アイリスオーヤマ株式会社

アイリスオーヤマ株式会社(アイリスオーヤマ)の採用情報・募集要項

正社員

アイリスオーヤマ株式会社

【家電・AV機器|食品|家具・インテリア】

アイリスオーヤマの歴史は、常識を疑い新たな価値を生み出してきたことの連続です。

世の中のアタリマエや常識を疑い、前向きにエネルギッシュに物事に取り組むことができる方をお待ちしています。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 海外勤務のチャンスあり

私たちの採用について

求める人物像
チャンスは「今」にある

《主体性》
自ら問題を発見し解決に向けて考え・行動に移すことができる主体性を持った人。
《成長意欲》
何事にも目的意識をもって取り組むことが出来る高い向上心がある人。
《目標達成意欲》
自ら目標を掲げ、その達成に向けて意欲的に取り組むことが出来る人。

募集する職種

【文系総合職&理系総合職】
営業、ネット通販運営、商品企画、財務経理、購買、人事、広報、物流、製造

【技術職】
家電開発、回路設計、システムエンジニア、生産技術、品質管理、応用研究、

【デザイン職】
空間デザイン、webデザイン、プロダクトデザイン

研修・社内制度

研修制度
研修・教育制度

新入社員研修、フォローアップ研修(入社1~3年目)、役職別研修、職種別研修、幹部研修、通信教育の援助、社外研修機関への派遣など

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス2024よりエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 <文系総合職コース>
【選考フロー】
1. Webエントリーシート
  ↓
2.グループディスカッション
  ↓
3. Web適性検査
  ↓
4. 個人面接(オンライン)
  ↓
5. 最終面接(対面)


<技術職・デザイン職・理系総合職コース>

【選考フロー】
1. Webエントリーシート
  ↓
2.集団面接
  ↓
3. Web適性検査
  ↓
4. 個人面接(オンライン)
  ↓
5. 最終面接(対面)

※その他、コースの詳細は採用HPをご確認下さい。
※選考方法は変更になる場合があります。

[採用ホームページ]
https://www.irisohyama.co.jp/recruit/
提出書類 エントリーシート
成績証明書(面接時)
応募資格(学歴、学校種) 大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方

募集要項

初任給 4年制大学学部卒  月給227,000円
4年制大学修士了  月給230,000円
高専本科卒     月給213,000円
高専専攻科卒    月給227,000円
(2022年11月現在)
昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回支給(7月、12月)
勤務地

【営業】全国70拠点
【その他】宮城、東京、大阪、海外など

勤務時間 原則9:00~17:45(休憩60分)※職種により異なる場合があります。
福利厚生 ■諸手当:通勤手当、時間外手当、住宅手当、地域手当、営業手当、技能手当、家族手当など
■待遇・福利厚生・社内制度:社員寮・借上社宅、単身者帰省旅費、財形貯蓄、社員持株制度、慶弔見舞金、短時間勤務制度、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、社員旅行、スポーツセンター、社員食堂、懇親会費補助制度など
■保険:健康保険  厚生年金  雇用保険  労災保険
休日休暇 週休2日制(年間休日115日) ※一部グループ会社は異なる場合があります。
産前産後・育児・介護休暇など
採用実績校 北海道教育大学、国際教養大学、岩手大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、宮城大学、宮城教育大学、山形大学、福島大学、新潟大学、茨城大学、高崎経済大学、埼玉大学、東京工業大学、首都大学東京、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、明治学院大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、立教大学、駒澤大学、創価大学、文教大学、専修大学、日本大学、東洋大学、千葉大学、横浜国立大学、金沢大学、南山大学、立命館大学、同志社大学、龍谷大学、京都産業大学、大阪大学、大阪芸術大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、神戸大学、兵庫県立大学、神戸市外国語大学、関西学院大学、甲南大学、広島大学、広島市立大学、島根大学、島根県立大学、福岡大学、佐賀大学、長崎大学、沖縄大学 など
採用予定学部学科 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
今年度採用予定数 2024年予定 440名
昨年度採用実績(見込)数 2023年予定 390名
2022年実績 361名
2021年実績 264名
試用期間 なし
その他のポイント 育休取得率90%以上、30代役員在籍、異動希望を申請できる、いろいろな職種を経験できる
※昨年度の採用情報を掲載しております。
男性の育休取得例あり

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性245名、女性116名
2021年度:男性191名、女性73名
2020年度:男性127名、女性77名
平均年齢 33.7歳
平均有給休暇取得日数(年間) 9.8日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

【mail】 newgrad_saiyou@irisohyama.co.jp