●その仕事、吉田石油で見つかるかも●
自分の“好き”を仕事にしたい。
やりがいのある仕事に就きたい。
専門的なスキルを積める仕事がいい。
そんな願いを叶える舞台が、吉田石油には用意されています。
やりたいことをカタチにし、なりたい自分になれる。
成長しつづけられる環境があって互いを想って助け合える仲間たちもいる。
吉田石油は創業から百十数年。茨城県を中心にさまざまな事業を展開し、「人」を大切にした経営を進めてきました。
あなたの夢をカタチにできる仕事を見つけてみてください。
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
過去10年赤字決算なし
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- ●心をこめた接客サービスを●
吉田石油の歴史は1905年(明治38年)から。
主にランプ用の灯油や船の燃料を商う店としてスタートしました。戦後のモータリゼーションと共にガソリンスタンド運営に進出し、時代に合わせて事業領域を拡大してきましたが、吉田石油の主力はいまも石油事業。
販売するガソリン、燃料油、潤滑油をはじめとする石油製品は、企業、施設、街の元気な活動、生活インフラに欠かせないエネルギーです。でも、私たちの仕事の軸は、給油することでも、商品をお届けすることでもありません。お客さまが安心して車を運転できるように、お取引先企業の事業運営が円滑であるようにと、地域で共に暮らす人たちを想い、喜ばれるサポートを考え続けることが仕事です。
人と人の信頼を結び、心をこめたサービスを磨いています。
◎サービスステーション事業
茨城県内に直営24店舗、子会社運営8店舗のSSを展開しています。中でも直営SSは、1店舗を除く23店舗でフルサービスを提供。給油するだけでなく、接客・サービスの時間を通して車の状況を確認し、お客さまの安全で快適なカーライフを支えています。社員の90%以上が持つ3級整備士資格を活かし、身近なカーアドバイザーとして地域の人たちに頼られる存在でありたいと考えています。
◎直売部
工場で稼働している工作機械の潤滑油、病院や宿泊施設などで使用する大規模給湯設備の燃料油を直接販売しています。ENEOSブランドの品質の高さを強みに大口需要の法人も多く、茨城県内の取引実績は400社以上。産業活動になくてはならない工業用潤滑油、燃料油の商社として、幅広いお客さまの多様なニーズに応え、地域経済の安定と発展を下支えしています。
◎販売部
石油元売り会社の特約店として仕入れた燃料油を、販売店契約する35社40店舗に卸販売しています。販売店さまの多くは小規模なSS。経営面からのサポートも重要な役割と考え、バッテリーやタイヤなどの販売指導、サービス・技術向上の支援も積極的に行っています。国や県の補助金や融資に関する相談を受けることもあり、多方面の知識と豊富な経験が必要な仕事です。
-
レンタカーブロック長
-
レンタカー白土さん
-
レンタカー外観
-
神津マネージャー
-
手洗い洗車
-
エンジンオイルの確認
-
接客
-
水戸ガーデンSS
-
直売部
- ビジョン/ミッション
- ●生活インフラを支える“エキスパート”として
吉田石油の歴史は1905年から。主に街灯ランプ用の灯油や船の燃料を商う店としてスタートしました。1950年代の高度経済成長期による車社会の発展とともにガソリンスタンド運営に進出し、時代に合わせて事業領域を拡大。現在はガソリンや燃料油、潤滑油をはじめとする石油製品だけでなく、レンタカーやカー用品・中古車販売事業、CD・DVDレンタル、書籍販売まで、暮らしを支え、豊かにする様々な事業とサービスを展開しています。地域の信頼と盤石な事業基盤を長年に渡り築いてきましたが、変化することを恐れず、『地域の生活インフラを支える事業は何か?』を試行錯誤し、今後もエキスパートとして様々な事業展開を狙っていきます。
-
オリックスレンタカー事業
-
-
4 Driver’s 2事業
-
中古車情報館事業
私たちの仕事
■サービスステーション運営
■石油製品の卸・直売
■レンタカー法人営業、店舗運営(オリックスレンタカー)
■DVD/ビデオレンタル・書籍販売(TSUTAYA)
■カー&バイク用品販売(4ドライバーズ2)
■クルマの販売・買取(中古車情報館)
■カーリース・損害保険販売
■民間車検(チューンナップセンター)
はたらく環境
- 組織の特徴
- 特徴的な人事制度
入社時に希望する部署に応募ができるダイレクトエントリー制度、入社後の自己申告により異動を希望できる制度により、興味がある分野で活躍できるチャンスがあります。
企業概要
創業/設立 |
明治38年(1905年)創業 昭和44年(1969年)現社名に改称 |
本社所在地 |
茨城県水戸市笠原町1502番地 |
代表者 |
代表取締役社長 吉田光太郎 |
資本金 |
8,000万円 |
売上高 |
161億円(2022年3月期) |
従業員数 |
562名 うち 正社員128名 アルバイト・パート434名 (2022年04月現在) |
子会社・関連会社 |
日の丸石油(株) |
事業所 |
本社/茨城県水戸市 店舗/水戸市、ひたちなか市、日立市、石岡市、土浦市、つくば市、牛久市、鹿嶋市、古河市、那珂市、大洗町、茨城町、神栖市、筑西市、守谷市 |
採用連絡先
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町1502番地
TEL 029-243-8211 総務部
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています