ABCの採用は人物重視。エントリーシートや書類選考はありません。面接を希望される方全員とお会いし、皆さんのやる気を見ていきます。 また、ABCセミナー(会社説明会)には社長がトップバッターとして登場し、参加者の皆さんと質疑応答を交わします。社長がどういう人物なのか、どんな理念を持っているのか、直接聞いてみてください!
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
エントリーシートなし
社長・役員が説明会参加
私たちの採用について
- 面接・選考のポイント
- ABCの選考は『人物重視』!!
ABCの選考は『人物重視』!! 素直な人物を求めています。
希望される方には、一次面接を実施します。
エントリーシートの提出は不要。
スピーディーに選考を進められます!
募集する職種
【総合職】
1)システムエンジニア/プログラマー
2)サーバエンジニア
3)ネットワークエンジニア
4)セキュリティエンジニア
5)システム運用
6)サービスデスク
7)営業・企画・経理・人事総務
研修・社内制度
- 研修制度
- 実務に役立つ研修制度
◆内定者事前教育
職種問わず「ITパスポート」の取得を目標に、内定者の方へ教材をお送りします。勉強計画や目標を自分で立て、一ヶ月ごとに進捗を会社へ報告します。
◆新人研修
「独り立ちできるエンジニアの育成」を目標に、2~3ヶ月ほどかけて研修を行います。挨拶・電話応対・名刺交換・報告書の書き方などの社会人として必要なマナーを学び身につけるヒューマンスキル教育と、実機を使いITの基礎から専門的なスキルを学ぶ技術教育に分かれています。
◆MMリーダー制度(6月~翌年3月)
配属後は先輩社員がMM(マンツーマン)で指導をします。技術的なことはもちろんのこと、悩みや不安なども相談できる面倒見の良い先輩ばかりです。 週に一度業務内容を報告し、MMリーダーからアドバイスを受けます。
◆フォローアップ研修制度
入社後から半年を振り返って、それぞれの課題を再認識し達成に向かって具体的な目標を持つ為の研修です。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活2024よりエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
選考方法:適性検査、面接2回 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【総合職】 大学院卒/月給 222,500円 大学、専門(4年制)卒/月給 216,500円 専門(3年制)卒/月給 206,500円 短大、専門(2年制)、高専卒/月給 196,500円 |
昇給・賞与・諸手当 |
◆諸手当 住宅手当、扶養家族なし:18,000円、扶養家族あり:30,000円、職務手当、通勤交通費全額支給、時間外手当(法定どおり支給) ◆給与改定 年1回6月 ◆賞与 年2回6月・12月 ※昨年度実績4.93ヶ月 |
勤務地 |
本社及び東京近郊 |
勤務時間 |
9:15~18:00 所定労働時間7時間45分/日、休憩時間60分 ※業務により、シフト制や、開始/終了時間の変更あり |
福利厚生 |
健康保険・厚生年金・企業年金基金・労働保険(雇用・労災)、退職金制度、育児・介護休業制度、定期健康診断、海外研修制度あり、ABCグループ所有保養所施設、契約保養所施設 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)・祝日 年次有給(初年度10日、最高40日)、年末年始、慶弔 産前産後、育児・介護、特別 |
採用実績校 |
【大学院】会津大学大学院、工学院大学大学院、聖心女子大学大学院、拓殖大学大学院、 東海大学大学院、東京工芸大学大学院、東邦大学大学院、日本大学大学院、立命館大学大学院、早稲田大学大学院 他 【大学】 会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、足利大学、跡見学園女子大学、茨城大学、桜美林大学、大阪産業大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、金沢学院大学、川村学園女子大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州産業大学、共立女子大学、杏林大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、國學院大学、国士舘大学、駒沢女子大学、駒澤大学、札幌大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、昭和女子大学、白百合女子大学、杉野服飾大学、駿河台大学、成蹊大学、聖徳大学、専修大学、第一工科大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、筑紫女学園大学、千歳科学技術大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、電気通信大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京造形大学、東京大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東北大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、獨協大学、奈良女子大学、奈良大学、二松學舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、はこだて未来大学、一橋大学、弘前大学、広島工業大学、福井工業大学、福井大学、福岡工業大学、福岡大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、目白大学、安田女子大学、山形大学、横浜市立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、流通経済大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学 他 【短大】 愛国学園短期大学、青森明の星短期大学、大妻女子大学短期大学部、 國學院大學栃木短期大学、実践女子大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、 東海大学短期大学部、立教女学院短期大学 【専門学校】 あおもりコンピュータ・カレッジ、麻生情報ビジネス専門、大阪情報専門、大原グループ、KCS北九州情報専門、KCS福岡情報専門、埼玉コンピュータ&医療事務専門、情報科学専門、駿台電子情報&ビジネス専門、千葉情報経理専門、東京電子専門、那覇情報システム専門、日本工学院専門、日本工学院八王子専門、日本電子専門、沼津情報ビジネス専門、HAL大阪、HAL東京、広島コンピュータ専門、広島情報専門、船橋情報ビジネス専門、北海道情報専門、立志舎グループ 他 【高専】 石川工業高専、宇部工業高専、釧路工業高専、新居浜工業高専、八戸工業高専、舞鶴工業高専 他 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
2024年度予定50名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度40名 |
試用期間 |
あり
入社後3ヵ月間
条件に変更はございません |
新人研修でしっかりITの仕事の基礎が学べます。 |
オフィス内では社長が社員に声をかけてまわったり、ミーティングスペースを随所に設けるなど社員同士のコミュニケーションを全社で推進しています。また、人材育成にも注力。新人研修はビジネスマナーにはじまり、ITに関する基本的な知識から専門スキルまでを2~3ヶ月間学びます。配属後は「MM(マンツーマン)リーダー制度」があり、技術的なことや悩み・不安なども相談できる先輩がつき、1年間かけて新人をサポートしていきます。 |
海外研修旅行《ヨーロッパ》 |
ABCでは、会社に貢献した社員の功労に報いるため、また今後のABCを担う社員達のコミュニケーションの場として、海外研修旅行を実施。欧州の歴史や文化に触れることで、見聞を広めます。一緒に行ったメンバーとは、旅行後も年に数回飲み会を開くなど、いろいろ楽しんでいます。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数35名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数51名、うち離職者数6名
2020年度:採用人数45名、うち離職者数13名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性22名、女性13名
2021年度:男性30名、女性21名
2020年度:男性28名、女性17名
|
平均勤続年数 |
10.5年
|
平均年齢 |
38.3歳
|
平均残業時間(月間) |
16.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
12.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者1名) 女性:取得者8名(対象者8名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 1.2%
管理職: 11.3%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-31-1
浜町センタービル18F(明治座ビル)
ABCグループ採用担当
採用専用フリーダイヤル 0120-413100
採用専用アドレス:recruit@addo.co.jp
URL:https://www.addo.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています