株式会社スズキ自販三重

株式会社スズキ自販三重(スズキジハンミエ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社スズキ自販三重

【商社(自動車)】

【新型コロナウイルス感染症への対応】(2022年11月21日時点)
・手洗い、うがいの推奨やアルコール消毒液設置、風邪のような症状がある場合は出社せず自宅にて療養する。
・来社いただく場合は発熱していないことを確認させていただきます。入口にて消毒液での手洗い、マスク持参をいただくよう依頼する可能性があることもご了承ください。
・万が一37.5度以上の発熱や倦怠感等体調が優れない場合は、日程を調整致しますのでご連絡ください。

スズキ(株)100%出資の直営販売代理店として三重県内に12店舗を展開し、スズキの四輪車の販売・自動車整備などを行っております。たくさんのお客様の暮らしに貢献できる喜びを感じることができ、自分を成長させることができる仕事です。

  • 資格取得支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
地元三重で活躍したい方、やる気のある方、人と接することが好きな方お待ちしております。

スズキ独自の販売士資格制度は3級から1級まであります。1級はかなり難易度が高いものになりますが、こうしたハードルにも積極的にチャレンジして成長して欲しいと考えています。人物重視の選考ですので、面接の際はリラックスして臨んでください。
・地元が三重県の方
・三重が地元ではないけれど三重県を好きな方
・三重県で活躍したい方
・安定した企業で長く働きたい方
・明るく元気でやる気のある方
・人と接することが好きな方
・クルマが好きな方
・細かい気遣いができる方
一つでも当てはまる方は是非、一緒に働きましょう。

募集する職種

直販営業:ショールームでの商談や訪問活動を通じて、お客様に直接クルマを販売します。お客様にご来店いただくための来店促進活動、居心地のよいお店づくり、親切で丁寧な応対、購入後のアフターフォローなどに取り組み、お客様に安心してスズキ車にお乗りいただけるよう活動いたします。
業販営業:スズキ車を取り扱う販売店を通じて、ひとりでも多くのお客様にスズキ車を販売します。販売店への訪問活動を中心に、新商品の説明、イベントやキャンペーンの企画、宣伝資材の提供、店舗運営のアドバイスなどに取り組み、地域に根ざした販売店の活動をサポートいたします。

研修・社内制度

研修制度
新入社員研修の紹介

入社後1~2か月間は、ビジネスマナーや自動車の基礎知識など基礎的なことを学んでいただきます。ここでたくさん勉強していただくことはもちろん、同期同士の交流も深めていただいてから、各店舗へ配属となります。配属後も社内研修やメーカー主催の研修に参加いただくなど、教育に力を入れています。

福利厚生
働きやすい環境づくり

産育休制度や短時間勤務など女性が長く働ける環境づくりにも取り組んでおり、女性店長2人をはじめたくさんの女性営業職が活躍しています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 持ち物:筆記用具、スーツ着用、マスク着用、適性試験を受けられる方は履歴書を持参して下さい。
キャリタス就活にてエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 エントリー→会社説明会→一次選考(適性試験)→二次選考(面接)→内定
※人物重視の選考です。選考実施場所は本社を予定
※選考後1~2週間で採用通知いたします
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門 卒業の方
学部学科不問

募集要項

初任給 四大卒 月給191,000円(基本給)
短大・専門卒 月給171,000円(基本給)
※手当は別途支給されます。
※10月(正規登用)より、仕事給3,000円加算
昇給・賞与・諸手当 昇給 年1回(4月)
賞与  年2回(7月、12月)
※ 勤続2年目以降 5.3ヶ月(2021年度実績)
仕事給、通勤手当(上限あり、通勤距離による)、時間外手当(月間平均所定外労働時間21時間)、住宅手当、子育て支援手当、技能手当、役職手当、セールスカー手当及びガソリン代実費を支給、ほか
勤務地

三重県内12拠点
【北勢】
いなべ店(いなべ市大安町大井田2715)
桑名営業所・アリーナ桑名(桑名市安永1348-1)
アリーナ富田(四日市市茂福6-21)
アリーナ三泗(四日市市松本2丁目6-24)
本社・アリーナ日永中央(四日市市日永5丁目1番3号)
【中勢】
鈴鹿営業所・アリーナ神戸中央(鈴鹿市飯野寺町字柳原861)
上野営業所・アリーナ上野城北(伊賀市服部町字小芝467-1)
三重大前営業所・アリーナ三重大前(津市栗真町屋町310-1)
津営業所・アリーナ津(津市中河原字城ノ内315)
【南勢】
松阪営業所・アリーナ松阪中央(松阪市鎌田町962)
伊勢営業所・アリーナ五十鈴川(伊勢市神田久志本町牛場1298)
尾鷲営業所・アリーナ尾鷲(尾鷲市矢浜2丁目13-18)

※自宅から通勤可能圏内での配属です。転居を伴う異動はなし。

勤務時間 【直販営業】9:20~18:00 休憩60分間
【業販営業】8:50~17:30 休憩60分間
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、従業員車両購入制度、持株・財形制度、退職金制度、労働組合あり、独身寮有、有給休暇平均取得日数10.4日(2021年実績)
休日休暇 会社カレンダーによる年間110日(年末年始・夏季・GW含む)
有給休暇8日間
【直販営業】定休日の水曜日と、月に2度の火曜日休みを中心とした休み、その他シフト制
【業販営業】土日を中心とした休み

有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、忌引休暇ほか
採用実績校 愛知学院大学、愛知県立大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、愛知大学、京都外国語大学、岐阜経済大学、皇學館大学、椙山女学園大学、高田短期大学、中京大学、中部大学、同朋大学、東海女子短期大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、名古屋女子短期大学、南山大学、日本福祉大学、三重大学、三重短期大学、高田短期大学、名城大学、大原簿記専門学校 他
採用予定学部学科 学部学科不問
今年度採用予定数 2024年採用予定人数
営業職7名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度採用見込8名(予定)
2022年度26名(男性20名、女性6名)
2021年度18名(男性11名、女性7名)
2020年度2名(男性0名、女性2名)
試用期間 あり
入社後6か月間
労働条件変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数26名、うち離職者数3名
2021年度:採用人数18名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数7名、うち離職者数1名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性20名、女性6名
2021年度:男性11名、女性7名
2020年度:男性4名、女性3名
平均勤続年数 11.9年
平均年齢 37.2歳
平均残業時間(月間) 17.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.4日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者1名)
女性:取得者3名(対象者3名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 1.7%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

本社〒510-0885 三重県四日市市日永5丁目1-3
総務部 田牧・水谷
TEL:059-346-1221
E-mail:recruit@j-mie.sdr.suzuki

※土日祝日はお休みをいただいております。