-
私は現在、総務・経理業務全般に携わっていますが、もともとは営業職からスタートし、以前は採用担当の仕事もしていました。採用担当時代たくさんの学生さんとお話しした中で感じたことは、自分自身で会社選びの選択肢(業界、職種)を狭めてしまっている学生さんが多いということでした。もちろん、目標を明確に持って就職活動が出来ている方には関係のない話でしょうが、全員がかならずしもそうでないと思います。実際、はじめから自分がやりたい仕事を見つけられる人ってどれくらいいるんでしょうか?そもそも自己分析ってどれくらい正確にできるものなのでしょうか?まずは一人でも多くの人事担当者と話してみること、できれば会社説明会など人事担当者以外の社員と話せる場にも積極的に参加することをお勧めします。
-
入社を決めた理由を教えてください。
パッケージづくりの面白さ
最初は正直、パッケージは裏方といったイメージがどうしてもありました。けれども、いろいろと調べていくうちに、パッケージというのは商品のイメージづくりにとても重要であること、例えば、売れたり売れなかったりといったところに関わる部分であることがわかってきました。お客様の売上げに貢献できるという、面白さのある仕事であることが、当社に決めた理由です。
-
当社のいいところ
若手も活躍できる会社です!
当社では大卒新入社員は本社営業部に配属されますので、本社営業部は社内でも他の部署に比べて若い社員が非常に多いです。パッケージを扱うには様々な専門知識も必要となりますが、学生時代にパッケージについて学んできた方なんてほとんどいませんから、スタートラインは全員一緒です。若手社員同士お互いに協力しあったり、時には競い合いながら成長できる環境があり、営業の最前線で活躍している若手社員がたくさんいるところが当社のいいところだと思います。