当社は看板商品である「岩下の新生姜」をはじめ、多くのお客様の支持を得ることでヒット商品を生み出してまいりました。
ですが、この状況に決して満足はしておりません。まだまだ、当社の商品をご存じない、手に取ったことがないお客様がいらっしゃいます。一人でも多くのお客様に、当社の商品をお届けし、喜んでもらいたいと強く願っています。
同時に、そのお客様のニーズは常に変化し続けています。変化を機敏にとらえ、ニーズを先取りすることが大切です。そのためには、常に「お客様の立場に立つ」ことが必要となります。これは、簡単なようで難しいことですが、その気持ちさえあれば、年齢や経験に関係なく、誰にでも取り組むことができます。
こうした思いを胸に、少しで多くのお客様に、より喜んでいただくための商品の開発・製造・販売に、全社一丸となって取り組んでいる、それが、私たち岩下食品です。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
- 採用担当者からのメッセージ
- 酢漬けトップメーカーの「第二の創業」を一緒に実現しませんか?
こんにちは、岩下食品の採用担当・廣内(ひろうち)と申します。
当社は、創業120年超の伝統を有する、老舗企業ではありますが、刻一刻と変化するお客様のご要望にお応えするべく、常に変化・変革を目指しています。
「食品」は私たちの誰にとっても身近な世界です。身の回りで起きていることや、親しい人たちの言動の中に、たくさんのヒントが存在しています。その意味では、誰にでも飛び込める世界といえます。一方で、身近だからこそ変化に気づきにくい、難しい側面があることも確かです。それが、食品の世界で働くことの面白さと、私たちは考えています。
こうした食品業界の特色を踏まえ、私たち岩下食品では、採用活動を行わせて頂くにあたって、一つのことを重視しています。それは、ご応募いただいた方が、周囲のこと忘れてしまうくらいに、何かに熱中したことがある方かどうか、ということです。脇目も振らずに何かに打ち込める方は、きっと、食品の世界に飛び込んでも、食とその周囲を取り巻く物事に対して、強いアンテナを張りながら、小さな変化にも気づいてくれる方だと思うからです。
打ち込んだものが何かは、私たちにとってあまり関心はありません。どのようなことでも、これだけは周りの誰にも負けない、と自信を持って言えるものを一つでもお持ちの方で、少しでも食の世界に興味にある方と一人でも多くお会いしたいと考えています。
- 研修制度
- 入社後の教育について
当社では、入社直後の新人研修をスタートに、経験と年次、資格に応じた段階的な研修を実施しています。
新人研修:新人全員で、社会人の基本から仕事の流れまでを、人事から各部署キーマンにいたる全社で、しっかりと指導いたします。
配属後研修:配属後も、製造・営業を中心に各部署を網羅する形で研修を実施。全社の業務が理解できるようにいたします。
昇格時研修:資格に応じて必要となる知識やスキル、技能について、通信教育や社外研修を取り入れて実施いたします。
部門内研修:営業であれば商談ロールプレイング、製造では原価管理や安全研修など、実務に即した教育を行っています。
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません