-3-2

◆第二支店(国際ハイヤー)
 東京都品川区西品川1-8-2

◆大森営業所(kmモビリティサービス)
 東京都大田区大森南4-5-1

◆大阪営業所(kmモビリティサービス)
  大阪府大阪市西淀川区中島2-6-63


※勤務地は最大限希望を考慮します。
勤務地

東京

今年度採用予定数 100~150名
昨年度採用実績(見込)数 約130名(グループ合計)
試用期間 あり
【タクシードライバー職】
2ヶ月

【ハイヤードライバー職】
2ヶ月

【総合職】
4ヶ月

【整備職】
4ヶ月
【タクシードライバー職】
月給240,300円+交通費(30,000円以内実費)支給
※配属後最大5ヶ月間240,300円の月給保証制度あり

【ハイヤードライバー職】
月給184,384円交通費(30,000円以内実費)支給
※普通自動車第二種免許取得までの研修期間及びハイヤードライバー基礎研修期間、地理研修期間は月給240,300円                                                                            

【総合職】
月給200,900円+交通費+諸手当

【整備職】
月給194,600円+交通費+諸手当

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2019年 男性112名 女性36名 計148名
2020年 男性99名 女性27名 計126名
2021年 男性85名 女性20名 計105名
研修制度 制度あり

※グループ各社共通
新卒新入社員に対しては、職種問わずビジネスマナーを始めとする社会人の基礎から指導する入社研修を設けています。配属された後も、充実したOJTを実施しています。

ドライバー職の方は、入社研修後から第二種免許取得まで徹底した技能学科研修、サービス面の講習を実施しています。取得後は、各営業所へ配属となり各グループ企業にて管理職を中心としたベテランスタッフがOJTを実施します。
平均残業時間(月間) 17時間(2019年度実績)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

国際自動車株式会社
人事部 採用課
〒107-0052
東京都港区赤坂2-8-3 km赤坂ビルANNEX2 2階
TEL:0120-03-5931

https://www.km-recruit.jp/shinsotsu/