つつみ、つながり、ひろげてく。
モノと人の思いをつつみ、そこから新しい価値を産み出し続ける北関東トップクラスの専門商社です。
梱包包装資材のスペシャリストとして誇りを持ちながらも、常に時代に沿った価値あるものを提案し、日本の「ものづくり」の現場を支えています。
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
実力と成果を重視
アットホームな社風
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 製造・物流のライフラインを提供し、支えています
・梱包・包装資材および関連物流機器の販売・卸
(主に工場の購買担当者とお会いし、生産・出荷時に必要な資材や物流機器をご提案・ご提供しています。)
◆取扱いアイテム◆
*包装・梱包資材
粘着テープ、結束用紐、袋、梱包用バンド、段ボール、ラベル、緩衝材(プチプチ、発泡スチロール等)
*農業資材
野菜用結束テープ、包装用フィルム、ラベル
*軟包材
食品のパッケージ袋、フィルム
*化成品
プラスチック素材などを中心に各ユーザーに合わせて製品を設計しています。
*省力化・自動化機器
自動梱包機、自動結束機、ラベル貼り機、コンベア、自動倉庫、ロボット、AI事業など
- 事業・商品の特徴
- 製造業・物流業を支えるサポーター!
製造工場で製品を作るとき、作った製品を出荷するときに必要となるものを提供しています。
どんなに素晴らしい製品が出来上がっても、それを出荷することができなければ価値が生まれません。
私たちは出来上がった製品に価値を生み出す最初の一歩を支えています。
製造工場で使用される資材(テープ、段ボール、袋等)をはじめ、商品を保管するための機材(パレット、ラックなど)、製造工程で使用する機械(ベルトコンベヤ、省力化機器)などすべてフカサワでご提供できます。
目に見えない部分を支える、製造業・物流業のサポーターなのです。
私たちの仕事
営業(外勤営業)の仕事
主に工場の資材担当者、購買担当者にお会いして話をうかがいます。
工場の生産現場、流通現場などで困っていることや、不便に感じていることを聞いて、それを解決するプランや商品をご提案します。
基本的に担当のお客様を社有車で訪問するルート営業。
1日に平均3~4社訪問し、現状のヒアリングや今後の打ち合わせなどをおこないます。
すでに取引がある企業がほとんどなので、若手社員でもスムーズにお話することができます。
当社が取り扱う商品数は年間5,0000点ほど。決まった商品を一定して販売する営業ではなく、お客様の課題に沿った商品を自分が選んで提案する営業スタイルです。わからないことは上司や先輩社員に聞きながら、焦らず少しずつ前進していけます。
はたらく環境
- 働く仲間
- 新入社員が活躍しています!!
当社は20代~30代の社員が多く活躍しています。
内定後から入社までの間も定期的に懇親会を実施し、
内定者同士の絆を深めています。
半期に一度実施される表彰においても、入社1~2年目の社員が数多く表彰されていますので、頑張った分だけきちんと認められる環境です。
年齢が近い仲間と切磋琢磨しながら成長することができますよ!
-
4月入社の元気いっぱいな新入社員です!
企業概要
創業/設立 |
昭和21年10月 深沢商会 創業 昭和33年 2月 有限会社深沢商会 設立 昭和47年10月 株式会社フカサワ設立 |
本社所在地 |
栃木県宇都宮市元今泉4-6-9 |
代表者 |
代表取締役 深澤友志 |
資本金 |
3億2,000万円 |
売上高 |
104億9,110万円(令和4年3月) |
従業員数 |
112名 (2024年04月現在) 男性71名、女性41名 |
主要取引先 |
株式会社吉野工業所、株式会社ギンビス、デクセリアルズ株式会社、株式会社LIXIL、パナソニックデバイスマテリアル郡山株式会社、株式会社ミツトヨ、日立化成テクノサービス株式会社、株式会社フジシール、OSPアドバンス株式会社、カルビー株式会社 他 |
事業所 |
栃木県 宇都宮支店(栃木県宇都宮市平出工業団地43-88) 両毛支店(栃木県栃木市岩舟町曲ヶ島798-17 管理事務所2階) 那須支店(栃木県那須塩原市上赤田238-714) 茨城県 下館支店(茨城県筑西市神分379-2) 土浦支店(茨城県土浦市神立中央2-20-36) 水戸支店(茨城県ひたちなか市高場2320) 埼玉県 東京支店(埼玉県三郷市早稲田3-17-1) 鶴ヶ島支店(埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷945-40) 群馬県 伊勢崎支店(群馬県伊勢崎市境伊与久1961) 福島県 郡山支店(福島県郡山市賀庄59-2) 千葉県 成田支店(千葉県成田市奈土1208-1) |
採用連絡先
(株)フカサワ
〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉4-6-9
採用担当:高木・諏訪
TEL:028-651-0005
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています