小さな雑貨商から始まったお店ですが、お客様モットーを第一に福島だけでなく茨城エリアでも県を代表するスーパーマーケットに成長しています。
CSR活動に積極的
3年連続で業績アップ
無借金経営
20歳代の管理職実績
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 小さな雑貨商から福島、そして茨城エリアで売上高約800億円の地元を代表する企業に・・・
田舎町の小さな雑貨商から始まりました。
お客様のニーズに従ってスーパーマーケットに転身し、お客様に選ばれて成長してきました。
「商売とは、心からありがとうと言ってくださるお客様という名の友人をつくること」という社是の通り、常にお客様第一主義。お客様に喜ばれる仕事をし続けていれば売上は上がるはずだと考え、その姿勢を貫いてきました。売上とはお客様からの信頼料。
その一方で、お客様のお役に立つ店であるためには、きちんと利益を上げ、健全に成長していくことも必要だと思います。
「私たちの進歩向上によって会社の発展が得られ、会社の発展によって私たちの幸福が得られる」。これが当社の社訓です。
会社を発展させ、よりよいサービスをご提供することによってお客様の幸せを育てるのが私たちの目的であり、経営の基本理念となっています。
- 企業理念
- マルトでなくては・・・と言っていただくために
=経営理念=
「幸せを創造する企業づくり」
「公正・公平・公明な企業づくり」
マルトで働くことによって自分たちの幸せ向上を実現するとともに、商品・サービスも提供による地域社会の人々の幸せを創造する。
=5つのテーマ=
1.お客様の満足度を高める経営
お客様のお役に立ち、喜ばれる仕事をすること。 良い品を安く、楽しいお買い物ができること。売上はお客様の信頼料、利益は満足料・感謝料。
2.従業員の満足度を高める経営
功ある人には禄(賃金)、能ある人には地位を。 プラス発想グセ、勉強グセ、働きグセを重視。安心して働け、楽しく仕事をするための仕組みづくり。
3.お取引先様の発展を願う経営
お取引先様は最大の協力者。 契約条件と支払期日は必ず守る。共存共栄、経営ノウハウの相互啓発が基本。
4.地域社会の豊かさに貢献する経営
地球環境重視、循環型社会への積極対応。 食文化、健康、美容を高め、豊かな生活に貢献。地域社会への活動支援。
5.安全性・健全性を高める経営
膨張ではなく成長を。 自己資本比率の高い、無借金経営を続ける。ビッグカンパニーよりグッドカンパニーを。
私たちの仕事
◆生鮮食品・加工食品・日用雑貨品の販売と売り上げ利益などの管理
◆店長業務/従業員・パート・アルバイトの管理、店舗売り上げの管理など店舗管理業務
◆商品仕入業務、その他、スーパーにおける販売管理業務
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 「人材は成長の源」!だからこそ、幅広い研修体制。
新入社員研修を経て、配属後も階層別研修を用意しています。
トレーニーゼミ、主任資格、係長研修、店・課長研修、管理職研修などキャリアアップには研修が必須となっています。
またペガサスセミナー、CGCセミナー、商業界セミナーなど社外研修で視野を広げる機会も設けています。
さらに正社員だけでなく、主婦アルバイトのロングの方にも研修を用意しています。
今後はショートや、学生アルバイトへ研修を導入していく方針です。
リーダーを育てるとともに、売り場という現場でリアルタイムに情報をリサーチし、自分で考え行動できる人材を育成することが「地域密着型」のスーパーマーケットには必要と考えてるからです。
- 組織の特徴
- 茨城県でもさらなる成長をめざす!!
「マルト」はいわき市エリアで高いシェアを誇っております。
また茨城県でも着々と店舗展開を進めています。
新たなエリアに進出しても、つねに地域密着であることに変わりはありません。
地元の人材獲得にも力を入れていきます。
これは地域の生活・文化に通じていることが大きな力になると知っているからです。
企業概要
創業/設立 |
1964年10月 |
本社所在地 |
〒979-0195 福島県いわき市勿来町窪田十条3番1 |
代表者 |
代表取締役社長 安島 浩 |
資本金 |
5,000万円 |
売上高 |
【2021年3月期】 690億(SM単体) 855億(グループ連結) |
従業員数 |
正社員860名 (2021年03月現在) |
子会社・関連会社 |
=関連会社= 株式会社マルト商事 株式会社マルトグループホールディングス 株式会社くすりのマルト 株式会社ファミリー 株式会社ハロー 株式会社マルト興産 |
事業所 |
=食品スーパーマーケット37店舗= ・福島県いわき市内=24店 ・茨城県日立市内=7店 ・茨城県北茨城市1店 ・茨城県那珂市1店 ・茨城県水戸市2店 ・茨城県ひたちなか市2店 |
沿革 |
明治25年 安島松太郎により創業 昭和39年 株式会社マルトを設立、チェーン店政策を開始 昭和54年 CGCジャパンへ加盟 昭和58年 株式会社くすりのマルト設立 昭和59年 株式会社ファミリー設立 平成 3年 株式会社ハロー設立 平成17年 株式会社マルトグループホールディングス 設立 平成22年 株式会社光惣菜センター設立 平成24年 マルト本部 新社屋完成、本社移転 平成28年 株式会社光総菜センターを吸収合併 平成31年 株式会社マルト丸光を吸収合併 |
採用連絡先
本社
〒979-0195
福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
担当:採用教育部
TEL 0246-65-1522
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています