全国に59社774店舗あるダイハツ正規ディーラー、ダイハツ販売グループ企業で、山形県下で11店舗を展開しています。
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 私たちの仕事は、「良き相談相手」であること。
山形ダイハツは、県下11店舗のネットワークを持つ、ダイハツ正規ディーラーです。地域密着をキーワードに、お客さまへ安心と安全を提供し、お客さまから愛され、信頼される地域No.1のカーライフ・パートナーを目指しています。 クルマは“売って終わり”の商品ではありません。ご購入いただいてから始まる長いお付き合いの中で、お客さまに“満足”と“感動”をご提供すること。それが私たちのミッションです。そのためには、店舗スタッフ全員のチームワークと、スタッフ一人ひとりが常にお客さまのことを第一に考え自ら行動することが大切です。そんな私たちと一緒に、あなたも働いてみませんか?
私たちの仕事
ダイハツ自動車(新車、中古車)の販売
メンテナンス(点検、車検、修理)
部品販売
JAF取扱い
損保(自動車保険)他 各種保険代理店
はたらく環境
- 組織の特徴
- やりがいの土壌~地域の人々との“絆”
訪問営業は、「売ってやる!」ではなく「今日はどうされているかな」と、近所のお宅にお邪魔する感覚です。お客様のご自宅に何度も訪問するうちに「ラーメン、ピザ、何にする?」と食事に誘われることや、「昼寝していけ」(しませんでしたが)など、色々なお客様と親戚のような関係を築けるようになりました。小学生だったお孫さんが成長され、車を購入される際など、ご家族の歴史に伴走しているような感覚を持てるんです。地域の人との絆を感じ、大切にできる仕事です。
- 働く仲間
- 「山形が好き!」という社員が集まっている~居心地の良い環境
社員に共通するのが、「山形県で働きたい!」という想い。地域の人との絆を大事にする社風なので、店舗はどこも和気あいあいとした雰囲気。入社直後からすぐに溶け込んでしまうほどの人間関係の良さが、当社の特長です。入社1年目からハイキングやツーリング、釣りなど、社員同士の交流会に参加し、楽しんでいる人も多いです。また、新人に対しては、研修期間だけではなく、その後もしっかりフォロー。グループ全社の新人賞受賞者をこれまで複数排出しているほど、着実に成長できる環境です。お客様とどのような会話をすればよいか、どのような提案をすれば喜んでいただけるかなど、困ったときは先輩たちに気兼ねなく相談してください!
企業概要
創業/設立 |
1970年10月1日 |
本社所在地 |
〒990-2446 山形県山形市白山3丁目8番30号 |
代表者 |
代表取締役社長 鈴木 肇子 |
資本金 |
3000万円 |
売上高 |
102億102万円(2021年度実績) |
従業員数 |
236名 (2023年02月現在) |
事業所 |
山形県内11拠点(米沢、南陽、長井、飯田、桧町、寒河江、天童、尾花沢、新庄、酒田、鶴岡) および、新車総合センター、部品センター |
採用連絡先
〒990-2446 山形市白山3-8-30
総務部 総務課 採用担当 箭内
TEL:023-641-1551 FAX:023-641-9115
mail:sayaka.yanai@ymgt.daihatsu-dlr.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています