全国に58社あるダイハツ正規ディーラー、ダイハツ販売グループ企業で、山形県下で11店舗を展開しています。地域密着型のサービスで、多くのお客様から高い評価を得ています。自動車市場の3分の1以上を占める軽自動車・コンパクトカー市場の中で、トップクラスの売上を誇るダイハツの、販売から始まるお客様との長いお付き合いを通し、カーライフに関する様々なご提案を行います。
私たちの採用について
- 求める人物像
- 人に真摯に向き合うことができ、フットワークの軽い方
当社では、地域のお客様に愛され、信頼される地域No.1のカーライフパートナーを目指しています。その実現のためには、2つの要素が不可欠です。第1に、社員一人ひとりがお客様との長いお付き合いを通し、満足”と“感動”を提供すること。第2に、各店舗ごとのチームワークです。人と真摯に向き合い、お客様のことを考え、柔軟に行動できる方を求めています。
募集する職種
(1)【正社員】営業スタッフ、(2)【正社員】一般事務職
研修・社内制度
- 研修制度
- 豊富な研修制度
◇新入社員導入研修
入社後、1週間宿泊での導入研修があります。
導入研修では、社会人としてのマナー研修や、
山形ダイハツの組織についてなどを学びます。
・新人営業スタッフ研修
1週間の導入研修終了後、営業スタッフ研修を
1カ月間受講します。商品知識や販売の流れなど、
必要な知識を学びます。
営業スタッフ研修後、店舗配属となります。
店舗でもFC制度で先輩がしっかり見守ります!
◇新入社員研修終了後も下記各種研修制度があります!
・フォローアップ研修
・サービスエンジニア研修
・ステップアップ研修
・一般社員研修、
・リーダーシップ研修
・管理職研修
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
詳しくは、当社HPをご確認ください。 https://yamagata.dd.daihatsu.co.jp/Company/Recruit%20Information |
選考方法と重視点 |
◇会社説明会 ↓ ◇書類選考 ↓ ◇筆記試験(一般常識・作文) ↓ ◇適性検査(SPI3テスト) ↓ ◇面接 ↓ ◇内々定
人物重視の選考になります。
詳しくは、HPをご確認ください。 https://yamagata.dd.daihatsu.co.jp/Company/Recruit%20Information |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
(1)【正社員】営業スタッフ 短大 卒業見込みの方 月給:200,500円 ※基本給:174,500円
固定残業代/月:26,000円/22時間 専門/高専 卒業見込みの方 月給:199,000円 ※基本給:173,000円
固定残業代/月:26,000円/22時間 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:211,500円 ※基本給:185,500円 固定残業代/月:26,000円/20時間 ※固定残業代について、超過した場合は別途支給。
(1)【正社員】一般事務職 短大 卒業見込みの方 月給:166,800円 専門/高専 卒業見込みの方 月給:165,600円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:177,300円 |
昇給・賞与・諸手当 |
(1)【正社員】営業スタッフ 昇給:年1回 備考:4月
賞与:年2回 備考:7月・12月
(2)【正社員】一般事務職 昇給:年1回 備考:4月
賞与:年2回 備考:7月・12月 |
勤務地 |
(1)【正社員】営業スタッフ
備考:◇営業職: 山形県内11拠点の内、希望を考慮して配属。 転居を伴う転勤有(但し、山形県内に限る)
(2)【正社員】一般事務職
備考:◇一般事務職: 本社(山形市内)or山形市内近隣店舗への配属 自宅から通勤可能な範囲での将来的な転勤の可能性有 |
勤務時間 |
(1)【正社員】営業スタッフ 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:00(休憩:1時間)(標準労働時間:7時間30分)
(2)【正社員】一般事務職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:00(休憩:1時間)(標準労働時間:7時間30分) |
福利厚生 |
(1)【正社員】営業スタッフ
・自家用車借上手当 ・通勤手当 ・家族手当 ・販売手当 ・資格手当 ・住居手当 ・管理職手当など
(2)【正社員】一般事務職
・通勤手当 ・資格手当など |
休日休暇 |
(1)【正社員】営業スタッフ 完全週休2日制(月曜日、他1日) 年間休日:104日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:年次有給休暇、特別休暇(傷病、結婚)
(2)【正社員】一般事務職 完全週休2日制(月曜日、他1日) 年間休日:104日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:年次有給休暇、特別休暇(傷病、結婚) |
採用実績校 |
青森大学、茨城大学、いわき明星大学、岩手大学、奥羽大学、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校、関東学院大学、釧路公立大学、国際航空専門学校、国際マルチビジネス専門学校、駒澤大学、尚絅大学短期大学部、城西国際大学、城西大学、上武大学、聖学院大学、専修大学、仙台大学、高千穂大学、千葉経済大学、中央学院大学、東海大学、東京国際大学、東京成徳大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北電子専門学校、東北福祉大学、東北文化学園大学、東北文教大学、東北文教大学短期大学部、東洋大学、新潟大学、日本体育大学、日本大学、日本文理大学、ノースアジア大学、八戸工業大学、東日本国際大学、富士大学、法政大学、北陸大学、宮城学院女子大学、盛岡大学、山形県立米沢女子短期大学、山形大学 山形県立産業技術短期大学校 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
3名 |
試用期間 |
あり
入社後3ヶ月間
期間中は学歴に関わらず日給制7,000円 |
職場データ
平均勤続年数 |
14.4年
|
平均年齢 |
36.9歳
|
平均残業時間(月間) |
14.2時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.1日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒990-2446 山形市白山3-8-30
総務部 総務課 採用担当 箭内
TEL:023-641-1551 FAX:023-641-9115
mail:sayaka.yanai@ymgt.daihatsu-dlr.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています