三重で50年以上に渡り行政システムに関わる老舗IT企業です!!
皆さんの生涯を支えるシステムを、市役所に提供しています。
地域に密着した事業展開
シェアNo.1サービスあり
安定した顧客基盤
設立50年以上の企業
オフィスの立地・施設自慢
私たちの魅力
- 事業内容
- 三重で50年以上に渡り行政システムに関わる老舗IT企業!!
主に三重県の地方自治体(県庁や市役所など)の公共サービスにおける各種システムの構築から運用・保守を行っています。具体的には、住民票の発行や税金の計算、福祉・医療に関わる助成金がスムーズに支給されるまでの仕組みづくりなど、人々の生涯のあらゆる場面に関係がある公共サービスの向上と行政事務の効率化をしっかりとサポートしています。
-
本社は津駅から徒歩10分です!
私たちの仕事
皆さんは県庁や市役所などの公共サービスを利用したことがありますか? 私たちは、誰もが利用する公共サービスがより便利に、そして安全で安心な形で皆さんの元に提供されるよう、県庁や市役所へ様々な情報システムを導入しています。1967年の創業以来、三重県を中心とする公共分野をITの力で支え続けています。
<具体的な事業内容>
◆ITソリューション
当社の事業は、地方自治体が抱える課題をITを駆使して解決することから「ITソリューション」と呼ばれます。情報システム構築における企画提案から設計、開発、運用、保守など、一連の工程すべてをこなし、お客様それぞれに合った最適なサービスを提供できることが当社事業の特徴であり、強みとなります。
(1)業務ソリューション
お客様のニーズに合わせたシステム利用環境を整備します。さらにシステムを用いた日常業務における問い合わせにも対応します。
(2)クラウドサービス
当社データセンターを拠点とし、複数の自治体が1つの業務システムを共同で利用することが可能です。これにより、セキュリティ向上だけでなく、お客様1件あたりのコストの削減が見込めます。
(3)アウトソーシング
自治体から、住民の皆さんの元へ届ける大量の通知書などの印刷加工処理や封入封緘を行います。また、紙データをシステムで処理できる形にするデータエントリーサービス、自治体窓口の代行なども行っています。
(4)運用支援
当社の所有するデータセンターにて、サーバーなどの情報資産を安心安全にお預かりするハウジングサービスや、大量データの一括処理を行うホスティングサービスなどを行い、お客様の業務運用を支援します。
(5)システム開発
自治体業務の根幹を担うシステムの導入に加え、お客様の必要に応じたカスタマイズも対応しています。さらに、長年培ったシステム設計・開発ノウハウを活かし、オーダーメイドでのシステム開発も対応しています。
(6)コンサルティング
行政サービス提供の為に自治体等で使用されている業務システムを、災害に強く、より効率的に運用していくための計画から実現、またセキュリティ管理に必要な対策をトータル的に実施します。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 各種手当・福利厚生等
【各種手当】
■役職手当
■時間外手当
■通勤手当
・会社規定に基づき支給(自宅から最寄り駅までは自家用車、最寄り駅から津駅までは電車、などもOK!)
・駐車場代は上限7,000円まで支給
■家族手当
・配偶者扶養 24,000円/月
・子扶養1人につき 9,500円/月
■住宅手当
・月額家賃の6割負担(最大:30,000円)
※条件あり(通勤に90分以上かかる方、35歳までの独身の方)。詳しくはお問合せ下さい。
■資格取得報奨金等
・資格の種類により、1万円~18万円の報奨金が支払われます。詳しくはお問合せ下さい。
【福利厚生】
各種社会保険完備、育児休業制度(取得率100%)、育児短時間勤務制度、介護休業制度、
退職金制度、ノー残業デー、メンター制度、会員制リゾートホテル利用可、名古屋ドーム観戦等
企業概要
創業/設立 |
1967年3月 |
本社所在地 |
三重県津市桜橋二丁目177番地3 ※JR・近鉄線「津」駅東口より徒歩10分 |
代表者 |
代表取締役社長 小柴眞治 |
資本金 |
5,000万円 |
売上高 |
45.6億円(2021年度) |
従業員数 |
294名 (2022年09月現在) |
事業所 |
本社ビル:三重県津市桜橋二丁目177番地3 (JR・近鉄線「津」駅東口より徒歩10分) |
採用連絡先
株式会社三重電子計算センター
管理本部 総務部 人事課 松本・岡
TEL 059-225-1111(代表)もしくは090-6574-0877(採用担当直通)
Mail jinji@mieden.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています