私たちは60年以上にわたって斬新な視点で新商品を開発、高品質な黒板・ホワイトボード製品を製造・販売し、業界屈指の地位を誇ります。
木製黒板が主流だった当業界に、スチール鋼板に塗料を焼き付け、さらにはホーロー加工を施して飛躍的に耐久性をアップさせたり、ホーロー製ホワイトボードを発明した創業者をはじめ、書いた板書をそのまま紙に印刷するコピーボードや、壁面をそのまま書き消し出来るホワイトボードに生まれ変わらせるSMWなど、業界をリードする数々のヒット商品を生み出す当社の底流には、変わらない「開発スピリット」があります。
CSR活動に積極的
シェアNo.1サービスあり
特許やオンリーワン技術あり
アットホームな社風
設立50年以上の企業
- 事業内容
- ホワイトボード・黒板・掲示板等、ボード設備の製造販売施工
■日学について
全国展開を行っているトップクラスのシェアを誇る黒板・ホワイトボードのメーカーです。
静岡と厦門(中国)に自社工場を有し、アルミホーロー黒板の開発、世界初の電子黒板の製造販売など、品質・技術力に定評があります。
教育ICT化に対応しながらも「手書きツール」としての良さを併せ持つ製品を世に送り出し、黒板・ホワイトボードの幅広い「使い方」を提案しています。
■日学・黒板アート甲子園について
「日学・黒板アート甲子園」を主催。現代の若者たちは文字や図形を書くのがメインだった黒板とチョークを、「キャンバス」と「多彩な絵の具」として使うという、全く新しい使い道を教えてくれています。
「黒板アート甲子園」は、こうした若者の才能を発掘し、活躍の場を提供していくもので、多言語展開で世界レベルの大会も標榜しています。
大会の継続・拡大により、黒板アートは世界に発信すべき魅力ある日本の文化芸術として大いに評価されていくものと考えております。
全国の学校やオフィスで使う黒板・ホワイトボードを、自社で「設計」「製造」「販売」「施工」する仕事です。
- オフィス紹介
- 変化に適用し、社会とともに成長
黒板ホワイトボードメーカーとして、自社製壁面ホワイトボードやコピーボードを活用しながら、日々の業務やこれからの社会に適した製品・サービスの開発をしています。
〒140-0014 東京都品川区大井1-49-15 YK-17ビル5階
日学株式会社 新卒採用担当
mail:saiyo@nichigaku.co.jp
tel:03-6429-2510