お客様を笑顔にしたい。和菓子で社会に貢献します。
私たちの魅力
- 事業内容
- 日本の四季を大切に、伝統を引き継ぐ
日本は四季が必ず訪れる。それは、花であったり、野菜、果物であったり。 日本の行事も同様である。それに関連したお菓子もたくさんあるので私たちはそれを和菓子に変えて皆様に提供し、笑顔になっていただきたと考えています。
私たちの仕事
・和菓子を通じて、日本の伝統や四季を伝えていきます。
・そして店舗では、お店に来ていただけるお客様に華やかでおいしいお菓子を提供出来るように。また、リピートしていただけるように工夫します。
・今後どのような発展を計画しているか→これから、国内だけでなく海外のお客さまも日本に訪れることが、増え日本で消費や体験が多くなっていきます。そのニーズにこたえれるように、言葉であり、内容を充実させることが重要だと思います。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 常に、明るくアットホームに!
当社の職場環境は、製造では特に年齢層も幅広いが、相談すれば、しっかり教えてくれたり、コツであったり、時には指導することもあるが、アットホームな関係を築いています。営業でも、情報の共有をはかり、たのしく仕事ができるようにしています。
企業概要
創業/設立 |
寛永11年(1634年)創業 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目22-6 |
代表者 |
代表取締役社長 篠田尚久 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
29億円(2022.9) |
従業員数 |
333名(94名男子、239名女子) (2023年01月現在) |
子会社・関連会社 |
株式会社 両風 株式会社 喜十郎 |
事業所 |
東京支店:東京都練馬区小竹町1-4-5 大阪支店:大阪府大阪市淀川区西中島1-11-1 新大阪サンアールビル南別館3階 福岡支店:福岡県福岡市中央区天神2-1-1 小牧製造工場:愛知県小牧市間々浦通18
及び全国約90ヶ所に店舗を展開 |
採用連絡先
株式会社 両口屋是清
名古屋市中区丸の内3-14-23
TEL 052-961-6815
http://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/
総務部 採用担当 中山
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています