東北容器工業株式会社

東北容器工業株式会社(トウホクヨウキコウギヨウ)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

東北容器工業株式会社

【印刷・パッケージ|機械|その他商社】

先輩たちの声

馬場 英一(1996年入社)

営業第二グループ  係長

職種 法人向け営業(得意先が中心)
出身校 札幌学院大学
出身学部 法学部
専攻分野 法・政治学系

インタビュー

お客様の商品が売れる為のお手伝いをする仕事

  • 食品等様々な商品を包み、消費者の皆様に安心安全な商品をお届けする為に必要な包装資材を販売する仕事です。しかし、包装形態を変えることで、商品の賞味期限を延ばしたり、包装したまま調理することを可能にしたりと、お客様の商品へ付加価値を付ける事が可能となります。また、最近はパッケージデザインも多様化しておりますので、お客様の手に取って頂けるデザイン提案も重要となっております。私達の販売しているのは包装資材ですが、ある意味、お客様の商品が売れる為のサポートをする仕事だと思っております。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    地元密着企業だから

    私は札幌の大学に通っておりましたが、将来は地元で働きたいと思っておりました。そんな時に青森県本社の当社を見つけました。学生の時には、包装資材と言う言葉さえも分かりませんでしたが、水産、農産の盛んな青森県で、地域に密着した商売をしているところに魅力を感じましたし、地域に貢献できる企業だと思い入社を決めました。

  • 仕事のやりがいは・・・

    扱っているのは包装資材だけじゃない

    当社は包装資材販売がメインですが、生産ラインの効率化の提案も行っております。提案した機械でお客様の生産効率が上がり、資材の使用量が増えた時には納品してよかったと、喜びを感じる事ができます。このように、お客様と共に成長していくことができるのも、仕事の醍醐味だと思います。

  • 当社のいいところ

    OJTがしっかりしている

    入社後のことはみなさんも心配されている事と思いますが、当社はOJT教育がしっかりしております。また、わからない事は聞いていただければ、親身になって教えてくれる先輩ばかりですので心配はいりません。私の場合もしっかり教えて頂き、知識を深めることができました。

仕事の特徴

  • お客様と長くお付き合いしていく仕事
  • 企業人と商談する仕事
  • お客様の喜びを直に感じられる仕事
  • 人脈が広がる仕事