パール金属株式会社(パールキンゾク)の採用情報・募集要項

正社員

パール金属株式会社

【商社(総合)|家具・インテリア|スポーツ】

2つのオリジナルブランド きっとあなたの身近にも!
★キッチン・リビング用品 「PEARL LIFE」
★レジャー・アウトドア用品「CAPTAIN STAG」

今日の営業力は、明日の商品開発力になる。
当社が事業を展開する上で、最も大きな推進力となっているのが「営業力」です。
きめ細かな対応と軽快なフットワーク、消費者ニーズにマッチしたいち早い商品提案など、パール金属独自の営業スタイルが、全国をカバーする営業拠点や大規模物流システム、魅力的な新商品の開発へとつながっています。

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 会社見学・工場見学あり

  • 完全週休2日制

私たちの採用について

求める人物像
苦手なことにも一生懸命!挑戦する気持ちで一緒に働きましょう!

◆苦手な事にも一生懸命に取り組める人

苦手な事にも一生懸命取り組める人は、やがて人間的に成長します。
当社では、失敗を恐れず挑戦する心を持った方をお待ちしています!

募集する職種

◆営業(ルートセールス)
◆物流管理

募集職種一覧
営業(ルートセールス) 【ホームセンター・スーパー・百貨店へのハウスウェア・アウトドア用品の営業】

キッチン、リビング、バス、アウトドアレジャーなど、約50000点に及ぶ当社製品を、商品やカテゴリー別ではなく、小売店毎に営業します。
家庭用品なら「何でも揃う」強みを生かし、ターゲットの異なる様々な小売業態ごとに効果的な売り場づくりを提案します。
また、日々の業務を通して消費者ニーズや小売店を取り巻く情勢を捉え、企画開発部門に伝えるマーケッターの役割も担っています。
物流管理 【全国・世界各地へ製品をタイムリーに届ける倉庫の出荷入庫管理業務】

倉庫の出荷業務・入庫業務からスタート。出荷業務は、全国からの発注にもとづいた指示書を確認しながら商品のピッキング、仕分け、梱包荷造りなどの出荷準備作業をします。不良品の有無の確認や、破損を防ぐ緩衝材を入れるなど商品にあわせた作業が必要となります。
入庫業務は、倉庫に到着した商品を適正な保管場所へ運び、商品の汚損、破損を防ぐなど保管中の管理も行います。

研修・社内制度

研修制度
教育制度

新入社員研修・階層別研修・管理者研修

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活からエントリー!

  • STEP2

    会社説明会

  • STEP3

    <一次選考会>

  • STEP4

    <最終選考会>
    役員による面接を行います

  • STEP5

    内定

    おめでとうございます!

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをお願いいたします。
選考方法と重視点 一次選考:面接・筆記試験・作文
最終選考:面接・適性検査
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 2023年4月予定
◆営業(東京、名古屋、大阪)
【大卒・院了】月給21万円(基本給16万7000円、職務手当2万円、都市手当2万円、給食手当3000円)

【短大・高専・専門学校卒】月給19万3000円(基本給15万000円、職務手当2万円、都市手当2万円、給食手当3000円)

◆営業(札幌、仙台、広島、高松)
【大卒・院了】月給20万円(基本給16万7000円、職務手当2万円、都市手当1万円、給食手当3000円)

【短大・高専・専門学校卒】月給18万3000円(基本給15万000円、職務手当2万円、都市手当1万円、給食手当3000円)

◆物流管理
【大卒・院了】月給19万0000円(基本給16万7000円、職務手当1万0000円、職種手当1万円、給食手当3000円)

【短大・高専・専門学校卒】月給17万3000円(基本給15万000円、職務手当1万0000円、職種手当1万0000円、給食手当3000円)
昇給・賞与・諸手当 賞与/年2回(7月・12月)
勤務地

本社/新潟県三条市五明190番地

東京支店/東京都墨田区緑1丁目17番9号

大阪支店/大阪府大阪市淀川区西中島5丁目13番地9号

名古屋支店/愛知県名古屋市中村区並木1丁目8番地

※物流管理職は、新潟県三条市内の各流通ステーションとなります。

詳細を見る
勤務時間 8:30~17:30(本社の場合)
福利厚生 各種保険完備/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
営業転勤者には住宅手当支給
休日休暇 週休2日制(土・日)・年間休日110日
有給休暇 入社6ヶ月経過後10日
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・誕生日休暇
産休育休制度・慶弔休暇制度有り
採用実績校 <大学>
 亜細亜大学、石巻専修大学、大阪国際大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪工業大学、大谷大学、神奈川大学、金沢学院大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、京都産業大学、九州産業大学、近畿大学、久留米大学、敬和学園大学、国学院大学、国際武道大学、駒澤大学、札幌大学、成城大学、駿河台大学、専修大学、高岡法科大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東京国際大学、東海大学、東北学院大学、富山大学、長岡造形大学、長野大学、名古屋市立大学、奈良産業大学、新潟大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟経営大学、新潟産業大学、新潟薬科大学、日本大学、花園大学、広島経済大学、福岡大学、福岡女子大学、富士大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、四日市大学、立正大学、早稲田大学
採用予定学部学科 全学科
今年度採用予定数 2024年予定 10名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度 6名
試用期間 なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数8名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数10名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数12名、うち離職者数1名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性5名、女性3名
2021年度:男性7名、女性3名
2020年度:男性8名、女性4名
平均勤続年数 15.3年
平均年齢 39.7歳
平均残業時間(月間) 10.4時間
平均有給休暇取得日数(年間) 11.5日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者6名(対象者6名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 12.5%
管理職: 0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

パール金属 株式会社
〒955-8588 新潟県三条市五明190
TEL/0256-35-3122
Email/Yuichiro.Tanaka@mail.p-life.co.jp
担当/総務人事部 樋口、田中、川上