“人物重視”の選考試験を実施しております。
必ず皆さんと直接お会いした中で、選考を進めていくのが当社の選考の特徴です。
皆さんの経験してきた、ありのままを聞かせてください!
【新型コロナウイルス感染症への対応】
WEBセミナー・WEB選考の開催
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
ジョブローテーション重視
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 就職活動をしている皆さんへアドバイス
迷いや不安を抱えながら、就職活動を行っている方も多くいらっしゃると思います。
『この会社でこんな仕事をしていきたい。』
『将来はこんな仕事で活躍していたい。』
その熱い想いを、会社にぶつけてみてください。
飾った自分ではなく、ありのままの本当の自分で挑戦することで
伝えたい想いや心構えは企業側に伝わるものです。
あなたの夢・ビジョンは何ですか?
強い想いと志を持ったあなたの『挑戦』を丸和運輸機関はお待ちしております。
募集する職種
■ 物流マネージャー
《人員管理・在庫管理・収支管理等の総合的なマネジメント》
○当社が管轄している物流センターでは、お取引しているお客様の商品を、1日に数十万~百数十万点出荷しております。
その商品の在庫・品質管理、業務の効率化や工程の改善を行うのが物流マネージャーの仕事です。
従業員が常時1,000名を超える大規模な物流センターもあり、この中で従業員の配置や教育、業務指示、更にはお客様(メーカー・卸・小売)との打ち合わせ・交渉等、業務内容は多岐にわたります。
従業員(パートさん)の働きやすい環境(仕組み)を作り、利益を創出する当社の主要なお仕事です。
■ 情報システム設計
《情報システムの企画・設計、情報インフラの保守・運用》
○物流センターの要となる情報システムを構築。センター運営に必要不可欠なデータの運用方法や、その他社内で使用する情報インフラの運用・保守を行います。
■サービスドライバー
《 運ぶのではなく「サービス」を提供する物流の要》
〇小型・中型車両を用いた個人宅への宅配業務です。
首都圏を中心としたエリアにてお客様へ商品をお届けするので、ちいさな商品を扱う小口配送がメインとなります。
「セールスドライバー」としてただ商品を届けるのではなく、「サービスドライバー」として、お客様へ商品と共に「気持ち」も届ける職種になります。
その後のキャリアステップとしては、「サービスドライバー職」の継続はもちろん、他の様々なキャリアステップを歩んでいただけます。
■コンサルタント営業
《小売業をターゲットとした新規顧客開拓営業、既存顧客拡大営業》
○お客様の経営課題を物流の側面からどのように解決していくのか、お客様との綿密な打ち合わせの上、企画・提案を行います。当社独自の3PLブランドにより、「運ぶ」+αの付加価値を提供し、お客様の経営(利益)支援を実現するだけのノウハウと経験が求められます。
お客様の物流を改革するソリューション提案により、お客様の経営効率の改善を図るやりがいのあるお仕事です。
■管理事務
《管理部門事務、営業所事務》
○総務・人事・経理・労務等の一般的な業務はもちろんのこと、
物流マネージャーと連携を取り、会社全体を支えていく仕事です。
研修・社内制度
- 研修制度
- 『人の成長なくして企業の成長なし』年間開催150日以上の充実した研修制度
丸和運輸機関では『人の成長なくして企業の成長なし』という理念のもと、新入社員から経営幹部に至るまで、各階層ごとの様々な研修が用意されています。
例えば、MLC(丸和ロジスティクス大学)という社内大学制度など、知識の習得・意見の共有・実践を通じて、成長し合える場が丸和運輸機関にはあります。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活または当社HPよりエントリーをお願い致します。
【丸和運輸機関採用HPはこちら!】 http://www.momotaro.co.jp/ |
選考方法と重視点 |
『人物重視』の選考試験を実施しております。 皆さんと直接お会いした中で、選考を進めていくのが当社の選考の特徴です。 参加条件:会社説明会参加者に限ります
≪内定までのスケジュール(例)≫ 1)会社説明会随時開催 ↓ 2)選考試験 (個人面接・役員面接) ↓ 3)内々定(スケジュールによる) ↓ 4)内々定後面談や内定者懇親会を随時開催予定 (内々定後には面談や、オリエンテーション等を実施予定。 現状における不安や、不明点を採用担当者と話し、 最終判断をみなさん自身にしていただきます。)
※時期により変動あり |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 健康診断書、卒業見込み証明書、成績証明書 ※選考段階で、随時ご提出いただきます。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 1)2023年3月卒業予定/既卒(2020年~2022年卒) ※既卒者は、卒業3年目までを第2新卒として扱う。
2)職歴 職歴の無い方 |
募集要項
初任給 |
■株式会社丸和運輸機関 総合職/月給210,000円+諸手当(時間外・通勤費など) エリア限定職/月給203,000円+諸手当(時間外・通勤費など) 一般職/月給196,000円+諸手当(時間外・通勤費など) 短大・専門卒/月給187,000円+諸手当(時間外・通勤費など) |
昇給・賞与・諸手当 |
□昇給:年1回(6月)※人事考課による □賞与:年2回 (7月/12月)※業績により、決算賞与有り □諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、資格手当、家族手当 等 |
勤務地 |
埼玉、東京、神奈川、千葉、茨城、群馬、栃木、大阪、宮城 など (選択エリアからのキャリアスタート可能) |
勤務時間 |
8:30~17:30(営業所・職種により異なる 8時間勤務1時間休憩 ) ※変形労働時間制(シフト制)有り |
福利厚生 |
各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 社員持株会、提案奨励金制度、社宅制度、表彰制度、退職金(企業年金)制度、会員制スポーツクラブ、リゾートホテル 他 |
休日休暇 |
週休2日制 (会社カレンダーによる年間115日) ※その他社内休暇(リフレッシュ休暇・報恩感謝休暇)含むと年間117日 年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児介護休業 他 |
採用実績校 |
大阪大学、神戸大学、横浜国立大学、東京都立大学、埼玉大学、滋賀大学、福井大学、和歌山大学、愛媛大学、山口大学、佐賀大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、東京理科大学、明治学院大学、國學院大学、東京都市大学、成蹊大学、東邦大学、玉川大学、二松學舍大学、獨協大学、産業能率大学、武蔵野大学、大正大学、神田外語大学、東京農業大学、東京経済大学、立正大学、創価大学、麗澤大学、目白大学、関東学院大学、千葉商科大学、拓殖大学、日本体育大学、高千穂大学、桜美林大学、江戸川大学、桜美林大学、東京国際大学、城西大学、共栄大学、神奈川大学、横浜商科大学、流通経済大学、茨城大学、関西外国語大学、京都外国語大学、摂南大学、佛教大学、帝塚山大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪体育大学、桃山学院大学、奈良大学、和歌山大学、札幌大学、札幌学院大学、北海学園大学、中部大学、愛知大学、愛知学院大学、中京大学、仙台大学、東北学院大学、東北福祉大学、山梨学院大学、広島経済大学、福岡大学、西南学院大学、九州共立大学、中村学園大学、福岡工業大学、長崎県立大学 など(順不同) |
採用予定学部学科 |
□情報システム職:理系学部 □物流マネージャー職:理系・文系全学部 ※サービスドライバー職は希望される方のみ ※コンサルタント営業と管理事務はキャリアアップ後の職種となっております。 |
今年度採用予定数 |
301名~ |
昨年度採用実績(見込)数 |
301名
2021年卒 2020年卒 2019年卒 ――――――――――――――――――― 207名 144名 109名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2021年度:男性188名、女性19名
2020年度:男性118名、女性26名
2019年度:男性90名、女性19名
|
平均勤続年数 |
8.0年
|
平均年齢 |
38.5歳
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
6.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者4名(対象者4名)
女性:取得者17名(対象者17名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合 |
役員 :
0%
管理職:
5.1%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています