■「SDGs」「おいしさ」「従業員満足度」 多様な人材の活躍を目指すカラフル企業へ
「社会に欠かせない存在を目指して」
アレフナチュラルビーフや省農薬米など安心・安全で環境負荷の少ない食材調達や、食品アレルギー対応メニューの開発、SDGsの取り組みなどに尽力しています。
その結果として、くるみんマークの取得やワークライフバランスを充実させながら、
循環型社会形成推進功労者等環境大臣表彰など、メディアや公的機関から評価をいただいています。
海外研修制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 求める人物像
- ◆“大きな志”と“素直さ”を持った方をお待ちしています!
・“食”を通して社会に貢献したい人
・チーム協力して感動をつくり出したい人
・お客様の喜びを自分の喜びにできる人
・人を楽しませるのが大好きな人
・夢に向かって努力を続けられる人
・将来の人生に真摯に向き合える人
・継続して物事に取り組む芯の強い人 etc.
皆さんの個性を活かして活躍できる場所があります!
募集する職種
事務系 営業系 販売系 技術系 専門系
技術系で特に生かせる専攻:生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系
研修・社内制度
- 研修制度
- 従業員がいきいき働くために、キャリアに合わせた研修制度を用意
入社間もない社員への基礎教育期間は、ビジネスマナーなどの一般的な研修をはじめ、当社サービス提供における重要な要素を覚えていただくための研修システムをしっかりと用意しています。
また、キャリア形成期間においても職位別研修(5年間)、アレルギー研修、サービスセミナー、衛生セミナー、各種社外セミナーへの派遣など、様々な研修を用意しており、自身のキャリアについて相談しながら進めていくことが可能です。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタスよりエントリーをお願いいたします。
※対面形式では札幌・仙台・東京・大阪・福岡の5拠点にて行いますが、 オンライン形式を選択することも可能です。
会社説明会+1次選考 ↓ リクルーター面談 ↓ 2次選考(面接/適性検査) ↓ 店舗見学 ↓ 最終選考 ↓ 内定 ※リクルーターが個人面談を行いながらサポートさせていただきます。 ※選考フローや形式は、コロナウイルスの状況により変更いたします。 |
選考方法と重視点 |
人物重視の採用を行っています。 一方的な面接ではなく、選考途中に面談を実施することで、皆さんに当社を深く理解してもらい、納得をして臨んでいただけるよう心がけています。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
(1)【正社員】総合職 短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月実績) 月給:221,000円 ※基本給:221,000円
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月実績) 月給:231,000円 ※基本給:231,000円
大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月実績) 月給:237,000円 ※基本給:237,000円
備考:※試用期間3カ月 労働条件に変更なし |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 (1)【正社員】総合職 年1回 備考:年1回7.58% 25,795円 (2023年度実績)
賞与 年2回 5.00ヶ月 (2022年度実績) |
勤務地 |
全国直営事業所(北海道・東北・関東・関西・九州) ※個別面談にてご相談させていただきます
◆事業所所在地 北海道/38事業所/札幌市、小樽市、函館市、恵庭市、沙流郡 岩手県/5事業所/盛岡市 秋田県/2事業所/秋田市 宮城県/7事業所/仙台市、名取市、宮城郡 山形県/3事業所/山形市、米沢市 福島県/8事業所/福島市、郡山市、伊達市 茨城県/3事業所/土浦市、龍ヶ崎市、つくば市 群馬県/1事業所/太田市 埼玉県/17事業所/三郷市、所沢市、川越市、さいたま市、熊谷市、戸田市、上尾市、 新座市、ふじみ野市、鶴ヶ島市、川口市、羽生市、越谷市、久喜市 千葉県/7事業所/流山市、千葉市、我孫子市、市原市、松戸市 東京都/19事業所/文京区、新宿区、豊島区、板橋区、足立区、練馬区、小平市、八王子市、狛江市、西東京市、東村山市、立川市、福生市、多摩市、府中市、西多摩郡 神奈川県/11事業所/相模原市、茅ヶ崎市、川崎市、横浜市、厚木市、大和市、平塚市 山梨県/1事業所/甲府市 岐阜県/1事業所/大垣市 大阪府/6事業所/大阪市、八尾市、箕面市、和泉市、摂津市 兵庫県/7事業所/神戸市、加古川市、宝塚市、姫路市、西宮市 福岡県/4事業所/福岡市、久留米市、糟屋郡 佐賀県/1事業所/佐賀市 大分県/1事業所/大分市 熊本県/2事業所/熊本市 宮崎県/1事業所/宮崎市 鹿児島県/2事業所/鹿児島市 沖縄県/1事業所/うるま市 |
勤務時間 |
変形労働時間制度 標準実働8時間(シフト制) |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:借上社宅制度 退職金制度 財形貯蓄制度 慶弔見舞金制度 育児休業制度、介護休業制度 年次有給休暇ストック制度 GLTD(団体長期障害所得保障保険) 食事補助制度(店舗勤務) ご家族食事優待制度 マイカー通勤可、定期健康診断
※ 転居の必要な場合は諸費用を会社が負担します。 |
休日休暇 |
(1)【正社員】総合職 週休2日制(月8~10日) 年間休日:116日 有給休暇:10日~40日 ※初年度より10日、最高40日まで 休暇制度:慶弔休暇、育児休暇 備考:異動休暇、ストック休暇 ★年2回、5連休を取得していただいています! |
採用実績校 |
愛知淑徳大学、旭川大学、亜細亜大学、石巻専修大学、岩手県立大学、岩手大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、嘉悦大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西大学、関西福祉大学、関東学院大学、北九州市立大学、北里大学、北見工業大学、九州女子大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、釧路公立大学、久留米大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知工科大学、甲南女子大学、神戸学院大学、公立はこだて未来大学、国学院大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、相模女子大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌商工会議所付属専門学校、札幌市立大学、札幌大学、四天王寺大学、首都大学東京大学院、尚絅学院大学、女子栄養大学、水産大学校、聖学院大学、星槎道都大学、聖和学園短期大学、専修大学、仙台大学、創価大学、崇城大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、帝塚山大学、天使大学、東海大学、東京女子大学、東京大学、東京農業大学、東邦大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、中村学園大学、中村学園大学短期大学部、長岡技術科学大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、名寄市立大学、西九州大学、日本大学、日本文理大学、函館大学、梅花女子大学、弘前大学、広島大学、福岡工業大学、福岡大学、福島大学、藤女子大学、富士大学、佛教大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道大学、北海道大学大学院、北海道文教大学、宮城学院女子大学、宮城大学、武庫川女子大学、室蘭工業大学、室蘭工業大学大学院、明治大学、明星大学、盛岡大学、山形大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、島根大学、麻布大学、日本女子大学 |
採用予定学部学科 |
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 |
今年度採用予定数 |
今年度予定 46~50名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
昨年度実績(見込) 46~50名 |
試用期間 |
あり
■期間 (1)【正社員】総合職 期間:3ヵ月
労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数38名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数36名、うち離職者数10名
2020年度:採用人数44名、うち離職者数15名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性10名、女性28名
2021年度:男性12名、女性24名
2020年度:男性21名、女性23名
|
平均勤続年数 |
14.0年
|
平均年齢 |
41.4歳
|
平均残業時間(月間) |
19.5時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
12.8日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者7名(対象者9名) 女性:取得者4名(対象者4名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 8.0%
|
子育てサポート |
◆厚生労働省「くるみん」認定 従業員が仕事と子育てを両立させるために会社側がサポート体制を確立し、従業員が認知・活用している子育てサポート企業として2012年に認定 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
(敷地内全面禁煙) |
採用連絡先
<札幌本社>
〒003-8515 札幌市白石区菊水6条3丁目1-26
<東京本部>
〒108-0074 東京都港区高輪3丁目24-18 高輪エンパイヤビル6F
▼学生向けお問合せ窓口
採用ダイヤル:03-5579-9515
受付時間:平日9:00~18:00
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています