パッケージエンジニア求む!!
選考会につきましては、採用担当までお問い合せ下さい。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
離職率が低く安定
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- お客様の心を知ること
当社では、文科系ならびに理科系出身者を人材の両輪であると考えています。そのため大卒(院修了を含む)新入社員については、基本的に出身分野を問わず、先ずは全員を営業(本社・営業所)または営業関連部門に配属いたします。(営業経験を通じて、将来の当社幹部社員として、更には社会人としての『大切なスキルや考え方』を身に付けるばかりではなく、人間的にも大きく成長して頂きたいと思っております)
また「製造・技術・開発・事務部門といえども、お客様の心を知らずして品質の高い仕事は出来ない!!」…これが社長の持論なのです。
- 採用担当者からのメッセージ
- 明日の自分を信じて、着実に成長への一歩を踏みだそう。
「営業」というといかに上手にしゃべるかが大切と思われるかもしれませんが、多くを語りすぎる必要はありません。基本的に長くお付き合いのある取引先ばかりですから、いかに信頼関係を深めるかが大切です。特に若手のうちは、お客様からいろいろなことを教わって成長していくものです。自分なりにできることを精一杯行うことで、熱意は伝わります。私たちが求めるのは、ポジティブで、情熱のある人。それだけです。この2つがあれば大丈夫。最初から完成した人間などいません。弊社の社員も皆そうです。今の自分に一喜一憂するよりも、将来の自分を見定めて、自分自身を設計して、それに向かってポジティブに突き進める人を求めます。理系、文系もこだわりません。
募集する職種
「募集職種」
【パッケージエンジニア (総合職)】
「職務内容」
食品をはじめ様々な業界の多岐にわたる企業の商品パッケージを、マーケティングに基づきながら当社のノウハウを駆使して企画提案し、付加価値の高いパッケージに仕上げていく仕事です。
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育研修について
入社前研修:内定者向けeラーニング研修
入社1年目:新入社員研修、OJT研修
入社2年目~4年目:階層別研修、職種別専門研修
入社5年目~:中堅社員研修
ほか、さまざまな研修を用意しております。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
(1)キャリタス就活にてエントリー受付しています。 (2)就職セミナーや会社説明会へご参加ください。 *エントリー、セミナー、説明会へ参加の皆様に、選考試験の情報をご連絡させていただきます。 |
選考方法と重視点 |
キャリタス就活からエントリー ▼ 【各地合同就職セミナー】 キャリタス就活、各大学主催の 青森・盛岡・仙台地区イベントへ参加します。 ▼ 【東北容器工業・単独会社説明会】 八戸駅前「ユートリー」にて行います。 ▼ 【選考試験】 SPI検査、適性検査、面接を実施します。 ▼ 【役員面接】 役員面接を実施します。 ▼ 【内々定】
以上が、主な流れとなります。
※採用フローは一例となります。諸事情により、若干の変更がある場合も御座いますので、ご了承下さい。
※【合同就職セミナー】及び【東北容器工業・単独会社説明会】への参加は必須条件ではございませんが、当社をより深く理解していただくためにも是非ご参加下さい。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 ・一次試験:履歴書、成績証明書 ・二次試験:卒業見込証明書 ・内定:健康診断書 ※提出書類は返却いたしません。 ※個人情報は、採用活動のみ利用し、採用活動終了後はすみやかに破棄します。 尚、採用決定者については、社員の個人情報と同様の取り扱いとします。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、専門、高専、大学院 卒業の方 文系、理系を問いません。 |
募集要項
初任給 |
【パッケージエンジニア(総合職)】 大卒月給 190,000円(その他、定額残業手当10時間分14,300円を支給します。超過の場合は別途支給。) 高専・短大・専門校卒月給 160,000円(その他、定額残業手当10時間分12,100円を支給します。超過の場合は別途支給。)
※2021年実績 |
昇給・賞与・諸手当 |
「諸手当」 職務、扶養、住宅(規定該当者)、通勤 他
「昇給」 年1回(7月)
「賞与」 年3回(夏・冬・期末) |
勤務地 |
八戸、青森、弘前、函館、盛岡、宮古、大船渡、気仙沼、仙台。 ベトナム(ホーチミン)。 転勤 有り(各事業所) |
勤務時間 |
8:30~17:00 一年単位の変形労働時間制(一週間平均38時間30分) |
福利厚生 |
保険 健康、厚生年金、雇用、労災 |
休日休暇 |
週休2日制(日・月2回以上土曜)、祝日、夏季、年末年始。 有給、慶弔。 当社年間カレンダーによる一年単位の変形労働時間制採用。 |
採用実績校 |
小樽商科大学 北海道教育大学 札幌学院大学 札幌大学 北海道工業大学 函館大学 青森公立大学 青森県立保健大学 青森大学 青森中央学院大学 弘前大学 秋田大学 八戸大学 八戸工業大学 岩手大学 岩手県立大学 盛岡大学 ノースアジア大学 東北大学 東北学院大学 東北福祉大学 山形大学 新潟大学 宇都宮大学 流通経済大学 青山学院大学 日本大学 明治大学 早稲田大学 法政大学 中央大学 駒澤大学 東洋大学 東京農業大学 帝京平成大学 芝浦工業大学 千葉商科大学 千葉経済大学 横浜国立大学 神奈川工科大学 相模工業大学 岐阜大学 京都大学 立命館大学 同志社大学 大谷大学 他 |
採用予定学部学科 |
【パッケージエンジニア(総合職)】 全学部全学科(院生専攻問わず)大卒新入社員は、基本的に学部・学科に関係なく、先ずは全員営業部門(本社または営業所)に配属されます。 |
今年度採用予定数 |
パッケージエンジニア(総合職) 若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
パッケージエンジニア(総合職) 若干名 2019年実績 2名 2020年実績 3名 2021年実績 3名 2022年実績 1名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数3名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性1名、女性0名
2021年度:男性1名、女性2名
2020年度:男性1名、女性2名
|
平均勤続年数 |
17.8年
|
平均年齢 |
41.3歳
|
平均残業時間(月間) |
2.2時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.9日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者4名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 20.0%
管理職: 2.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地4丁目2番7号
TEL 0178-21-1400(代表)
0178-21-1404(総務部直通)
総務部 採用担当 高橋・杉山
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています