株式会社一ノ蔵

株式会社一ノ蔵(イチノクラ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社一ノ蔵

【食品】

~手造りにこだわる『一ノ蔵』の日本酒づくり~

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

求める人物像
自然との共生を大切にし、伝統を守っていくこと。

宮城県大崎市に構える本社蔵。
日本酒好きなら、「一ノ蔵」はまず知らない人のいない話題のブランド。
発泡清酒など新たなラインナップも開発・生産しており、
伝統に胡坐をかかず、進歩を続けています。

お客様に満足していただくこと。地域振興につなげること。
これが一ノ蔵の酒造りの原点です。

募集する職種

今年度採用の予定はございません。

研修・社内制度

研修制度
様々な研修制度を用意しています。

社員が生き生きと仕事が出来るよう様々な研修制度をご用意しています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社の採用に関しては下記までお問い合わせください。

株式会社一ノ蔵
管理課 浅野・高橋
0229-55-3322
saiyo@ichinokura.co.jp
選考方法と重視点 書類選考
 ↓
面接&筆記
 ↓
最終面接

人物重視の選考になります。お気軽にご応募下さい。
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方

募集要項

初任給 初任給 月給199.000円(予定)
昇給・賞与・諸手当 昇給年1回、賞与(6月・12月)、家族手当、住宅手当
勤務地

宮城県大崎市松山千石字大欅14

勤務時間 午前8:30~午後5:00(休憩60分)
午前8:00~午後5:00(休憩90分)※製造部
福利厚生 共済会、持株会、宿泊・食事補助、社員懇親補助
休日休暇 土日祝、夏期、年末年始(年間休日114日)※土曜指定勤務日あり
採用実績校 東北学院大学、宮城大学 ほか
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 未定
昨年度採用実績(見込)数 昨年度採用実績なし
試用期間 あり
3ヶ月
特になし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数0名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性0名、女性0名
平均勤続年数 17.5年
平均年齢 44.8歳
平均有給休暇取得日数(年間) 9.7日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者2名(対象者4名)
女性:取得者3名(対象者3名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 12.5%
受動喫煙対策 ・屋内の受動喫煙対策あり:喫煙スペースあり
※事業所では禁煙

採用連絡先

株式会社一ノ蔵
管理課 浅野・高橋
0229-55-3322
saiyo@ichinokura.co.jp